• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

さて、今日は… ♪♪♪

さて、今日は…  ♪♪♪砂むし温泉~♪ (^^)/

風雨が強かったので、残念ながら海岸で
入ることができなかったのですけれど。

目安10分となっていて、たった10分なの~
なんて思ったのですが、いやいやどうして
どうして、10分で十分でした!

すっごくイイ!! 近くにあったら毎日でも
入りたいくらい!

写真は海岸の砂むし温泉の場所。湯気が出て
いるのがわかりますか?



砂むし会館を出るころには光がさしてきた
ので開聞岳目指して車を走らせて、周りを
ウロウロしたのですけれど、結局その姿を
見られませんでした (T_T)


今回の宿は食事なしでの予約なので、外で
食べることに。ならば、地元のものを!
で、雑誌で紹介されていたお店へ。
見てください! この美しさ!! (^-^)



きびなご、ピッカピカ♪

お品書きは



もう一つの定食にしたかったのですけれど、
量が多かったのでやめました~、正解。
さつまあげもその場で揚げたアツアツ。
どれもおいしかったです~♪
Posted at 2012/04/11 21:13:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月10日 イイね!

本日は…

本日は…鹿児島神宮、照国神社、鹿児島市立美術館、
鹿児島天文館でお買い物、黒熊!で宿。


鹿児島神宮は霧島から鹿児島に向かう道筋
から近い場所にあったので、ちょいと寄り道。
ところが残念なことに改修工事中。参道の
桜が満開から散り始めの感じできれいでした。

照国神社は島津斉彬を祀ってある神社。
歴史はニガテ… でも何故か気になる名前で、
行ってみました。資料館も閲覧しました。
で、何十年ぶりでしょう、おみくじを。
なかなかいい結果でニンマリ (^^)v


すぐ近くに美術館があったので検索かけて
みたら、「若沖・琳派と雅の世界」という
特別展をやっているではありませんか!
酒井抱一が好きなので行ってみました。

抱一は数点しかなくて残念…でしたけれど、
ゆっくりと鑑賞することができてよかった
です。東京なんかで開催だと人が多くてね。


そこから繁華街へ出てお買い物。黒熊を食し、
一路指宿へ。鹿児島市から指宿への道は車が
多いですね。

で、本日の宿。部屋は広くていいのですが…
禁煙室をとれなかった… タバコ臭い!
窓開放してるのですけれど、喉と鼻が痛く
なってきた… (>_<)




ここ連泊なんだよな~… 辛いなぁ…。
明日、禁煙室確保できないかな… (泣)
Posted at 2012/04/10 22:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月08日 イイね!

宿着~♪

宿着~♪佐多岬から海岸線を北上、桜島を一周。

桜島、爆発した~w
でもあの程度は日常茶飯事なんだろうなぁ。
きれいに見えていたのが噴煙が拡散して、
太陽も霞んで、桜島も見えなくなった~。




そんな中、霧島温泉目指してひた走り~。
着いた~、本日の宿♪ 二連泊だよ~♪
和室が心地いいです~ (^^)
手足を思い切り伸ばせる!
内湯2つ、露天2つ、どれも貸切で使用。


着いた時間が中途半端だったので先に
晩ご飯をいただきました。写真の他に
しゃぶしゃぶもついてましたw




さて… 
帰宅した時には何キロ体重が増えている
ことでしょうか… (^^;

お腹が落ち着いたら、風呂~ (^^)/
Posted at 2012/04/08 19:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月06日 イイね!

高千穂峡☆

高千穂峡☆今日の午前中は高千穂峡をのんびり散策。

もっと広い範囲なのかと思っていたの
ですけれど、遊歩道をただ歩くだけだと
片道30分くらいなものなのですね~。

9時くらいに行ったのでまだ人も少なくて、
けっこうのんびり散策することができました。

トレッキングシューズだったので、遊歩道
意外で立ち入り禁止になっていない場所にも
行ってみましたよ。足を滑らせたら渓谷の
餌食になりそうでしたけれど、なかなか迫力
ある景色を見ることができました (^^)v

ボートは… やめときました (^^;

風が冷たかった~!


高千穂から日向市に抜けるR388、山の彩りが
とても美しい箇所が沢山ありました♪
交通量が少なくて快適ドライブでしたよ (^-^)



Posted at 2012/04/06 14:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月05日 イイね!

天岩戸五社めぐり☆ …のハズが…

天岩戸五社めぐり☆  …のハズが…  社ひとつ訪ねそびれたぁ~ (^^;

高千穂へ行ったら天岩戸神社は見たい!
で、行きました♪

たずねてみたら『神域 天岩戸五社めぐり
地図』なるものが貼られていました。
有料でしたけれど面白そうだったので購入、
巡ってみることに。


マップで紹介しているにもかかわらず、
目立つ案内板がないところは  スルーして
しまい行ったり来たりしてみたり… (^^;
1~1.5車線が続く山道を上って下って、
ちょっとしたドライブとなりました。


天岩戸神社って西本宮と東本宮があるの
ですね、初めて知りました。単に「天岩戸
神社」というと西本宮のことだそうです。
西本宮はきれいに手入れされていました
けれど、東宮はさほどでもなく…。他は
もっと… (^^;

それでもどのお社も歴史を感じさせる御神木
のみごとなこと! 素晴らしかったですよ!


で、今日の〆は夜神楽♪ 
33番ある夜神楽のうちの4番の舞だという
ことでした。初めて観ましたがなかなかに
ユニークで、機会があったらまた観てみたい
ものです。
Posted at 2012/04/05 19:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation