• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

やんちゃ小僧の燃費

やんちゃ小僧の燃費やんちゃ小僧の今までの燃費は13Km/l前後。
街中走っても高速走っても大差なし。

それが今回の淡路島、四国を走っての燃費が、
なんと16Km/lを軽くアップ…

メーターが壊れたと思いましたよ…。

40lタンクなので、だいたいいつも400Km走行目安で
給油所して30~35l位入るのですが、同じように給油
しても25l位しか入らず…。
目盛りの減り方も明らかに違う… おかしい… ヘン…

残量目盛りはあまり信用していないので、いつも
距離をみて給油しているのですが、あまりに入らず、
スタンドの人に「それしかはいりません?」と
聞いてしまいましたw

信号が少なくてストップandゴーが少ない、さらに
景色を楽しみながら、後続車がいない時には50Km/h
程度で走っていた…のが燃費向上の原因…らしい。

走行可能継続距離を見てみると「660Km」なんて
表示されるし。ビックリ!! w(゜o゜)w
普段660Km走れるなんてやってたら、どんだけJAFの
世話になるはめになるのか (^-^;

いやー、やんちゃ小僧の違う一面?を知ることが
できました~w

メモリが減らないのでドキドキしながら距離を
のばしてみましたけど、心臓に良くないですねー(爆)
Posted at 2014/05/04 00:17:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月13日 イイね!

男前、ご機嫌♪

男前、ご機嫌♪今晩は会社ひけてから、ちょっくらAZURまで。

エンジンオイルとミッションオイル交換してきました☆

年末からずっと気になっていたのですけれど、
やっと交換してきました。本当は白川郷行く前にと
思っていたのですけれど、なかなかタイミングが
お店と合わず。今週末にまた少し走る予定なので、
さすがにその前には交換してやらないと…。

オイル交換したら、エンジン音が軽やかになりました~♪

真っ直ぐ帰るのもなんかちょっとなーと思い、
高速のICをひとつ手前でおりて、ちょこっと寄り道。
写真は寄り道先からの夜景です♪
スマホでの撮影なので画像はそれなりですけれど、
夜景モードがあるのでなんとか雰囲気は伝わるかな。


そうそう、東名高速。足柄過ぎたあたりから御殿場
辺りまで、路肩には雪まだ沢山ありましたw
路面が黒光りしているところが所々にあって、
凍っているのか濡れているだけなのかよくわからず、
チト恐かったです。

そんな路面状況の中を140~50km/hはでてそうな
勢いで走っていく車が何台もいました。今時の車は
外気温がわかるからどってことないんですかね。
ま、それ以前の問題かもしれませんが ( ̄∇ ̄;)

事故には本当に気をつけましょうね。何一ついい
ことなんてありませんから!!
Posted at 2014/02/13 22:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月28日 イイね!

昔走った道を少しだけ…

昔走った道を少しだけ…先週末のお話しになってしまいましたけれど。

昔走った道を少しだけ走って本庄サーキットへ行ってきました。
本当はずっと下道を走って行くつもりでいたのです
けれどねー。
何を勘違いしたか、関越スポーツランドとごっちゃに
なってましたしw 位置的に近いですけれど… (^^;

ダートラをやっていた頃によく通った道を走りたくて
小田厚を厚木まで、R129から相模川沿いの道に出て
ひたすら北上して川尻から高尾。でも家を出発した
のが予定よりかなり遅かったので、このまま下道だと
サーキット到着が2時とか3時になりそうだったので
あきる野から圏央道、関越を使ってしまいました。

昔は圏央道なんてなかったから、高尾からあきる野、
羽村、入間、狭山を抜けて鶴ヶ島から関越にのるか、
高尾からあきる野、日の出町、青梅、名栗、秩父、
皆野、そして本庄へ…。若かったですね~ (^。^;

サーキット着はちょうどお昼頃。Clioさんはじめ、
EHH団の皆さまと合流。この日は男前で。やんちゃ
小僧はちょっとケガしてるのと、雪が心配だったので
スタッドレスはいてる男前の方が安心だな~と。

この日(18日)は暖かったし、走行会だったので、
私はテーブルなど持ち出してまったりと。おしゃべり
したり、走りを見させていただいたりしながら閉会まで。

一旦ホテルにチェックインしてホルモン焼きを食べ
に。実はこの日はこれがメインだったり (/▽\)♪
ホルモン焼き、初めて食べましたw
なかなか美味しかったです☆

飲んで、食べて、おしゃべりして♪ 楽しい時間です☆
ホルモン焼きのお店をあとにして、次をテキトーに
探しながら移動、居酒屋?へ。演歌が似合いそうな
お店でした~。納豆を使った料理のイロイロが美味し
かったです♪

ホテルに戻り翌日に備えることに。
ご一緒した皆さま、ありがとうございました!!

翌日は風車ミーティングに連れていってもらい
ました。会場に近づくにつれ、雲行きが…。
会場は雪でしたw なかなかに寒かったです (*_*)
初めてだったこともあり、挨拶もあまりできず、
参加されていた皆さまには失礼いたしました。
お土産、どうもありがとうございました☆

シンボルマークの?風車は修理中、寒さもあってか
台数も少なかったみたいですね。また機会があり
ましたら寄らせていただきますので、その時には
どうぞよろしくお願いいたしますね。
次の機会にはトゥインゴでおじゃまいたします☆

会場をあとにして、焼きまんじゅうを食べに行くと
いうClioさんにひっついて、私も食べに行くことに。
これまた初めて食べましたが、美味しかったです(^^)
Clioさん、ありがとうございました☆

そこから帰るのに、高速を途中で降りて先に書いた
道行きを逆走して下道を帰るつもりでいたのですが、
帰宅時間を考えると二の足を踏むことに。チビ達を
留守番させていたので、なるべく早く帰って放鳥して
あげたいなと。ってことで、そのまま高速使って
八王子まで。一旦下道になって、厚木からは小田厚。

早かったですね―、びっくり w(゜o゜)w
圏央道がつながたら、さらに30分くらいは短縮される
ことになるんでしょうね。北上が楽になるな~☆

そんなこんなな、お腹いっぱいな先週末でありました♪
遅くなりましたが、書いてみました m(__)m
この週末はもっとお腹いっぱい、パンパンにw
それはまた後日…。
Posted at 2014/01/28 22:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月16日 イイね!

おひとついかが!?

おひとついかが!?帰宅してみると玄関の扉にナゼだかJeepのダイレクトメールが。

やんちゃ小僧のDの会社が差出人でしたw

Jeepっていいお値段するんですね~。

ATしか設定ないのか~?
おっきいし。
Posted at 2014/01/16 01:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月12日 イイね!

男前の冬支度

男前の冬支度ということで、タイヤをスタッドレスに交換しました~。

やらなきゃ、やらなきゃと思いつつ、
必要に迫られないとなかなか重い腰が上がらず…。
やっとこさ交換いたしました~。

RE11A、前のRE11から履き替えて16000kmくらい
走行しています。スリップサインまであと1mm位。
RE11は2万キロちょっとくらいで交換だったと思う
ので、RE11Aもそれくらいで交換かなー。

タイヤ交換して、RE11Aは洗って格納。
スタッドレスは空気圧下がっているので自宅で入れ
ようかと思ったけれど、コンプレッサうるさいから
給油ついで…というよりエア入れてもらうのに給油w
これでいつでも雪道行けるぞ~♪


しかし… タイヤ交換疲れた… (TT)
年々力がなくなってきているなーと。競技やってた
ころは全然苦にならなかったのになぁ…。シティ
だったから、タイヤも今のより軽かったけど。
それにしても腰が重い、腕や肩がなんだか痛い (^^;

今晩は爆睡か~ (笑)
Posted at 2014/01/12 20:56:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation