• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

温泉行きた~い!!

温泉行きた~い!!温泉行きたい、温泉~☆

私の欲しい情報はまっぷるの勝ち!
でも大抵はじゃらんで検索かけて予約しちゃうんですけどね。

しかし、日本って本当に温泉の宝庫ですね~ (^^)
Posted at 2016/03/13 02:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月14日 イイね!

☆2016年 白川郷・冬☆ (1/30~31)

☆2016年  白川郷・冬☆  (1/30~31)あっという間に2週間経過… (^^;

2016年白川郷ライトアップオフに参加してきました♪

が、わたくし宿に着いたくらいから頭痛がひどくて、
残念ながら今回は皆さんがライトアップを見に行っている間、
宿で寝ておりましたw

脚痛で2種類の鎮痛剤を服用しているところに、
さらに頭痛用の鎮痛剤は止めた方がいいと思ったので。
夕食までの時間爆睡、起きたらスッキリでございました、ハイ。
前日金曜日の診察で追加された薬の影響もあったみたいです。

なので今回はライトアップの写真は1枚もなし。
でも今回は昼食後に寄り道せずに白川郷入りして、
荷物を宿に置かせてもらって3時間くらいも歩き回りました♪
明るいうちにこんなに歩き回ったのは初めて。
あらためて雪のない季節にも、明るいうちにゆっくりと
見て歩きたいなと思いました。

それにしても雪が少なくて暖かな日和でございました☆

今回は仕事の都合で参加出来なくなってしまわれた方もいて
参加者が少なくてちょっと寂しかったですが、
その分密に会話ができたかなと思います。
ご一緒した皆様、ありがとうございました!!

合掌造りの宿に、それも貸切りで宿泊できるなんて、
なかなかできるものではありません。
次回白川郷オフの案内がアップされた時には
遠慮しないで手をあげてくださいね!
宿泊max人数13名ということですので、
早い者勝ちくらいになってくれるとうれしいな~。
お待ちいたしておりますー (^^)

少しですがギャラリーに写真をアップしました。
よろしかったら覗いてみてくださいね。
Posted at 2016/02/14 16:39:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月15日 イイね!

白川郷、ライトアップオフだよ~☆ ♪ヽ(´▽`)/

白川郷、ライトアップオフだよ~☆  ♪ヽ(´▽`)/この記事は、白川郷ライトアップオフ会開催間近!!について書いています。

今年も白川郷ライトアップオフが近付いてまいりました!!

今年は雪が少なくてどうなることかとヤキモキしていましたが、
ここにきて冬将軍も頑張りだしたようで (笑)

先日のご案内にも描きましたが

合掌造りの民宿貸切りですよ~♪

日帰り観光では味わえない色々が楽しめます!!
特に私が好きなのは、朝!
宿泊施設が少ないので、観光バスや車で観光客が
大量に押しかけてくる前の時間。

時間がゆっくりと流れます (^.^)

開催は1/30~31
東名のSA集合でツーリングしながら一緒に行く、
現地集合もよし。
ライトアップを楽しんで民宿で晩御飯を一緒にいただいて
日帰りも可能。

詳しくはトラックバック先のえんすぅさんまで~。

これを読んだそこのあなた!!
そう、ア・ナ・タ!! (σ≧▽≦)σ

白川郷のライトアップ、ご一緒しませんかー?
Posted at 2016/01/16 16:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月24日 イイね!

☆白川郷ライトアップオフ♪☆

☆白川郷ライトアップオフ♪☆この記事は、来年のライトアップは・・・告知だよ~。について書いています。

今年の冬は今のところなにやらとんでもなく暖かいですが…。

白川郷ライトアップオフ 2016/1/30~31

えんすぅさんが珍しくw 早々と告知してくたさいました♪

現在のところ、参加予定6名のようです。

宿泊可能人数はMax12~13名。貸しきり!!ですよ~ (^○^)/

興味のある方はえんすぅさんのブログへ~♪
お待ちいたしております!! d(⌒ー⌒)!
Posted at 2015/12/24 12:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月28日 イイね!

尾張から近江へ (2015/11/20~21)

尾張から近江へ  (2015/11/20~21)あっという間に一週間が経ってしまいました。

先週の土曜日、名古屋にててらだ塾長とmeru♪さんの
結婚式及び披露宴が執り行われました☆

結婚式に合わせて会場のホテルの美容院に13時半に予約。
自宅から名古屋なら渋滞が無ければ3時間ほど。
でも時間的に岡崎の渋滞は避けられないと思い、
早く着くぶんにはOKなのでかなり余裕みて7時には出発。

静岡県過ぎた辺りまでは順調でいつものペース。
ところがその先、岡崎の渋滞に輪をかける事後渋滞が2件。
いやー、参りました…。間に合わないかと思いましたw
足がつりそうになりましたよー (^^;

途中PAでトイレタイム、この先どーしよー…と
スマホをいじってたら窓を叩く音が。
なんと青いご夫婦のご主人ではありませんかー!
kazくんご夫婦も一緒だということで、会場までついていかせて
もらうことに。ナビなしなので市内にはいってからが鬼門。
たすかりました、本当に。

12時半に美容院を予約していたというフジペちゃんと
kazくんの奥さまは10分前に滑り込みセーフ!
私も美容院の前に着替えなどあったのでそこそこギリギリでした。

結婚式、そして披露宴と参列。
九州からは某諜報員、meru♪さんのインプ仲間も駆けつけ
とても和やかな披露宴でした (^_^)
二次会は新郎新婦の宿泊する部屋でw


翌日曜日。
幕張フレフレの日ではありましたが…
せっかく名古屋まで行くのだから、そこからどこかへ行こう♪
ってことで事前にチョロチョロと検索してみて「を、ここいいかも!?」と
滋賀県にある金剛輪寺へ行ってみることに。

紅葉が綺麗だということだったので混むのは必至。
開門と同時に入るつもりだったのに、寝坊するわ、
降りるIC通り過ぎるわで開門30分過ぎに到着 (^^;
既にそこそこ人はいましたけれど境内が広いので
まだあまり気になるほどではありませんでした。

紅葉は既に最盛期は過ぎていましたけれど、
まだ全く紅葉していない樹もありました。
ところどころまだ綺麗なところもあったりして
そこそこ紅葉を楽しむことができました。

本堂までの坂道はなかなかにきつかった~。
距離もありましたけれど、それよりも階段が石。
それも切り出したままの不揃い、凸凹なんです。
私はトレッキングシューズだったのでまだよかったですが、
ヒールのある靴だと踵がダメになりますねー。

帰り際に御朱印帳をゲット♪
産まれて初めて御朱印なるものを書いていただきました。
これからお寺へ行く時には忘れずに持っていかなきゃ♪

帰る頃には観光バスはガンガンはいってくるし、
駐車場に入れない乗用車は長蛇の列になっているし、
やはりこういう場所は朝一必至ですね~。

湖東三山のお寺、まわろうかとも思ったのですが、
金剛輪寺を3時間くらい歩きまわって疲れましたー。
帰りを考えて無理はしないことに… 年を感じる瞬間 (T_T)

帰りは大きな渋滞にもはまらず、5時間くらいで帰宅できました。
2日で走行距離800キロ強程でした。


そんな2日間の写真、ギャラリーにアップしました。
同じような写真ばかりですけど、よかったら見てね♪
Posted at 2015/11/28 23:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation