• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

東山魁夷画伯の絵本

東山魁夷画伯の絵本日本画が好きです。

学生時代に東山魁夷画伯の存在を知りました。
青と緑…葵と碧…蒼と翆…
その色使いに引き込まれ、それらの色の中に佇む
一頭の白馬に魅了されました。

お小遣いで初めて購入した画集が東山魁夷画伯の画集でした。

1999年に享年90歳で逝去。
亡くなられてもう15年以上にもなることに、ちょっとビックリ。

この画集は画伯の絵画、もしくは絵画の一部を切り取って、
絵本・美術評論家の松本猛さんという方が文を書いています。

この絵本をレジに持っていった時に店員さんが、
「きれいな絵本なんですよね~☆」と、とても嬉しそうに
話しかけてくれたのが印象的でした (^^)


『白い馬』

発行所:株式会社 講談社
発行年月日:2012年7月10日 第1刷発行
価格:1905円 (税別)

ISBN978ー4ー06ー217795ー5

Posted at 2015/03/17 00:27:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月14日 イイね!

『世界一の動物写真』

『世界一の動物写真』先日、湘南TーSITEで購入しました☆

帯に書かれているように、
「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」という
世界最高峰(だそうです)のネイチャー写真賞50周年記念出版本です。

鳥の作品も多かったので購入♪

中でも「金色に輝くダイバー」と名付けられた
『アビ』という鳥の写真が素晴らしい☆
とても気に入りました。
この作品があったのが購入の決め手に。

「息を呑む美しさ」とはこういうことを言うのではないかと。

各写真に付けられたキャプションや、解説なども興味深いです。
美しさだけではなく自然の驚異、そして人間の脅威もまた…。


発行:日経ナショナル ジオグラフィック社
発売:日経BPマーケティング
定価:3600円+税
ISBN978ー4ー86313ー279ー5
Posted at 2015/03/14 02:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月05日 イイね!

『美しいハチドリ図鑑』♪♪♪

『美しいハチドリ図鑑』♪♪♪今日は通院の為に会社お休みしました。

昨年はバネ指で悩まされ、注射一本でバネ指はなんとか解消。
しかしながら腱鞘炎は相変わらず治らず、シビレもあり範囲が拡大 (*_*)
日常生活に支障がない程度には一応おさまってくれてはいるものの、
どうにも回復の希望が見えてこないので、手の外科専門医を受診しました。

手と首のレントゲンを撮ってみるものの、骨には異常なく、
軟骨が磨り減っているというようなこともなく。
やはり使いすぎが原因でしょうと。
これでもか!というぐらいストレッチをしてください、
と言われました。

そして… 使いながら治すというのは無理とまで (^^;
ひえぇぇぇ~… (T▽T)

ここまでくると…年齢的に…やはりもうだましだまし
やっていくしかないんですかねー (泣)
今の仕事を続けているがぎり、完治は望めないってことー?
(;´д`)アァ~

それでもとても丁寧に説明してもらえたのでよかったです。

病院に着いたのが10時15分頃、出たのが13時45分頃。
まっすぐに帰れば15時くらい、車を出してお花でも
見に行こうかな~なんても思ったのですけれど、
空腹にまけました (笑)


で、食後に大きな本屋さんへ~♪
やっとタイトルの本の話題w

こういう本、ハチドリだけの本、ずーっと欲しかったんです!
新刊だけでなく、古書店に行ったときにも探してました。
でも、なかったんですよね。

それがついに♪♪♪ (^◇^)/ ウレシ~☆*☆*☆

「空飛ぶ宝石」ハチドリ☆

美しいです (*´ω`*)
現在105属338種類がみとめられているとのこと。
200種類もいないだろうと思っていたので、これは嬉しい誤算。
約70種類ほどは写真が載っていなくて説明文だけですが、
それでも十分に楽しめます♪

あんなに小さな身体なのに、ホバリングするための羽ばたきで
エネルギーを大量消費する。なので高エネルギーな花の蜜が主食。
でも、まだまだ分かっていないことが多い鳥。

一種ごとの解説、分布図、習慣、羽色、生息環境、実寸大の写真。
ちょっと普通に目にする図鑑とは違うかも。

『美しいハチドリ図鑑』

発行所:株式会社 グラフィック社
ISBN978ー4ー7661ー2635ー8
定価:本体2500円(税別)

Posted at 2015/03/05 23:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年01月30日 イイね!

『世界の美しい色の鳥』

『世界の美しい色の鳥』先日プレゼント用の本を求めて大きめの本屋さんへ♪

そこで出会ってしまった鳥の本☆

『世界の美しい色の鳥』Color pallet of Birds

発行:株式会社エクスナレッジ
ISBN978ー4ー7678ー1909ー9


色別に掲載されている綺麗な鳥達!
赤・紫・青・緑・黄・橙・茶・灰・白黒・黒・白
もうどれもこれもうっとりとしてしまいます (* ´ ▽ ` *)

鳥って本当にカラフル!!
そして羽の生え方がけっこう個性的だったり♪
鳥が好きで図鑑なんかもけっこう眺めてたりしますけれど、
まだまだ知らない鳥が沢山いるんだなーと。

お花もそうですけど、本当に誰がこんなに多種多様な
色とデザインを創り出したんでしょ♪

眺めているだけでしあわせ~な気分になれます(*´ω`*)


あ、目的の本もちゃんとgetできましたよん♪
で、大きな本屋さんへ行った常で… 散財w (((^^;)

Posted at 2015/01/30 15:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月30日 イイね!

いいねぇ~☆

いいねぇ~☆車の話を書けないま@とりでございます (TT)

って、いつも車以外の話の方が多いですが… (^^;

でも~、ここのところはドライブ禁断症状max…
何をやっていても楽しくないです…というか、
モヤモヤモヤモヤもやもやしとります!


で、またこんな本を購入してきました。
好みな特集が組まれている時にたまに買う『自遊人』。
今回の特集はなかなか壺にはまりました~♪

掲載されている里山の写真が素敵!! (^ー^)
眺めているだけで「ほ~っ」としてきます♪

そして『自遊人』ですから、自然の食材を
生かした食事。これはお店のものが紹介されて
いますが美味しそうなんだな、これが☆


今週末は三連休。イベント沢山ありますよね。
高速道路はメチャ混みしそう… (^-^;
でもどこかに行きたいなぁ…。
天気があまりよくない予報ですが、3 日は晴れの
特異日のハズなんだけどなー。


『休日ドライブ地図 関東・首都圏発』なんていう
マップルも購入…。嗚呼… (__)..zzZZ
Posted at 2014/10/30 23:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation