• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

壷にハマル

壷にハマル今週と来週の水曜日と金曜日は定時で退社しろとのお達しが。
今までも水曜日は定時退社日となっていましたけど、
みーんなそんなことはおかまいなしで残業。
残業するなと言うなら仕事量減らせー!! ですw
でも今日はおかげで誰にはばかることなく帰れるという…。

しかーし、そんな日に限って事故で電車が… (ーー;
一応動き出してはいたのですが、激混み。
ならばとひとつめの駅で降りて大きな本屋さんへ♪

久しぶりに壷にはまってしまった本が…
大人買いしてしまいました…ぁ f(^ー^;

プリザーブドフラワーの本3冊、同じ著者のシリーズ本。
何が気に入ったかって、その色使いです。
私の好みに非常に近くて、見ていて素敵~♪と感じる。

手工芸が全般的に大好きなのですが、作家さん固有の
色使いってあると思うのですよね。
好きな色、好きな色の組み合わせ、質感とか。
なので著名な作家物でも全く好みではなかったりするわけで。

で、プリザーブドフラワー、最近では普通に目にするように。
出始めた当初はバラだけでした。今は種類も増えました~。
生花を特殊加工して一見生花に見えるドライフラワーみたいな
感じとでも言えばいいでしょうか。
出始めた頃はあまり好きになれなかったのですけれど、
種類も増えてきて作品の幅もひろがってきて、なかなかいいかなと。
ただ材料費、高いんですよねー (*_*)

先日、以前入り浸っていたお花屋さんのオーナーと
十数年ぶりにスーパーでばったりと再会したこともあり、
またなんかお花関係に目がいくように。
ここしばらくお花関係の本は購入していなかったので
何だかとっても新鮮かも。

ドライフラワーや木の実でリースなどをよく作っていた
時期もありました。木の実を主体にリースなどの飾りを作るのも
ひとつの工芸として確立されているのを後で知って、
誰しも考えることは一緒ね~と思ったことも。
自然の物をなるべく自然のままに利用したものって大好きです♪

時間があれば、また色々と作りたいなぁ…。



Posted at 2015/11/12 12:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月02日 イイね!

花鳥風月な楽しみ☆

花鳥風月な楽しみ☆早いものでもう11月。
今年も残すところ2ヶ月あまりとなりましたね。
寒くなってくると、家にいる時間も増えてきます。
秋の夜長の時間は本や手芸が楽しみに…
だったのですが、年々まともに起きていられず (^^;
悪循環が続いています (>_<)

そんな私めですが、仕事帰りに時間があれば毎日でも
本屋さんに寄って帰る感じだったりします (^^;
最寄り駅前の本屋さんは小さいので取り揃えはそれなり。
なので十分に時間がとれた時は大きな本屋さんへ足を運びます。
それも仕事が忙しいとなかなか叶わず。
数ヶ月ぶりに大きな本屋さんへ行くと…
物欲を押さえるのがたいへんですw

そんな中、購入してしまった本 (^-^;

『酒井抱一と江戸琳派の全貌』

発行日:2011/9/25 初版
2013/9/20 第三刷
発行所: 株式会社求龍堂

ISBN978ー4ー7630ー1133ー6

定価:¥2800+税

酒井抱一生誕250年記念刊行本だそうで、
ページ数500P、掲載作品約330点全カラー!! で、この価格♪
間違いかと思って見直してしまいましたよー。

絵画の中では日本画が好きなんです☆
中でも酒井抱一の花鳥風月画はお気に入り (^^)
何度観てもいいなぁと思います。

芸術の秋、お気に入りの絵画に親しむのはいかがですか~ (^.^)
Posted at 2015/11/02 16:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月11日 イイね!

『日本の古寺巡礼』

『日本の古寺巡礼』ここ数ヶ月、本をのんびりと読める時間が取れていません。

この本も3ヶ月近く前に購入したものの、チラッと眺めた程度。

古寺巡礼、全国の霊場めぐり地図が載っています。
四国八十八ヶ所は有名ですけど、他にもいろいろあるんですね。
知らない霊場めぐりが沢山あって、興味をもちました。

三大霊場めぐり
・四国三十三所観音霊場
・坂東三十三観音霊場
・四国八十八ヶ所

他には
・江戸三十三観音霊場
・奥州三十三観音霊場
・最上三十三観音霊場
・北陸三十三ヶ所観音霊場
・信濃三十三観音札所
・伊豆八十八ヶ所霊場
・東海三十六不動尊
・関西花の寺二十五ヶ所霊場
・中国四十九薬師霊場
・出雲三十三観音霊場
・九州四十九院薬師霊場

さらには
・北海道三十六不動尊霊場
・津軽三十三観音霊場
・越後三十三観音霊場
・秋田三十三観音霊場
・甲斐百八霊場
・五島八十八ヶ所霊場
・塩平三十三観音霊場

が掲載されています。

これで全部なのかどうかはわかりませんけれど、
こんなに沢山の霊場めぐりがあるなんて、本当に知らず。

霊場めぐり云々とは関係なく、行ったことがある寺院も掲載されていて、
その中でも北陸三十三ヶ所観音霊場の筆頭だという福井県にある中山寺は
北陸を旅した時に呼ばれたような気がして立ち寄った寺院。
今でもなんだかすごく気になるというか、自分のルーツに関係が
あるように思えてならないという…。

私は北海道生まれの北海道育ち、父も小樽で生まれ育っていますが、
祖父母は北陸出身で北海道に移住したということなので…。
北陸を旅して中山寺を訪ねてからずっと頭からはなれません。
自分のルーツ、探してみるのも楽しいかな。

少しですが御朱印も載っていて、最近ではテレビでも取り上げられて
いたりしますが、純粋に美しいと思うので集めてみるのも
いいかもなんて思ったりしています。

秋も深まってきました。
のんびりと寺院巡りにもいい季節になりました (^^)


別冊宝島『日本の古寺巡礼』

価格:¥1000(税別)
発行所:宝島社
ISBN978ー4ー8002ー3944ー0
Posted at 2015/10/11 19:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年09月03日 イイね!

やっぱりいいなぁ~☆北海道♪

やっぱりいいなぁ~☆北海道♪今年も車での帰省叶わず… ( ̄ヘ ̄)

来年は行けるのかねぇ。
年々自由に夏休みを取りにくくなってきてる…
っていうか、なんで夏休み取得期間(7~9月)に
仕事のピークが毎年毎年重なるかな… (-""-;)
とは言うものの、一応休めるだけいいのかなぁ。

そんな中見つけた旅本。
「北海道」の他にも「信州・北陸」「京都」「九州」と
出版されているようです。「信州・北陸」はみたことあり。

写真がきれいなんです。
もちろん我が田舎も載っています♪
運河クルーズができるようになっているとは。
積丹の海は美しいな~ (*´ω`*)


『絶景からはじまる旅 北海道』

発行所:昭文社
価格:\1200+税

ISBN978ー4ー398ー27707ー7


父親の顔見に帰ってやらんとなぁ…。
Posted at 2015/09/03 01:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年08月27日 イイね!

『彩りの海』

『彩りの海』仕事が一段落した25日、早めに退社できたので久しぶりに大きな本屋さんへ♪

9月にとる予定だった12連休の夏休みが取れなくなり、
仕事の谷間の26日からの6連休が急遽夏休みに。
まぁ、6連休にできただけ昨年よりはましかなという感じ。

ここ数ヶ月、最寄駅前の本屋さんにもゆっくりと
行けていなかったのでルンルン♪
で、いつものごとくいつものように… (^^;

購入した中の一冊、素敵な写真集です♪
海の中ってこんなにカラフルなの!? って
ちょっとビックリです (^〇^)


『彩りの海』

著者 : 鍵井靖章
発行元 : バイ インターナショナル
価格 : \2400+税

ISBN978ー4ー7562ー4621ー9


鍵井さんの写真集はもう一冊『夢色の海』を持っています。
こちらは『彩りの海』に比べるとホンワカした色彩で、
と~っても癒されます (*^^*)


以前にスキューバダイビングをやろうと思った時期が
ありましたけれど、車(その頃はMS現役バリバリ)との
二足のわらじは無理とあきらめました。
今は海そのものに入ることがなくなりました…。

なので、こうやって写真集やテレビなんかでのんびりと
眺めているのがちょうどいいかな~ (笑)
Posted at 2015/08/27 12:31:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation