• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

***memoirs***

***memoirs***先週のT山登山後…

気持ちが宙をさまよいだしてしまいました…

モータースポーツに昂じていた頃、
特に初期のラリーをやっていた頃のいろいろが
思いおこされてきてしまい、とまりません。

そんなんで、みん友さんのブログをなかなか読みすすめて
いません、ごめんなさい <(_ _*)>


大学生になるまで車というものには全く興味がありませんでした。
それが大学に通い出したとたんに車に囲まれることに。
当時は田舎だった場所にあった大学(今は住宅に囲まれて
ますが)、車で通学している学生が多くて、大学の駐車場には
何百台もの車が常にある状態。
同級生も先輩も、車の所有率が高かった~。
最初は「あの車な~に?」「この車は?」な感じ(笑)
最寄り駅までちょっと距離があったこともあり、
よく送ってもらいました。

免許取得は大学2年生の春。
実家には車がなかったので、ペーパードライバー。
免許取得直後に慣れておいた方がいいからと知人が
1ヶ月ほど車を貸してくれました。
成人式の時に、着物いらないから車を買ってと言ったのですが
見事に却下されました (^^;

ラリーをやっていたクラスメイトがいて、そこで初めて
ラリーというものの存在を知ることに。
機会があったら連れていってと話していましたけど、
話しだけで終わりました。

その後就職で上京。車のことは忘れてました。
それが… 就職した年のGW、やはりこちらに就職してた
高校時代の先輩から暇なら遊ぼうとの連絡があり、再会。
その時の会話で何気なく言った「ラリーってやってみたい」。
この一言がラリー沼への入口になろうとは…。

「俺の会社の後輩でやっているやつがいる」
「今度紹介してやるよ」

でも、この時の会話も正直すごく軽い気持ちで、
忘れてました…w

先輩との再会後、一週間。先輩からの電話。
「来週連れていくから」

紹介してくださった方の家が車で30分もかからないという、
好条件にも恵まれ!? 翌週にはラリーチームのミーティングへ。
ミーティング後に走りに行くというので、初めておじゃま
したにもかかわらず連れていってもらうことに。

その時会長には「帰れ!」って言われたんですけどね (^^;
そりゃそうですよねー、初めてだし、野郎しかいないし。
でも連れていってもらった。

助手席に乗せてもらっての走行…、生まれて初めての感覚。
走り終わった後のワクワク感、夜が明けていく美しさ…。

「こりゃ楽しい~~~!! (≧∇≦)」

はい、一晩でラリーの、というか、その走りの虜に♪

そこからはもう本当にラリー一色の生活になりました。
車がなかったので、家まで迎えにきてもらったり、
ミーティング会場のある最寄り駅まで電車で行って、
そこまで迎えにきてもらったり…。
チームの仲間には本当に感謝、感謝でした。
就職して2年目の夏のボーナスで、足車を購入。

その後、まさか自分でハンドルにぎって走るように
なるなんて(ダートラですが)夢々思いませんでした。

モータースポーツから遠ざかって、もう戻ることも
ないだろうと切ってしまったライセンス。
今頃になってやっぱり切らなきゃよかったかな…
なんて思ってみたり。

自分で走るのは大好き♪
でもそれと同じくらい、運転が上手な方の助手席に
乗せてもらって、山道を駆け巡るのも好き☆
そんなことを今になって再認識してしまった…。
しばらくはモンモンとした日々が続きそうです σ(^_^;)

車酔いするのはどうしようもないですね… (-_-;)

長々と駄文におつきあいありがとうございました m(__)m
Posted at 2015/04/18 21:50:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
5 678 91011
12 1314 15 16 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation