• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

賢くなりました♪ (^w^)

賢くなりました♪  (^w^)我が家のべっぴんさん♪

怜(れい):白文鳥♀ 人間の年齢に換算すると二十代後半

我が家にきてから約2年になります。
鳥仲間の家での自家繁殖の子です。
手乗りとして育てられたのに、歴代の我が家の
文鳥の中で一番手乗り度が低く…。

とにかくビビリっ子 (^^;

放鳥後にカゴに戻ってもらう時は指にのせて、なのですが、
怜は指に乗っては絶対に戻ってくれません。
他の子達が先にカゴに戻ったのをみて戻ってはくれるのですが、
扉を閉めようと動くと、それを察知してカゴから飛び出します。

しばらく知らんぷりをしているとまた戻ります。
攻防戦が始まります (^^;
時間があるときはまだいいのですが…。

そして時々、本当になかなか戻ってくれないことがあり、
明るい時はだめですが、大抵カゴに戻すのは夜なので
実力行使に踏み切ることが。

電気を消して捕まえて強制的にカゴへ。

そんなことを繰り返していたら、最近は「電気消すよ~」と
話しかけながら電気のコードに手をかけると自らカゴに
戻ってくれるようになりました~w
いやー、楽になりました (´Д`)ホント


以前は荒鳥(手乗りではない)のカナリアがいたのですが、
放鳥後カゴに戻ってもらう時にカゴを持って追いかけていたら、
他の子達をカゴに戻すと自らカゴに戻るようになりました。
それもけっこう短い期間で。
カナリアってすごく賢いですよ~ (^o^)
また飼いたいです~!! 鳴き声が美しいですしね☆


飼いたいとずっと思っていたけどあきらめたヨウム…。
長生きだし、賢過ぎて独りで留守番させるわけにいかず。

あ~、鳥の楽園で暮らしたいわ~♪ (^o^ゞ
Posted at 2014/12/26 01:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 1516 1718 19 20
2122 2324 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation