2012年02月05日

こんばんは~♪
今日は群馬サイクルスポーツセンターにて、
雪道走行初体験してきました! (^^)/
午前と午後、違う林道コース、それに一日
通しで広場?とその外周を自由に、な、
お腹一杯!なメニューでありました♪
午後になって少し曇ったりしたものの、風も
なく穏やかな天気でした。
なので、走りだすと圧雪状態になる箇所が
できたりして、なかなかにスリリング☆
車はEP82ターボ。写真は前走車がスタック
して救助中にパチリ☆ (ダメだ~。なんだか
アップロードがうまくいきません~(T_T) )
え? 私ですか?
しっかり2回ほど、雪壁と仲良くなりましたw
車へのダメージは無し。
林道は15本くらいかな、広場の方はグルグル、
グルグルと、サイド引きまくって遊びました♪
いや~、楽しい、楽しい! 汗だくに (^^;
これで雪道をふつーに走る度胸はつきました。
とにかく楽しかった! (^O^)/
また機会があったら走りに行きたいです♪
Posted at 2012/02/05 23:31:35 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2012年01月17日

先日、以前所属していたモータースポーツ
チ ームのミーティングに参加してきました。
今でも、OBとして名簿に名前だけは残って
いるという…。
神奈川にあったチームもどんどん解散して
しまい、JAFへの登録番号が二桁だった我が
チームも間が10以上ぬけ一桁の位置になっ
てしまったという話しでした。
我がチームも30年以上の歴史があるのです
けれど、チーム員の数は減っていて、メン
バーの平均年齢も高い…w
モータースポーツ人口がどんどん減ってきて
いる現実がここにもありました。
食事をして事務手続きも一通り終わり、
今年は誰が何に参戦するかという話しに
なった時に会長が私に「出ないか?」と。
「えっ!? (コ・ドラは)無理!」
プロフィールにも書きましたが、車酔いする
体質が故にラリー競技をリタイアした私です。
何を血迷って今さら会長は…と思ったら…
「違うよ、俺がコ・ドラやる。」
「はぁ!? 私がドラ!?」
他のメンバーからは笑いが… (^^;
入門レベルのラリーに参戦しないかという
話しでした。入門レベルとはいえ、会長は
いったい何を…。
でも、話し半分にしても、そういう話しを
振ってくれたことは、正直なところ嬉しかっ
たです。体力があればね~…今ならやぶさか
ではない気持ちです。
でも同じ走るなら、ターマックよりダート!
ダートを走りたい~w
20代とは贅沢言わない、せめて30代の頃の
体力があれば… な~んて、ね (^-^;
Posted at 2012/01/17 22:58:52 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2011年12月23日

重い腰をヨッコラショと上げて、
やっと散らかりに散らかった家の中を
片付けだしました。
我ながら、本の多さに呆れはて…。
覚悟を決めて処分しないことには片付か
ない…のはわかっているものの…
いやいや、今回こそは! (。・ω・。)
そんなこんなで片付けていると、
ダンボール箱の中から懐かしいモノが。
ダートラをやっていた時に使用していた
ヘルメットとグローブが、お手製のメット
袋に入ったままでてきました。
そういえばこんなメットだったか~、
レーシンググローブ、手にぴったり!
手が小さいので、なかなかないんですよ。
懐かしい~ (^_^)
あの頃のいろいろが走馬灯のように
駆け抜けました…。
Posted at 2011/12/23 18:47:44 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2011年11月13日

先週ですが、十ン年ぶりに丸和を走って
きました~! (^O^)
私が所属していたチームの会長、今では
ショップのオーナー、そして今でもラリー
現役。チームも継続しています。
以前からいろいろ話しはでていたのです
けれど、今回は新旧、現役もOB・OGも、
泊まれる人は前泊して集まって、走ろう!
と、企画してくれました。
正直、もうちょっと昔の仲間が参加すると
思っていたのですけれど、現役離れて日が
浅い連中が多かったです。それと現役と。
ダートもジムカーナも、どちらも走り放題
だったのですが、全員ダート! さすがは
我がチームと思いました (^_^)
車は貸してくれるということで、マーチと
スターレットが用意されていました。
どちらでも、両方でも好きに乗ってOK!
マーチは乗りにくい印象が強かったので、
スターレットをチョイス。
コースがわからないのもあって横に乗せて
もらって6周ほどw
最初は全然目がついていきませんでした。
こんなに挙動が激しかったっけ???(汗
でも周回を重ねるうちにだんだん目が慣れ
てきました。
挙動が激しかったのはタイヤの空気圧が
高すぎたのもあったみたいでした。
路面は夜中から降っていた雨も早朝にはあが
って、埃もたたずいい塩梅。みんなの日頃の
行いが… そんなにいいとは…w
レーシングシューズをはき、ヘルメットを
かぶり、レーシンググローブをはめ…
バケットシートに身を沈め、シートベルトを
装着… 緊張…。
最初は軽く流して走ってみました。やはり
感覚が鈍っています。立て続けに5本走しり
ました。
走っていると、現役の頃のいろいろが思い
おこされ、このコーナーはよくひっくり返
っていたなとか、突き刺さっていたなとかw
あ、私はひっくり返ったことないですヨ(^_^)v
休憩を入れてさらに5本、そして3本、2本と、
合計15本走りました。
走る度に少しずつ、感覚が戻ってきました。
ブレーキング、ステアリング、そしてスピー
ド…。身体の細胞が覚えている…そんな感じ。
後半になって、現役、でも私より年上の
コ・ドラの方が横に (^^; メチャ緊張~。
2本走りました。かなりバタバタなドライ
ビングで、お粗末な限りだったのですが、
「さすがやっていただけあって、うまくまと
めるなー。」と。お世辞でもウレシ ( ´艸`)
とにかく楽しかった! 面白かった!
ダートのあの感覚! 車の動き! 最高♪
終了の集まりの時、
「ま@とり、どうだった?」
と会長に聞かれたので
「た~のしかった!♪ (^O^)/ 」
と返事したら
「いや、楽しいのはよくわかったから、
その、復帰しないのか?」とw
もっと近くにコースがあれば… やるな。
でも、悲しいかな、今はもう無い… (T_T)
体力的に無理。日曜日に出場したら月曜日は
会社休まないと、身体もたない…。
また、今回のような企画してね、会長♡
本当に楽しかったです!
やっぱりダートは最高! !(^^)!
ダートとはほとんど関係ない、今回の遠征の
ギャラリーアップしましたw
Posted at 2011/11/13 22:24:01 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記
2011年10月09日
![♡お宮スポール♡長野県戦[11/10/08] ♡お宮スポール♡長野県戦[11/10/08]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/024/103/418/24103418/p1m.jpg?ct=4db48a485284)
昨日は秋晴れの中、長野県まで行って
まいりました~。
みんカラGr.「あんぱん会」の仲間がラリー
に参戦するということで、応援に。
私がやっていた頃とはいろんな面で変わっ
ているけれど、ラリーが与えてくれる
高揚感は変わらないな~と。
ラリーってやっぱりいいな!
ナイトラリーしか経験したことがない私。
暗闇の向こうから聞こえてくるエンジン音、
ほどなく見えてくるライトの光、そして
鮮烈なフォグライトの明かり…。
昔の記憶が鮮明に蘇ります。
らくたろうさん、koi_dさん、完走おめで
とう! メダルまであと少し!
一歩一歩前へ!
むしぱんさん、誘ってくれてありがとう!
さか_C2さん、次もね~♪
NEKO猫さんはドラえもんのポケット持って
います~ (^O^)
t.murさん、今度はゆっくりと~ (^^)/
次回はもっと沢山でいけたらいいナ♪
そしてあんぱん会からのエントリーが
増えるといいな~ !(^^)!
とても楽しく素敵な時間を過ごすことが
できました♪
皆さん、どうもありがとうございました!
ギャラリーアップしました。
Posted at 2011/10/09 18:32:01 | |
トラックバック(0) |
モータースポーツ | 日記