• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

こんにちは~♪ [11/10/22]

こんにちは~♪ [11/10/22]よく降りますな~。

テレビをいつものボリュームでつけて
いると、時々音がかき消されます。

今日は一日こんな感じですかね~。

まった~~~り… 

のんび~り…


久しぶりの6時間を越す連続睡眠、裏の家の
雨戸を開ける音で起こされました -_-#
それでも最近、雨戸を開ける人が変わった
のか、少しはマシに。

私が引っ越してきた当時は夜明けとともに
「バッシーン!!!!」というものすごい
音の連続。心臓が痛くなったこともあり。
朝の4時5時、熟睡しています。ガマンして
いましたけれど、病気で自宅療養を余儀なく
された時に、これはチャンス!とばかりに
お願いにあがりました。

開ける時間は遅くなりましたけれど、音は
相変わらずが続いていたんですよね。
それがこの一週間くらいですけれど、少し
小さくなったような。これが続いてくれる
と少し楽になるのですけれどね~。


突然の大きな音はニガテです。自分がイヤ
なので、めったなことではクラクションも
鳴らしません。後ろから走ってきた自転車
にベルを鳴らされるのも大嫌い。これは
違う意味でもやめてもらいたいですが。


今日は本当にの~んびり♪ 
チビ達とまったりです。寒くなってきた
ので、私の手で暖をとるためにひっついて
くる頻度が高くなっているのですよ~ (笑)


素敵な今日をお過ごしくださいね~♪ (*^▽^*)

Posted at 2011/10/22 12:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation