• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

素晴らしかった!『キリコ会館』

素晴らしかった!『キリコ会館』今日は輪島朝市の後、『キリコ会館』と
いうところへ行きました。

能登半島を旅すると会社の隣席の後輩に
話したら、教えてくれました。能登は彼の
ご両親の田舎だそうで、既に早期リタア
したご両親が住んでいるとか。

「すごいですよ」ということでしたが、
本当にすごかったです!


「キリコ」、聞いたことはあるけれど、
どういうものなのか知らず。祭りに使う
御神灯だそうです。

写真の左側にある一番大きなキリコ、
高さ15m、幅2.75m、重さ2.5t、担ぎ棒の
長さ15m、担ぎ手150名… (@_@;

人が担ぐ大きさじゃないですよね~!


能登半島全体で800体くらいあるらしい。
館の方がいろいろお話ししてください
ましたが、担ぎ手が集まらず、キリコを
出せなくなってしまったり、台車にして
いるところもあるそうです。

館内にはお祭りの写真も沢山飾られて
いましたが、是非ともお祭りを見たい!
と思いましたよ。

7~9月の間にあちらこちらで開催される
お祭り。しっかりインプットです☆
Posted at 2012/09/21 17:57:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月21日 イイね!

本日のお昼ご飯♪

本日のお昼ご飯♪今回の旅のお昼ご飯で一番まともかも (^^;

走ってて目にはいったお店。当たり~♪
お刺身、甘くておいしー☆


輪島の朝市をぶらぶら、ホテルに戻って
チェックアウトして車に乗り込んだ途端に
雨粒が落ちてきました~。

ホテルから10分くらい走ったところにある
キリコ会館へ。素晴らしい展示物を見て、
館の方にいろいろお話しを聞いて、外へ。

雨は上がっていて、青空が広がりだして
いました (^_^)v

海岸沿いから山の中に入って、また海岸
沿いにでて、現在に至る。


これからは宿までずっと海岸沿いを走ります。
Posted at 2012/09/21 12:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 7 8
91011 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation