• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございます・・・には
少し遅い時間になりました。
書き込みをしだすと時間がかかるので、
今日は先に一仕事、二仕事すませました。


昨日テレビはずっと地震の報道でしたね。
死者・行方不明者の数が発表される度に
二桁単位で増えていく現実・・・

今朝には死者数は1000人に迫る勢い、
行方不明者数は同等以上の人数となって
きていますが、街ひとつ1万人が 
行方不明との報道もあり、この先いったい
どれだけ死者・行方不明者数が増えて
いってしまうのか・・・

この大災害をくぐり抜けることができた
方々は、悲しいこと、苦しいこと、辛いこと・・・
胸が張り裂けそうな思いをされていることと
思いますけれど、生かされたことを思って、
とにかくこれからも生きていってほしい、
そう思います。

私に何ができる? 阪神淡路大地震の時は、
当時たまたまネット使い放題な環境だったので
早出と残業時間を使って(勤務時間には入れて
いませんよー)新聞に掲載された救援情報の
いろいろを流していましたけれど。それが
どれだけ被災者の皆様の役にたったかは
今となってははなはだ疑問ではあるのですが。
今、何ができる?


原発の問題。記者会見をみていて不信感を
持った方も多いのではないでしょうか。
私は疑問ビシバシ、何を隠してるんだ!?と
思いました。記者の方の素朴な疑問、質問に
しどろもどろになって、返答に詰まる場面が
何度も。現実を隠して何かあったら、それは
人災と思います。


今回の地震に誘発されて、新潟、長野でも
大きな地震が発生しています。余震も多いです。
まだまだ予断を許さない状態。これ以上の
被害がでないことを祈るばかりです。

 
Posted at 2011/03/13 11:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation