• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

おはようございます~♪ [14/01/06]

おはようございます~♪  [14/01/06]本年最初の勤務日。
休みたかったですー、寒いしw

目覚ましで目を覚ましてから布団の中で格闘すること30分。
やっとこさ布団から抜け出しましたー ( ´△`)

昨日OMYへ行く為に早起きしてたのが予習!? (笑)
遊びに行く時なら簡単に起きられるのにな~。
長期連休の後のフレックス非適はキツイです (^^;

今年のお正月休みは本当に寝正月。
年末に忘年会ツーリングへ行ったのと、昨日OMY
参りをしただけ~。後は今の居住区に移り住むように
なってからお世話になっているお宅にお年始に。
って、ご馳走を食べに行くわけなんですけれどね~ f(^^;

そんなこんなで今年もスタート。5日働けば三連休だ!!
ガンバロ~☆

それでは今日も素敵な一日を~♪ (^^)/


※会社1日目からボケかまし~w
今日は6日ですねー、直しときました f(^_^;
Posted at 2014/01/06 08:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2013年12月25日 イイね!

おはようさ~ん♪ [13/12/25]

おはようさ~ん♪ [13/12/25]さぶい…

朝のテレビ番組見ていたら、お天気お兄さんが宮ヶ瀬から中継。
なんとー6度だと、温度計を見せておりましたw

今の居住区では体感することがない温度…たぶん。
年に数回氷が張るくらいなもんなので。

この冬は積雪も多くなりそうですよね。
倶知安の積雪が例年の1.4倍、すでに1mに届く勢い
とかいうニュースを目にしました。東北の日本海側も
なんかすごいみたいですし。

車の運転もそうですけれど、歩行中の転倒や、落雪に
よる事故にも十分に気をつけてくださいね。


昨夜は遅刻ながらもクリスマスミサに預かって
きました。御堂は落ち着くな~…☆

写真はお母さん達手作りのケーキ… ではなく、
これポテトサラダなんですよ~♪
子供達が喜びそうでしょ (^o^)
久しぶりにあった友人とかと歓談しながら食事、
楽しい時間をすごしてきました。


仕事はあと二日。ガンバロー☆
素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/
Posted at 2013/12/25 08:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2013年12月24日 イイね!

おはようございま~す♪ [13/12/24]

おはようございま~す♪  [13/12/24]お寒~ございます!!
関東もあちらこちで雪が舞い、すっかりと冬模様となってまいりました。

今朝も車窓からはきれいな富士山を見ることが
できています。丹沢山系も雪化粧。一旦は雪も
消えたのですけれど、また白く。寒いわけです。

今年もすでにカウントダウン。年々歳々、本当に
時の流れが早くなってきていることを再認識するには
十分な加速感ですw

加速感というよりは、私自身の動きが鈍くなって
きているのかもしれません。朝の支度とか家の雑用
なんかでも、同じことをするにしても、1.5掛け位も
最低でも時間がかかっているように思います。

遊びに費やする時間は同じようなわけで… だから
家の中が片付かないのさ~と、最近は開き直りw
冬は寒いから~と言い訳をし…。でもそれもそろそろ
限界!? www 年賀状、まだ書いてないし…とか f(^ー^;
お正月休み中に片付けよーっと (^^;;; ホント!?


昨日はさすがにそろそろ走らないにも我慢できず、
450kmほど走ってきました。とはいはえ、9割以上は
高速ですが (^^;

男前で出かけたのですけれど、しばらくお買い物へ
行くのと、箱根へ行ったくらいだったせいなのか、
エンジンが重かった~。帰りに高速走っていて、
やっといつもの調子になったかなーといった感じでした。
そろそろスタッドレスに交換しないとなー。

今年もあと一週間!
何かと気忙しい日々だと思いますけれど、どなた様も
事故、ケガ、体調不良などに気をつけてお過ごし
くださいね!!

それでは素敵な一日を~♪ (^^)/


☆今日はクリスマスイブ。夜にクリスマスミサをやる
教会も多いです。誰が参列してもかまいません。
お近くの教会へ足を運んでみませんか~。
かたいことは無しで、雰囲気味わうつもりでー (^-^)/
Posted at 2013/12/24 08:05:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2013年12月12日 イイね!

おはようっす♪ [13/12/12]

おはようっす♪  [13/12/12]お寒~ございます!

今日は東京で雪が降るかも?なの?
風が強いです。冷たいしィ…。

皆さん、手袋はめますか?
いやいや、手袋はきますか?

ゴミ捨てて? ゴミ投げて?

とか、イントネーションの違いとか。

こちらに住むようになってからは手袋不要な私。
普段は持ち歩くこともしません。OMYとか箱根とか
信州とか、寒い所へ行くときには持っていきます。

北海道にいた時は、冬になると手袋を編んだりして
いましたけれど、こちらでは必要ないので編むことも
なくなりました。棒針が苦手なので鈎針でぼっこ
(どういう形かわかりますか?)のばかり編んで
いましたけれど。

寒くなってくると無性に編み物がしたくなる…。
編み物しだすと母のことが思い出されます。
棒針編みが得意な人でした。子供の頃はいつも
手編みのセーターを着ていましたねー。

棒針編みを覚えたくて教えてもらったことも
ありましたけれど、難しくていつも途中で投げ
出していました。棒針編みの方が編み込み模様とか
いろいろできて楽しいとは思うのですが。
鈎針だと針も糸も一本ずつなので解りやすいのよ☆

寒さでそんなことを思い出したりしています。
あと二週間もすると、母が亡くなって三年目の日が
巡ってきます。もう三年も経つなんて、本当に
月日の流れが早くなりました…。


写真は取り込んだ洗濯物を積み上げておいたら、
チビ達の遊び場になっているの図。暗がりの穴が
あると潜りこんでヌクヌク、時にはイチャイチャしています(笑)

それでは今日も素敵な一日を~☆ (^^)/
Posted at 2013/12/12 08:47:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2013年12月11日 イイね!

おはようございま~す♪ [13/12/11]

おはようございま~す♪  [13/12/11]寒くなりましたね~。

朝、なかなか布団から抜け出せなくて、
睡眠時間が増えました。
よって、勤務時間も減少…w
ちょっとマズイです (^^;

職場では風邪ひきさんが増えています。
かく言う私もちょっと風邪ぎみ。
ノロウイルスも今年は出足が早いらしい。
ノロではなかったようですけれど、職場の同僚が
急性胃腸炎でダウン。軽かったそうで、点滴も必要
なかったとか。

私も何度か急性胃腸炎はやっていて、会社から
そのまま入院したこともありw
皆さんも気をつけてくださいね。とはいうものの、
外食や購入品が原因だったりするので、菌に勝てる
体力をつけましょう (^-^;


私の大好きなジョウビタキ♪
ジョビ子ちゃんがやってきてくれたことは前に
書きましたけれど、その後他へ移動してしまった
らしくしばらくジョウビタキの姿を見られず (;_q)

寂しく思っていたのですが、最近チラッと今度は
ジョビ男くんの姿が! どうやら我が家の辺りは
縄張りの外縁に入ってくれているのか…な?
それでもいいから、姿を見せてほしいです~☆

2Fのベランダから見える3本の柿の木。
今年は豊作で、まだけっこう柿の実が残ってます。
豊作なせいなのか、今年はやけにムクドリの数が
多いです。にぎやか♪

今年もそろそろベランダバードウォッチングの準備を
しないとな~♪ 毎年柿の実がなくなるくらいで開始。
この分だと今月末あたりからかな。冬のお楽しみです☆


師走も中旬になりました。
皆さまそれぞれにお忙しいと思いますけれど、
体調管理をしっかりと、くれぐれも事故、ケガの
ないようにお過ごしくださいね。

今日も素敵な一日を~☆ (^^)/
Posted at 2013/12/11 09:36:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation