• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

車な仲間達との楽しい時間☆

車な仲間達との楽しい時間☆あら~… 写真を全然写していませんでした~ (^^;

突発性夏休みも今日で終了~。
結局休みになってから、1日も晴れた日がありませんでしたー。
そんなに普段の行いがよろしくないのでしょうか… σ(・_・)

ウダウダうだうだウダウダな3日間を過ごした後の2日間。
土曜日はLYSへ~♪
そして日曜日はT山経由袖ヶ浦行きでございました~☆

日曜日は袖ヶ浦11時集合で12耐の打ち上げBBQがあり、
我が家から日曜日の11時に袖ヶ浦って何時に出れば
いいのかな~と思ってました。

そんな中、みん友さんの突然の箱換えの話しが。
そして、お別れ会やるよ~とのお話しが数日前にあり、
時間的、距離的に顔だせるじゃ~んってことで
行ってまいりました。

集合場所はみん友さんの後について1度行ったきり。
場所がよくわかっていなくて前日にSOS (笑)
場所と時間を確認して出かけました。

予定の場所までもう少しというところで…
「☆&※の方へいかれるんですか?」
「#■§から先の%☆◇へは途中倒木で通れなくなって
いますのでー」

私:「いや、あの、地元じゃないので地名言われても…」

と話しているのに、親切に説明をしてくださるお兄ーさん (^^;

まぁ目的地までは行けそうだったのでお礼を言って出発。

予定通りの時間に現着。が ……… だ~れもいない…
入口が閉まっていて入ることもできず。
電話してみるも電波が… (TT)
ならばとメールしてみようかとしているところに救世主登場♪

Clioさんが仏様に見えた瞬間w f(^ー^;
皆さんが移動して集まっている場所まで連れていってもらいました。
Clioさん、本当にありがとうございました!
Clioさんに会わなかったら引き返していました。

11時に袖ヶ浦という次の予定があったため、
1時間弱しかいることができませんでしたが、
ISHさんにもお会いできたし、なによりISHさんの愛車の
最後の姿を見ることができてよかったです (^^)
次の車も決まっているとのことで、新しい相棒が納車されたら
また遊びにいこうと思っています。

お別れ会にいらしていた皆様とは時間がなくて
ほとんどお話しできませんでした。
せわしなくて申しわけありませんでした。
またおじゃましますのでよろしくお願いいたしますね♪


8時前には袖ヶ浦に向けて出発。
集合時間30分くらい前には到着。すでにお二方がいらしていました。
揃ったところでBBQ会場に移動。
雨がぱらつく天気でしたが、BBQ会場は屋根つき。
幹事さん、ナイスジョブです~。

12時間耐久戦の打ち上げ開始です。
お肉が沢山!! あんなに肉を食べたのは久しぶりでした。
食べきれないかと思ったのですが、今回参加の一番の若者、
小学生の女の子がゆっくりなのですが食べる、食べる。
小柄で細身の女の子のどこにそんなに入るのだ? (^o^)

食べてしゃべって、楽しい時間は過ぎていきます。
食べ終わって車に戻り、場所がかわってもいつもの光景が。
車談義に花が咲きます (笑)
しばらくしてアイスクリーム♪ということでBBQ会場に戻り
アイスクリームを食べながら、しばしマッタリ。
その後解散となりました。

ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました!!
来年も12耐を楽しみましょう♪ 打倒○○○○!?

アクアラインの渋滞に突入するも、2時間ほどで帰宅。
アクアライン、ほんと便利ですね~。
結局この日は400km↑程走ったみたいです。

6連休の総走行距離は500km程度… 少… (T.T)
Posted at 2015/08/31 19:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月23日 イイね!

土曜日と日曜日☆

土曜日と日曜日☆呑んだくれていたわけではありませぬw
日本酒の写真しか写していなかったという… (^^;

土曜日はFFMの前夜祭♪
日本酒ど素人な私にとって、主催のClioさんが
チョイスしてくださる日本酒を呑むのが楽しみ☆

夕刻からのスタートなのでのんびり家を出発。
混んでいなければ2時間くらいなので、早めに着いて
出先でゆっくりお茶でもしよ~てな感じで。

ところが…
やっちゃいました、おっちょこちょい (^^;
先に宿に入って電車で2駅移動なのですけれど、
ナビに案内された先は『金魚』w

宿は前回と同じなのに、何だか下ろされたIC違うなー、
こんな狭い道走らなかったよなー…などと思いながらも、
時間余裕あるし、そのうち着くよね~と走り続け…。

「目的地周辺に着きました。案内を終了いたします。」
と、ナビからのお達し。

なーんか違う…と周りに目をやると、『船橋駅』(・_・?

(ノ´∀`*;;; アチャ

はい、ナビに入力しなおしてホテルに向かいましたw
ま、それでも時間の余裕はあったのでよかったですけど~。
でもお茶するには中途半端な時間になっちゃいました。

で、お楽しみの金魚♪
満席御礼で、楽しく呑んで食べてしゃべって♪ (^^)
今回もClioさんに日本酒を選んでいただき、3種類。
どれも美味しゅうございました☆

おしゃべりしながら、食べながら、ゆっくり呑んでいるので、
酔ってはいるけど心地よく。なんとなく千鳥足?
ホテルへ戻る前に別腹でデザートを♪

翌朝…
軽い二日酔い状態に? チッと頭痛が… (^^;
ひとりで呑む時はワイングラス一杯が適量な私。
それがアルコール度数が同じくらいの日本酒を3杯に、
チューハイ1杯呑んだので…w

うーん、もう少し呑めるといいなーなんて思ったりしますが、
これくらいでいいんでしょうね、きっと。

8時くらいに宿を出発。
FFMの会場までは同宿だったやんけ《》さんご夫妻とランデブ~♪
前にカングーが走っていてついていったら、違う駐車場に
入ってしまいそうにw

8時半前には会場着。
雲行きがあやしかったけれど、大降りにならずにすんで
よかった、よかった☆ (^^)
いつものようにまったりおしゃべり、ブランチして、買い物して
帰宅の途に。

今年は現行ルノー車が少なかった感じかなー。
他のイベントと重なってしまっていましたものね。

スタッフの皆さま、お疲れさまでした!!
そしてありがとうございました!!

帰り、通り道なのでDラーに寄ってやんちゃの1年点検など
ご相談。またタイヤ1本交換しなきゃならないわけで、
それもお願いしてきました。月曜日に国内在庫ありとの
連絡をもらい、一安心。これで安心して来月開催される
EHH団の石巻オフへも行けるというもの。

初めて一晩お留守番させた新入りのチビ達も元気で
いてくれたし、よかった、よかった☆

そんなこんなな、週末でありました。
遊んでくださった皆さま、ありがとうございました!!
また遊んでくださいね~♪ (^^)/
Posted at 2015/06/23 23:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月18日 イイね!

殿の御乱心? (笑)

殿の御乱心?  (笑)今日のお昼のこと。

食後のお昼寝から目覚めてスマホを見ると不在着信が一件。
男前が世話になっているショップの社長であり、
古巣のラリーチームの元会長であり、
車の保険屋さんでもあるヒトから。

「ん?保険のことで何かあったのかな?」と思い電話。

ま:まです、何かありました?
長:あ、ん、いや…ライセンス…
ま:ライセンス? ライセンスってJAFの?
長:あぁ… インター持ってるよな?
ま:インターって、インターライセンス? とっくに切った…
長:え?! 切ったって、インター切ってしまったのか!?
ま:とっくに、とっくに~
長:え…、あ、じゃぁだめだな…

なんて会話が続いたわけです。
コ・ドラでラリーに出ないか、というお話しでしたw
インターライセンスが必要なラリーって… (^^;

以前から何度か書いていますけれど、
車酔いする体質ゆえにラリーを引退した私です。
先日もT山で助手席に乗せてもらってあっという間に
酔ってしまい、酔止め薬の世話になったばかり(苦笑)
たとえライセンス切っていなくても、無理 (^-^;

私のところにまで話がくるなんて、
本当にコ・ドラ不足しているんだなーと思いました。
電話で話している時は「と、殿! なに御乱心を?!」って
思いましたよ~ (笑)

国内ラリーに参戦するぶんにはほぼBライで事足りるから、
A取って、さらに国際まではなかなか取らないですもんね。
それでも以前に比べたら取りやすくなっているような?
国際Cレース除外ならレースには出なくても取れるように
なったみたいですね? ネットで軽く検索かけただけなので
情報不確かですけど…。

こんな話しが今になっても(今だから?)くるなんて、
ライセンス切らないでおけばよかったかなぁ…なんて
チラッと思いますけれど、持っていても出られないんじゃねぇ。
JAFに毎年年貢を納めるのももったいないですし。

海外ラリーにいつでも参戦できるようにと思って
勢いにのって取ったインターライセンスでしたけれど、
結局は一度も使用することなく…。
返すがえすも我が体質がうらめしや~… (T_T)

どなたかコ・ドラやってみたい方いませんか~?
殿を紹介させていただきますよー! (まじで )

Posted at 2015/06/18 22:44:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年06月08日 イイね!

峠でお腹いっぱい♪ ヽ(^○^)ノ

峠でお腹いっぱい♪  ヽ(^○^)ノ日曜日の昨日、群馬峠オフに参加してきました♪

みん友のPootaroさんがコース設定をして、
今年で5年目になるそうです。

過去の参加車両を拝見するとアウディだらけで場違い感
半端なかったのですけれど、設定コースは本当に楽しそうですし、
「いろんな車がいた方が楽しい」というPootaroさんのお言葉に
甘えさせてもらって参加いたしました。

バネ指が再発してしまい、愛車での参加は無理かも…と
思ったりもしたのですが、再診の予定を早めて治療した結果、
当日は男前での参加がかないました (^^)v

いつも参加されているメンバーさん達が、お仕事だったり、
体調をくずされたりしてしまい、4台でのツーリングとなって
ちょっと淋しかったですが、台数が少なかった分機動力UP?
お話しもたくさんできました☆ (^^)

休憩地の駐車場から出る時に先行車の方向を見ていなくて逆方向へw
行き止まりだったので、あわてて来た道を戻る (^^;
私の後を走っていたヒラヒラさんを巻きこんでしまいました。
先行していたPootaroさんとJKマリアさんがUターンしてきてくださり
事なきを得ました。すみませんでした m(__)m

途中、事故に巻き込まれそうになり、焦りました。
信号のないT字路、こちらは本線から右折で対向直進車がいたので
止まっていたのですが、そこに右路地から車が。
直進車が急ブレーキで停止。ぶつかっていたらこちらにも
被害が及んでいたこと必至な状況でした。

そんなこともありましたが、ツーリングコース約240キロ、
集合・解散場所までの往復を加えて約640キロ、
久しぶりに走りました~♪

で、ショックのOHはやいうちにやらにゃいかーん f(^_^;
先日履き替えたRE003、なかなかいい感じです。
でもちょっと空気圧が低かったみたい。

そして… 今日は身体のアチコチが痛いですーw


走ったのは
田口峠→R254→内山峠→R254旧道→神津牧場(休憩)→
妙義荒船林道→群馬県道92号線→田舎や(お昼)→
地蔵峠→榛名西麓広域農道→道の駅・霊山たけやま(休憩)→
大道峠→赤根峠・中山峠→道の駅・こもち(ゴール)

私が全部覚えているわけがなく、Pootaroさんのブログから
写させてもらいました m(__)m
Pootaroさんのブログにはツーリングの様子が写真と共に
とてもわかりやすくUPされていますので、是非♪ (^^)/

群馬の林道、ラリーやっていた時に走ってるんですよね、
助手席でですけれど。峠の名前が懐かしい (^-^)

Pootaroさん、ヒラヒラさん、JKマリアさん、楽しい時間を
どうもありがとうございました!!
またご一緒できる機会にはよろしくお願いいたしますね☆
Posted at 2015/06/08 20:41:29 | コメント(9) | トラックバック(1) | | 日記
2015年06月06日 イイね!

笑ってる? ( ´∀`?

笑ってる?  ( ´∀`?距離計を何気に見たら94444…

くしししし♪

なんか笑ってる感じかして (^^ゞ

久しぶりにしっかり洗車したから?
な~んてね☆

9月には8回目の車検をむかえます。
ワンオーナーで17年…
今日みたいにのんびり洗車してると、
痛んできているところとか、傷とか、取れないヨゴレとか…
いろいろ気づくんですよね…。

大きなところは一通り交換し終えてはいると思うけど、
これからも少しずつ手をいれていかないと、ですよね。

まずはサイドステッカーw
今日高圧洗浄器かけてたら、はがれてきちゃった…ぁ (TT)

オーリンズのショックもOHしないとー。
そろそろ本当にダメだ~。

大好きな男前♪
私なんかでどこまで維持していけるのかな…。

Posted at 2015/06/06 17:34:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation