• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

生コンポンプ車

原発の脅威にさらされる毎日…

物事に絶対なんてありはしないと思っていたけれど、
原発の脅威がこんな形で発現されることに
なろうとは、想像だにせず。

メルトダウンを回避するための消防車や
ヘリコプターでの放水。


みん友のどなたかかなり早いタイミングで
書かれていた、国内最大のブームを持つ
生コンポンプ車が注水作業を開始する(すでに
開始した?)ようですね。

ブームの長さ52m、国内に3台しかなく全てが
ドイツのプツマイスター社製。

その3台全てが現地に。

ところがさらに1台、ブームの長さ58mという
ポンプ車が!

これはプツマイスター社が東南アジア向け輸出用
として横浜港にあったものを派遣したとのこと。

中央建設所有の2台、丸河商事所有の1台、
そしてプツマイスター社の1台の計4台。

中央建設はオペレーターと共にとありましたが、
特殊車両でしょうから他社もでしょうか。


海水から安全基準値の100倍以上のヨウ素131が
検出されたりと予断が許されない状況での作業。

現在作業されている方々共々、無事に任務を終える
ことができますように…。
Posted at 2011/03/22 15:55:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 災害 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation