• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

行くぜ! フレフレ~!! ♪ヽ(´▽`)/

行くぜ!  フレフレ~!!   ♪ヽ(´▽`)/明日、フレフレセントラルへ行きます~☆

今年はFBMも秋のFFMも行けず。

バネ指のこともあり、今年は夏~秋はほとんど走れず。
やっとバネ指も回復してきたので… って、無理すると
またすぐに悪化してくるのですが…

走りたい~!!
山道クネクネはまだちょっと無理っぽく、高速なら…。

ってことで、フレフレセントラルへ~☆

初めてなので会場では右も左もわかりません。
参加される皆さま、よろしくお願いいたしますね☆


しかし… 名古屋の雪マーク、ほんとー!? (^^;)))
Posted at 2014/12/13 20:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月13日 イイね!

やっとわかってくれた~♪ (*´o`*)

やっとわかってくれた~♪  (*´o`*)我が家の和(のどか:桜文鳥♂10歳:人間の年齢にすると90歳くらい)が
やっと写真に写っている場所で休んでくれるようになりました♪

加齢とともに2年位前から右足の握力が低下してきていた和。
それでも最初の内は右足で立って左足で身体を掻いたり
できでいたのですけれど、最近はそれもかなりきついみたい。
さらには朝の起き抜け時にはほとんど力が入らないらしく、
止まり木から落ちそうになりながら移動しているという…。

なので少しでも止まり木にとまりやすいようにと、
いろいろ試してきていたのですが…。

止まり木に滑り止め用にテーピング:恐がってとまらない
ならばと、寝やすいようにと皿巣設置:恐がって近寄らない
止まり木を2本並べて太く:恐がってとまらない
見慣れているボレー粉入れにペーパーを敷き詰めてみた:
近くには行くし恐がらないがとまらない

……… を!?

やはり見慣れているボレー粉入れは大丈夫!?
であれば… ボレー粉入れの上に粟穂を置いてみれば?

ということで、写真の状態です。写真では解りにくいですが、
止まり木の向こう側にボレー粉入れがあって、その上に
粟穂が置かれています。粟穂の上に和がとまっています。
足場が広いのでお腹をつけてペッタリ、ゆっくりできてます♪

ペットヒーター(オレンジ色のやつ)にも近いし、ポカポカ♪

これで私も安心して家を空けられます (^-^)

右下にいるのは兄弟の円(まどか)。
床紙(新聞紙)を持ち上げて潜り込もうとしています。
二羽とも飛翔力が落ちてきています。
それでも和の足のことと、飛翔力以外は良好☆
ただ鳥は病気を隠します。油断しないでフンの状態や
餌を食べる量などを毎日チェックしていかないとね!!
大切な家族ですから~ (*^^*)


ベランダが賑やかです~♪
スズメさん達はいつものように団体さんで♪
今日はメジロさんの数が… 5羽!! w(゜o゜)w

いつもは一羽ないし二羽。そこに他の個体が一羽、二羽
乱入してくる感じなのですが、今日は二羽のところに二羽、
さらに一羽乱入で、どの子も譲らずバトル…。
同じ視界に5羽もメジロさんがいるなんてー… しあわせ~♪ (*´∇`*)

野鳥達には激しい季節になってきました。
どの子達もこの冬をのりきってほしいです!!


鳥話しにお付きあい、ありがとうございました♪ (^◇^)
Posted at 2014/12/13 11:45:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation