• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

トルク 6.9% UP

トルク  6.9%  UPしてたとは、今頃知りましたwww

我が家のやんちゃ小僧、新車購入時にDラーオプションで
マフラーを交換しています。
ノーマルで 134ps、マフラー交換で 140ps になるのは知っていました。
というか、UPするというので交換したのですが。

で、トルクも 16.3kg・m から 6.9% UP ていたということを
先ほど知ったという (^^;
購入時のパンフレットにはトルクのこと記載されてたかな~?
ま、いいんですけどね。

ノーマルで
男前は16.3kg・m/7000rpm、やんちゃは16.3kg・m/4400rpm。
車重は男前の方が30kg軽い。

運転していてやんちゃの方が45psも馬力の高い男前より
トルクフルだと感じるのは発生回転数が常用域に近いからだと
思っていたのですが(もちろんそれもあると思いますが)、
マフラー交換でそもそものトルクが太くなっていたんですね。

やんちゃを購入してから2年近くにもなるのに、
なんとまぁ情けないオーナーでありました <(_ _*)>


春と冬とを行ったり来たりな昨今。
白川郷オフの後は全く遠出ができていなく…。
どこかへ行きたい虫が騒いでいるのですけれど、
なんなんでしょう、この倦怠感…。
更年期…なんでしょうか~www
Posted at 2015/03/14 18:04:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月14日 イイね!

『世界一の動物写真』

『世界一の動物写真』先日、湘南TーSITEで購入しました☆

帯に書かれているように、
「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」という
世界最高峰(だそうです)のネイチャー写真賞50周年記念出版本です。

鳥の作品も多かったので購入♪

中でも「金色に輝くダイバー」と名付けられた
『アビ』という鳥の写真が素晴らしい☆
とても気に入りました。
この作品があったのが購入の決め手に。

「息を呑む美しさ」とはこういうことを言うのではないかと。

各写真に付けられたキャプションや、解説なども興味深いです。
美しさだけではなく自然の驚異、そして人間の脅威もまた…。


発行:日経ナショナル ジオグラフィック社
発売:日経BPマーケティング
定価:3600円+税
ISBN978ー4ー86313ー279ー5
Posted at 2015/03/14 02:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8 910 111213 14
15 1617 18192021
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation