2012年11月03日

が、私の誕生日だと刷り込みされたと
言ってきかない会社の後輩から突然の
メール。
「鯖を釣って、しめ鯖、味噌煮を作った
からどお?」
後輩のリタイアした父親が私の住む町に
週末とかに住みたいという話しで住処を
紹介。が、会社が近いので後輩が住み着
いているというw 通勤時間が片道1時間
以上違うので、楽なんだそう。
で、鯖づくしのお昼ご飯をご馳走になって
きました~♪ 新鮮なこともあるし、
すごく脂がのっていて、しめ鯖なんてあの
味にはそうそう味わえないだろうなという
感じで、とても美味しかったです (^_^)v
思いがけないところからの誕生日祝い、
嬉しいものですね☆ 母が生きていた時は
毎年電報が届きましたけれど…。
写真は誕生日なので久しぶりにちょっと
豪華に購入した切り花と、昨日出かけた
先で見て一目惚れしてしまった斑入りの
葉が美しい観葉植物。ステレオスペルマム
レモンライムというそう。斑入りの葉、
大好きなんですよね (*^^*)
ひとつ年を重ねる度に、昨年より少しでも
進歩?した自分になっていたいと思って
いるのですけれど…。経験を重ねた分だけ
少しは賢くなれていればいいなーw
Posted at 2012/11/03 18:58:29 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2012年10月07日

春先に部屋を片付けるぞ~、家で宴会が
できるようにするぞ~、と宣言したものの、
6月から9月にかけての忙しさで中断。
なかなか重い腰が上がらずにいましたが、
やっと再開。
物置小屋同然になっていた部屋に、ついに
本格的に手をつけました。本、とにかく本を
なんとかせねば… ということで整理しだし
ました。
で、どうしてもパラパラ見たりしてなかなか
進まないのですか、それらの発行年が今から
大体6~7年前のもの。
6~7年前… どんどん体調が悪化していった
時期と重なる。今思うと、あの頃よくあの
状態で通勤していたなと。残業などとても
できる状態ではなくて、本当に辛かった。
仕事がこなせなくて、それがプレッシャーに
なってきて、ノイローゼになりそうに…。
そんな時に体調不良の原因が判明。判明する
のがあと数ヶ月遅かったら、休職してたかも。
まぁ、結果、手術後自宅療養1ヶ月の休職を
したのですけれどね。
その後も立て続けにケガしたり、事故にあっ
たりして、やっとここ一年、二年、以前の
生活に戻れたのかなといった感じ。
そんなことを思い出しながら、片付けをして
いました。健康であることに感謝です。
そして、EK9くんがいてくれたことも、今の
私に戻れた要因であることに間違いなく。
皆さんも健康管理には本当に気をつけて
くださいね! そして、趣味の世界とその
仲間を大切にしてくださいね!!
元気の源ですよ♪ (^_^)b
Posted at 2012/10/07 02:53:59 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2012年09月08日

なかなか涼しくならない日々ですけれど、
空は真夏のそれとは違い…。でもまだ
湿度が高かったり。
写真は北の空。北西方向には入道雲。
けっこうモクモクしているのですよー。
屋根がじゃまして全容は見えないけど。
先日久しぶりに雨らしい雨が降り…
セミの鳴き声が全くしなくなりました。
今年はセミが少なくて、救助活動もたったの
一度きり。本当に少なかったんだな~と。
雨が少なかったので蚊も少なくて、それは
とても助かってます~w
ベランダから見える柿の実が色づいてきて
います。朝には早速ご相伴にあずかるべく、
メジロやムクドリ達が喧しいですよ~☆
夜明けが遅くなり、日が短くなりました。
実りの秋、店頭に並ぶ野菜類も少しずつ
秋の様相? 私は北海道産のカボチャが
早く出てくるのを楽しみにしています♪
我が家ではムカゴが大きくなってます~。
秋の気配がしてくると爽やかな風を感じて
ドライブがしたくなります。
今年の夏休みはこれから。夏休みだけど
秋を求めて?少し旅を。さて、どの道を
走ろうかしら。
地図とニラメッコする時間が長くなります。
今年は6月からこちら、遠出をしていない!
というか、できなかったので。
少しずつ、秋。
今年も3/4が過ぎようとしています…。
Posted at 2012/09/08 17:29:46 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2012年07月21日

本日のメイン、人間ドックは終了♪
血圧がかつてない値となり、汗! (@_@;;;
高血圧予備軍すっとばして、高血圧じゃんw
これが通常ではないことを願うばかりwww
ドックの後は、支給される食事券で食べる
のが恒例なのですけれど、年々店数が減り、
さらに時間的に開店している店があまりにも
限られている為、今日は久しぶりに銀座で
ランチすることに。
木村屋のレストラン、定番のビーフシチュー♪
時間が少し早かったので、窓側の席に案内
されて、ラッキ~☆
銀座四丁目の交差点を行き交う人や車を
のんびりと眺めながら、まったりと食事。
傘の花が咲き出しました~。銀座チックに
オサレな傘も☆ 行き交う車も昼間はごく
ふつーですw
この後、1Fの木村屋さんでパンを買って♪
少し銀ぶら(←ふ、古い!? (^^; )して
帰ろっと。
棒茄でたから… どうしよ (^。^;
「欲しいモノではなく、必要なモノを買い
なさい」…
銀座ぶらつくと、よくないのよねっ (*´Д`*)
Posted at 2012/07/21 12:02:57 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2012年05月24日

雨の日もこれでハッピ~♪ (*^O^*)
鳥達に呼ばれた~~~ (^^)/
Posted at 2012/05/24 20:46:53 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記