• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

おはようございます~♪ [14/05/22]

おはようございます~♪  [14/05/22]先日のブログのコメントへの返信も滞っていますが… m(__)m
もうGWのお話は…と思いつつも、尻切れトンボにはしたくないし (汗)


バラが綺麗な季節ですね~♪
残念ながらその麗しい香りを十分に楽しむことは
まだできないですけれど…。

昨夜の帰宅は22時。雨もすっかりあがり、お星様が
本当にきれいでした☆ 湿度が高くなっていたのが
ちょっと…でしたが。これからの季節はだんだんに
湿度が高くなっていきますね (*_*)


今朝、ベランダがやけに賑やかだなーと思って
いたら、なんとなんとスズメの巣立ち雛が♪ (*^^*)
親に餌をねだっての大鳴きでした~☆
翼をプルプルさせながら、かわいいったらありゃ
しない!! (///ω///)♪ 元気に大きくなるんだよ~!!!!!!

我が家のチビ達3羽、うち2羽は今年で9歳になる
ご老体。最近は寝ている時間が長くなってきました。
まだまだ長生きしておくれよー!!


…いい天気だなー。あと二日、がんばろー☆

素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2014/05/22 09:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2014年05月08日 イイね!

おはようございま~す♪→ こんにちは~ → 漫然運転 [14/05/08]

おはようございま~す♪→ こんにちは~ →  漫然運転 [14/05/08]いつものように朝の通勤電車の中で書いていてタイムアウト。
只今お昼休み。書いている内容が高速での運転の話しになってしまったのでタイトルが… (^^;
ま、たまにはこんなこともあるさ~w

で…
私のGWが昨日で終わりましたw

カレンダー通りのお休みだった方、それすら叶わず
休日出勤された方もたくさんいらっしゃっると
思います。皆さんそれぞれにどのような日々を
過ごされましたでしょうか。

GW前半の飛び石の休日の高速道路のスカスカ
状態にはびっくりしましたが、後半はその分混み
ましたねー。渋滞情報をこまめにチェックして
いましたが、事故がますます増えているように見え
ました。高速上の事故表示が点々とチェッカーの
ごとくになっていたところもありました (>_<;;;

このGWの総走行距離は3300Km程、その2/3は高速
使用な感じでしたけれど、後ろを見ないで漫然と
運転しているドライバーのなんと多いことか!!

今回はやんちゃ小僧でしたので、かなり目立つと
思うのですが、なんど目の前に急に入られたり、
危うくぶつかられそうになったことか。
ライトオンの時ですら数回ありましたからね。

トンネル内での無灯火、ウインカーつけずの車線変更
なんかはあたり前、前方が混んで繋がっているのに
煽るバカドライバー、走行車線がガラガラなのに延々と
追い越し車線を走る車…などなど、などなど。
よくもまあ、いるわいるわ。

交通事故がおこらないほうが不思議なくらいな場面に
山のように遭遇しました。

速度が高い分、ブレーキ時の制動距離は伸びる、
急ハンドル切ったときの車の挙動も一般道走行時とは
異なってくる、視界も狭くなっているとか、少しは
意識して運転してもらいたいものだと思います。

そして疲れたと思ったら休息する。GW時などはPAが
激混みで思うように駐車できなかったりすることも
あるので、やはり早め早めの休息がいいのでしょうね。
日が暮れてから、居眠り運転だろーと思われる車も
ありましたし。

事故がおきてプラスになることなど何一つとして無し!!
長く楽しく素敵な車との時間を持てるように、本当に
気をつけてハンドルを握りたいものですね☆


それでは~ (^^)/
Posted at 2014/05/08 09:15:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2014年04月25日 イイね!

おはようさんで~す♪ [14/04/25]

おはようさんで~す♪ [14/04/25]昨日、今日と暖かな陽射しが降り注いでいます。

染井吉野はすっかり葉桜。八重山桜もそろそろ散り始め。
でも野の草達が咲き乱れ、春全開♪な居住地域です。

そして明日からはGW突入。
カレンダーの休みプラス特別休暇、強制有休消化、
有休消化奨励日、さらには有休取得…と、大型
連休の出来上がりですw

月の始めくらいには大型連休に黄色信号が灯って
いましたけれど、GW中にフロア毎の大引っ越しも
重なりマシンシャットダウンがあるなどで、ある意味
ラッキー? (^^;

今年は夏休みに帰省する予定なのでGWはおとなしく
していようと思っていたのですけれど…
某諜報員にそそのかされ(笑)、今年も九州上陸する
ことと相成りましたw 3年連続の九州上陸…www

で、せっかく九州まで走るのだから、それだけでは
モッタイない。ということで、今年も寄り道しながら
南下いたします~。今年は四国経由☆というのも、
香川で行きたいお店があるから。あとは日にちの
関係で、サクッと高知回りで九州入りします。

昨年は大した渋滞にも巻き込まれずに移動できました
けれど、今年はどうなりますことか。始まってみての
お楽しみ、ですね。年々体力も気力も落ちてきて
いますから、安全運転でトコトコ走って行きます。

それでは今日も一日元気でまいりましょうか!!
素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2014/04/25 09:35:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2014年04月11日 イイね!

おはようございま~す♪ [14/04/11]

おはようございま~す♪  [14/04/11]なんだかとても久しぶりなおはようですね (^^;

春が足踏みしながらも加速している感じな今日この頃ですけれど、
皆さまは如何お過ごしですか。

地元ではソメイヨシノも終わりに近づき、八重山桜が
咲きだしました。ソメイヨシノよりも濃いピンク色に
茶色の葉のコントラストが美しいです。

今年は飛来が遅かったツバメ達の姿もようやく普通に
見られるようになりました。でも、飛来数が少ない。
年々減少してきていますが、第二陣に期待したいです。


しばらくブログを休んだり、再開しても朝のアップを
しなかったり。

みんカラ始める前は通勤時間が読書時間でした。
今は片道30分ほどの乗車時間ですけれど、以前は
片道1時間。毎月けっこうな量の読書時間でしたが、
最近は読みたい本が溜まる一方なんですね。
特に今は今読みたい本が何冊もあり、通勤時間を
読書時間に戻しています。

なので、まだしばらくは朝のブログアップは少なく
なると思います。書きたいことは沢山あるのですけれどね~。


そんな感じでとても久しぶりな朝のブログでした。
気温の乱高下が続いています。
皆さま、体調管理には気をつけてくださいね!!

素敵な一日をお過ごしくださ~い♪ (^^)/
Posted at 2014/04/11 09:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2014年02月10日 イイね!

おはようさ~ん♪ [14/02/10]

おはようさ~ん♪  [14/02/10]本日は曇り。

いや~、土曜日の雪はすごかったですね~!!
東京では45年ぶりの大雪だったとか。
思わずここは北海道かしら!? と思ってしまうくらいな
雪の降り方と積雪でした。

それでもさすが避寒地な我が居住区、溶けるの早い。
写真は駅までの途中にある畑。道路は脇道でも脇に
ちょっとだけ雪が残っている程度です。
それでも会社のある地域はどうなっているのか
わからないので、トレッキングシューズで家を
でました。何年か前の雪の時に、地元は溶けて無い
のに、会社の周りは凍結してバリバリだったので。

ん…電車が北上するにつれ、残雪の量が… (^^;


小田原の曽我の梅林では梅祭開催中なのですが…。
先週末に通った時には、全く咲いていないのから
3~4部咲きのものまでいろいろでしたから、この
週末あたりは天気が良ければそろそろいい感じ
だったのではないかと。明日はどうでしょうかねー。
流鏑馬が開催される予定みたいですけれど。
16日に延期するのかな。

流鏑馬、かっこいいですよ~!! お時間のある方は
一度是非!! 早めに行って場所取り必用ではあります
けれど。写真写す方は望遠あれば少し離れていても
大丈夫かも。

4連休の方も多いのかな。
仕事の方も、休みな方も、素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2014/02/10 09:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation