• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

いい車…☆

いい車…☆やんちゃ小僧(ルノー トゥインゴRSカップ)が9/14、我が家を離れました…。

手放すにあたり、距離的にちかい走り好きな皆さまや
グループの掲示板などでお声がけいさせていただきましたけれど
残念ながらご縁がなかったようで…。

長年お世話になっているショップ、モータースポーツを
始めた時からの仲間でもある社長から委託販売の話しがあり、
お願いすることにいたしました。

納車2013年5月28日。
購入にあたってはあんばん会総帥にたいへんお世話になりました。
あらためてお礼申しあげます。
その節には本当にありがとうございました m(__)m
なのに1回目の車検を受ける前に手放すことになってしまい、
総帥にもトゥインゴにも申しわけなく…。

写真失敗しちゃったな。
総走行距離表示にすればよかった~。
約2年4ヶ月で1.9万キロ強走りました。
2台体制なのでこんなものかな、と。

昨年秋から冬にかけては右手中指のバネ指がひどくて
右シフトのやんちゃにはほとんど乗れなかったりしたことも
思い出になっちゃいました…。

四国経由九州旅行、ホットハッチ団での富山、宮城遠征。
FBMやイタフラ車のミーティングやルノー・ジャポン…。
北海道への帰省は叶わず。これがちょっと心残り。
北海道の景色を背景に写真を撮りたかったな…。

黄色だけど黄色とは言えないジョンシリウスカラー。
大好きな色☆ 光の当たり具合でとても表情豊かに
変化するのがお気に入りでした。

1.6L NA 5MT

5ナンバー ハッチバック

よく回るエンジン

140psの使いきれるパワー
(って、全然乗りこなせていませんでしたが…(汗) )

メーカーオプションのマフラーに交換しての
4000rpmを越えたあたりからのサウンドも好きでした。

40扁平タイヤには泣かされましたけれど、私の腕が悪い (^^;
インチダウンすれば解決することはわかっていたのですが…。

初めての外車、左ハンドル。
どうなることかと思いましたけれど、慣れればなんとか…。
右ハンドルとの2台体制だったこともあり、
ワイパーとウィンカーを間違えるなんてしょっちゅう、
よく手が泳いでいました (笑)

フランス車に乗ることにより、フランス車乗りの仲間が
飛躍的に増えました♪

やんちゃは手放してしまいますが、これからも変わらず
末永くお付き合いよろしくお願いいたします m(__)m


男前を手放しての購入だったら、
今の時代にこんなに私の嗜好に合う車は他になく、
そのうちハンドルやシートも交換して、
また10年とかそれ以上乗りつづけていたんだろうなぁ…。

男前も18年目にはいりました。総走行距離10万キロ弱。
いつまで維持できるのかな。
もし乗り換えなければならない時がきた時に
やんちゃみたいに『これだ♪』と思える車があるのか…。

今から心配しても仕方ないことなのはわかっていますが、
やはりとても気になります。全く違う方向の車だっりしてw
人生とっくに折り返している身としては、
いったいあと何年運転していられるのかな~、なんてことが
チラッと頭の中を横切ることもあります。


短い期間だったけどやんちゃ小僧と共に過ごした時間は
なんかキラキラと楽しい時間でした。
まだ嫁ぎ先は決まっていないけれど、
大切にしてくれる方、走るのが大好きな方のもとに
嫁げるといいなぁ…。



※なかなか書く時間がとれず、数日にわたって少しずつ書きました。

Posted at 2015/09/17 01:30:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
67 89 10 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation