• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

お花見しながらリハビリ~☆

お花見しながらリハビリ~☆日曜日、いつものOMY☆

家を出発したのが8時半くらい。OMYに着く時間帯には
駐車場満杯かなーと思いながら車を走らせました。

ところが!
駐車場に着いてみると先週とはうって変わって
ガラガラ…。拍子抜けしてしまいましたぁ。
春休みに入って、桜も満開になっちゃって、
皆さん行楽地へ!? とにかく車が少なかったです。

OMYに向かう時も確かに車が少なかったですが、
西湘BPの下りはけっこうな交通量だったので、
混んでいるとふんでいたのですけど、すいていて
助かりました☆

いつもの仲間といつもの車談義♪
今日は2CVの方がいらしていて、いろいろと見せて
いただきました♪ いや~、2CV、見ればみるほど
味があるというか、素敵な楽しい車ですね☆


13時くらいにOMYを出て、道志道へ☆
昨日、夏タイヤに交換したので、リハビリです。
OMYに向かう時も、道志への道も、道志道も、
桜満開でした~♪

実は今日のリハビリ、お花見も目的だったり☆
今年は本当にあっという間に桜満開!
いつもならコブシ、モクレン、桜…と順に咲いて
いく感じなのですけれど、ハナモモも、雪柳も、
レンギョウも、それに梅もといった感じて百花繚乱☆
本当に華やかです (^^)

お腹がすいていたので、道志のホロホロで食事。
カニクリームコロッケ定食、ガッツリいただきました~♪

お腹を満たしたところでリハビリ再開。
道志道から三国峠へ抜けて小山へ。足柄峠へ抜け
ようかと思ったけれど、R246がガラガラだったので
R246を山北まで、下道をこちゃこちゃ走りやまゆり
ラインへ。17時過ぎには帰宅いたしました♪

写真はやまゆりライン途中から小田原の街を。
小山辺りはまだ桜がほとんど咲いていませんでした。
それだけ標高が違うんですね~。山北駅界隈の桜は
見事でしたよ~。御殿場線のお花見電車、今週は
桜吹雪の中になりそうですよ!

今日の走行距離は150Kmほど。車も少なくていい
リハビリになりました♪
タイヤのエア上げなくちゃダメということがわかり
ましたぁ。昨日一応スタンドで指定して入れてもらっ
たんですけどね。足りなかったw

あ~、やっぱり運転、楽しい~~~♪ (^-^)/
Posted at 2013/03/24 20:16:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
345 6 7 8 9
10 11121314 15 16
17 18 192021 22 23
24 25 2627 282930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation