• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年06月07日 イイね!

美味しいサクランボ~♪ ♪ヽ(´▽`)/

美味しいサクランボ~♪    ♪ヽ(´▽`)/日曜日、山梨へサクランボ狩りに行ってきました☆

JIJIさんのアヴァンタイムなお仲間恒例のサクランボ狩り、
今年もあんぱん会にお声がけくださいました☆
私は昨年は他の用事があり参加できなかったので
2年ぶり、とっても楽しみにしてました♪

南アルプス市の集合場所までの道程を地図とニラメッコ。
我が家から中央高速経由だととても大回り。
道的には富士五湖抜けて行くのが楽しいのですが
先週の群馬峠オフでお腹イッパイでまだ未消化 (^^;
新清水ICからR52をひたすら北上することに。

コレ、大正解でした。車が少なくて快適、快適♪
昔よく利用した道、混んでいたら対岸の道を利用と
思っていたのですが、その必要は全く無しでした。


今年のサクランボ、と~っても甘かったです♪ (≡^∇^≡)
農園の方も今年はできがいいとおっしゃっていました。
お昼ご飯が待ってる~と思いながらも、
パクパクとたーっくさん食べちゃいました♪

サクランボ園から昼食会場へ。
久しぶりにほうとうをいただきました。
が、案の定、食べきれずに残してしまいました (>_<)ゴメンナサイ

食後は駐車場てコーヒタ~イム♪
入れたてのコーヒー、とても美味しかったです。
ご馳走さまでした!!

そしてこの駐車場で解散。
甲府南から高速にのり、都留でおりてr24、道志道。
あとはいつもの宮ヶ瀬経由で帰宅となりました。

総走行距離は300km程度。
とても美味しいサクランボ狩りでした~♪ ♪ヽ(´▽`)/
ご一緒した皆様、ありがとうございました!!
来年も楽しみにいたしております (^○^)/
Posted at 2016/06/07 18:56:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年05月08日 イイね!

GWも今日で終了~

GWも今日で終了~とはいえ、今は毎日が有休な私~www

以前からGWは渋滞を敬遠して遠出はしないのですが、
今年は更に輪を掛けて出かけず。
一番すいていそうな2日、とっても天気が良くて
何処かへ行きたかったけれど、習い事の初日で断念。
結果、GW中車で一番の遠出は初日に行ったFSWという。

電車でお出かけは2回。
先日ブログアップした北条五代祭りと、昨日出かけた北千住。
EHH団の親分が『ダメな大人in北千住』なるものを開催して
くださったので参加することに (^-^)

十数年ぶりにジンギスカン食べました~♪
帰省してもジンギスカンを外に食べに出かけるという
習慣がないので、亡き母がジンギスカン鍋の後始末が
面倒くさいから嫌だと言い出した時点で食べることも
なくなりました。
ジンギスカンほんと美味しかった~♪

二次会はカラオケで。
去年EHH団で石巻で行って以来のカラオケ。
声がでないこと、でないこと (TT)
それでもとても楽しい時間を過ごすことができました☆
ありがとうございました!!

もっとご一緒したかったけれど、北千住は遠い~。
後ろ髪引かれながら帰宅いたしました。


電車で出かけた先ではどちらでも毛糸を購入。
写真は北千住のマルイの中にある手芸店で購入。
取扱店がかなり少ないらしい。ドイツ産の毛糸です。
調べてみたら、気仙沼に正規取扱店が。

東北大震災後に京都在住だった梅村マルティナさんと
いう方が、「編み物で気持ちを休めてほしい」と
毛糸を送ったことから始まり、会社設立、
地元での雇用もうみだしているということでした。

気仙沼には「気仙沼ニット」というもうひとつの
編み物団体がありますが、こちらも震災がきっかけで
立ち上がったものです。

とっても気に入った毛糸とか、お買得品で気に入ったのが
あったりすると、大して編めもしないのに購入…。
機械編みを習い始めたので、さらに買う機会が増えそうw
今までの手編みを考えての糸から機械編みに適した糸に
変わっていくかとは思いますけれどね~。


GWが終わって習い事も本格化します。3回/週だけど。
グ~タラに過ごしてきて怠けきった生活に活!!をいれないとーw

皆さんも上手く調整してお仕事に取り組んでくださいね。
仕事があるということは、ありがたいことなんだと思いますよ。
それ以上に健康が大切ではありますけれどね!!
Posted at 2016/05/08 23:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年04月30日 イイね!

1ヶ月が経ちました☆

1ヶ月が経ちました☆写真は4/17に写したもの。
朝から雨が降ったり止んだり、陽が射したり陰ったりを
忙しく繰り返していた日でした。
写した時には気がつかなかったのですけど、
うっすらとですが二重の虹になっていたみたいで
びっくりでした♪

長~い有休状態に入ってから早1ヶ月。
現在の心境を一言でいうと『飽きた』w
仕事が忙しくて休みもままならない方も多いのに、
何を言っているんだと怒られそうですが… (*_*)


4月はひたすらグータラに過ごすと決めて
ほんとにグータラ過ごしてきましたけれど…
飽きてきました (^^;

4月は天気のよい日が少なくて、
思ったほどにはでかけられなかったというのもあるけど、
日常の核になるモノが無い生活というものが
こんなに張り合いのないものとは思っていませんでした。

家にいる時は今までほとんど積ん読状態だった本を手にして
お尻に根が生えてしまうんじゃないかと思うくらい動かず、
筋力が落ちてきているのがわかるほどに…マズイです (>_<)
手芸関係でやりたいイロイロがあるのにそこまでいかないし。
思ったほどにバネ指がよくなってくれないというのも
あるのですが…。

最近では日にちと曜日をしっかり確認しないと
約束の日時も間違ってしまいそうで心許ないですしね~ (T▽T)
来月からは習い事も始まるのでリズムもできてくるかと
思っているのですか、どうなりますことか。


そんな中、昨日は久しぶりにFSWへ行ってきました。
みん友さんが走るよ~☆というので遊びに (^^)
みん友さんのみん友さん達もいらしていて、
パドックも借りてスポーツ走行を楽しむ♪の図。

朝地元は青空が見えだしていて、山の方も少し明るく。
雨は大丈夫みたいだなーと思いながら車を走らせて行くと、
小山にはいったあたりから時々雨がパラつく。
FSWに着いた時にはザツ!!と一雨 ( ̄O ̄)
パドックに着くと雨はやんでいるものの、厚い雨雲が。
それでもその後は青空が出て、みん友さん達もコースへ☆

走っていない時には話がつきないといった感じ (^_^)
みんな本当に好きなんだな~☆
楽しい時間を過ごすことができました!!
ご一緒した皆さま、ありがとうございました♪

話に花が咲いちゃって、帰りにお休み処(AZUR)に寄る
時間がなくなってしまい、こちらはまた次回に。
よろしく~!!

そして明日からは5月。
新緑が気持ちいい季節になりますね (^^)
沢山ドライブしたいな~☆


Posted at 2016/04/30 18:58:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年04月14日 イイね!

あっという間の…

あっという間の…2週間!!

会社へ行かなくなって今日で2週間。
早いわ~、早いわ~、早いわ~ w(゜o゜)w

4月中はグータラに過ごすと決めて、
正しくその通りなグータラな日々を過ごしとりますw
でもせっかくな自由時間、今までに行ったことのないところや
行きたくてもなかなか行けないでいたところへ行こうと
地図や本を見てみるものの…

なんですか! 最近の天気の悪いこと!!

まぁ、それ以前にグータラし過ぎて昼夜逆転しそうな
生活リズムにおちいりそうなのが一番の問題なんですが (^^;
天気が今一なので屋根のあるところへ…
と思うと休館日だったりして、なんだかなー (笑)

しかし…
会社勤めしている時には今やらないと次にできるのは来週、
だから今やっちゃわないと~、と動いていたけれど、
明日でもイイや、明後日でも大丈夫じゃ~ん、なんてなると、
ほんとズルズルと先延ばしに。よくないですね f(^_^;
生活のリズムの核になるものがなくなると
毎日のリズムをつくるのは大変だなーと。

仕事人間とはほど遠かったですが、リタイヤしたお父さんが
有り余る時間をもて余すの図を垣間見れた感じ? (^^;
相方さんが専業主婦で身の回りのことを任せていたなら尚更。
みん友さん達は車の趣味もあるし、大丈夫ですよね~☆

弓を再開できれば朝練から始まってリズムができるかな~
と思っているのですけれど、なかなか治らないバネ指… (TT)
弓、引きたいなぁ…。


関東の平野部の桜はそろそろどこも終わりだけど、
これから梅雨に入るまでの季節はドライブには最高な季節♪
愛車との会話を楽しみましょうね (^^)
Posted at 2016/04/14 13:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2016年04月09日 イイね!

やっとタイヤ交換 (^^; とか

やっとタイヤ交換  (^^;    とか4月1日から長~い休暇に入り、時間はたっぷりあるのに
昨日重い腰を上げて、やっとタイヤを夏用に交換。
雨の日が多かったというのもあるのですけれどね~。

今時のスタッドレスタイヤは高性能で、
普通に舗装路を走っている分には何の遜色もなく、
このままでもいいかも~なんて思ってみたり (^^;

久しぶりのタイヤ交換、疲れました。
年々タイヤ交換がきつくなってきますw

スタッドレスにはナビとかの取り付けの時に
ついでにいっしょにやってもらいました。
ホイールの違いで夏用に使用しているナットでは危険だからと
ナットを交換してくれたのですが…
夏用に戻したらナットが長すぎてビックリ (^^;
夏用に使用してたのはショップに置いてきちゃったので
長いままのをつけてありますが… メッチャかっこ悪いです。
っていうか、危険。早く交換しなきゃ (^-^;


長期有休に突入して10日あまり。
ヨガを再開してみたり、
以前からやりたかった習い事を決めてきたり。
必要なモノ、コトは用意されている…を実感☆

手を仕事時の用には使うこともなくなったので
徐々にバネ指も良くなってきている感じもするし、
脚の方も薬の回数を減らせるかな?と様子見。
バネ指治ったら弓も再開できる~♪

なかなか勤務時の生活パターンから抜け出せなくて、
そのくせ朝はのんびりできるので、こんな時間まで
起きていてしまったりw

食料の買い出しに行っても、今までの1週間分まとめ買いな
感覚がぬけていなかったりして、これではイカンな~とか。

でもね、ふとした瞬間に、なんて人間的な(自然な)
時間を過ごせているんだろ~☆ って思うの (^.^)
会社勤めしていると、どうやっても拘束される時間が
1日の半分はとられてしまう。
若い頃は何の疑問も持たず、また遊び(趣味)の時間も
とれていたけれど、年をとって体力が落ちてくると
やりたくてもできない自分がいる…。
それでも仕事にやりがいがあった時なら、そんなことも
苦にはならなかったんですけれどね~。

そんなこんなを思ってみたり、
これからのことを考えてみたりしながら、
グータラな日々を過ごしております (笑)

あ… 温泉なブログ、桜なブログ書かないと~
Posted at 2016/04/09 02:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation