• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

思い出の東北海岸線

昨日発生した大地震。

甚大な被害を受け名前が報道
されている太平洋沿岸の街、
そして町、村、集落・・・

今からもう15年位も前のこと、
夏休みを利用して田舎へ帰る時、
大洗あたりからひたすら海岸線
沿いの一般道を下北半島まで
北上したことがあります。

景色を眺めながら、ただひたすら
北へ北へ・・・

壊滅的被害を受けているという
宮古ではペンションに宿泊。
街中から少し離れたところにあった
ので、そのペンションは多分津波の
被害からは免れているかと・・・

そんな思い出のある街町が、この
大地震で甚大な被害を受けている。
もしかしたら、あの時言葉を交わした
おばあちゃんやおじいちゃん、
子供達も被害にあっているかも
しれない・・・

自然災害、怒りや悲しみのぶつけようが
ないもどかしさ・・・


亡くなられた皆様のご冥福を心から
お祈りいたします。そして、難を
逃れることができた皆様、心を強くして
この災害を乗り越えていってほしいと
思います。

Posted at 2011/03/12 12:58:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月12日 イイね!

おはようございます

おはようございます昨日の地震で命を奪われてしまった
皆様のご冥福をお祈りいたします。

また、被害にあわれた皆様、ご家族や
ご親族、友人・知人の皆様など関係される
皆様、心よりお見舞い申し上げます。

被害の現状が把握できていない、また、
未だに被害が拡大し続けている今、
これ以上の悲しみが広がらないことを
祈るばかりです。


ご心配くださいました皆様、どうも
ありがとうございました。

昨晩はホテルも確保できなかった為、
タクシー使用許可がでたので、深夜に
なってからタクシーで帰宅しました。

すぐに書き込み始めたのですけれど、
睡魔に負けました。

自宅界隈は震度5弱となっていたので、
とにかくチビ達がどうしているかが心配
でしたけれど、大丈夫でした。

家の中は本が少し荷崩れした程度でした。
地震対策として本棚は固定してあったのが
幸いしたかもしれません。

実家(小樽)の父に無事を知らせたいのですが、
まだ電話がつながりません。


まだまだしばらくは混乱が続くと思います。
地震大国の日本でも、ここまでの大地震は
記録のある過去には経験がないことなのだと
思います。

一日も早い収束を祈るばかりです。




Posted at 2011/03/12 09:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation