• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

18年目に突入~☆

18年目に突入~☆9月12日に男前の車検上がり、14日に受取りと入れ替えで
やんちゃ小僧の旅立ち…といっても、委託販売なので
名義はまだ私なのですが。

男前は8回目の車検、丸17年が経ち18年目に突入しました☆

今回の車検整備時にそろそろ交換した方がいいという箇所が
2ヵ所ほど見つかったのですが、車検費用として用意していた
金額より10諭吉ほどオーバー…。

前回の車検までで大物はほぼ交換し終えていたと思っていたので、
ちょっと想定外でした。なので少し先送りにすることに。
でもなるべく早く交換しないとね。


総走行距離10万キロ弱。
購入してからみんカラ登録かけるまでの総走行距離は
な、な、なんと3.5万キロ程。年平均0.3万キロいってませんw
登録かけてから6.5万キロ程。うち約2年は2台体制。
年平均1.5万キロ強な感じです。今年は遠出していないので
あまり距離は伸びないだろうなぁ。
次回の車検時には13万キロに到達しているでしょうか。

年式の割りには走行距離が少ない男前。
それでも老体であることは確かなので、先のことを考えて
乗り換えを視野に入れてやんちゃ小僧を購入。
やんちゃ小僧もとてもお気に入りだったので
2台体制でいけるものならいきたかったけれど…。

やんちゃの方を手放すと話した時、
「えっ!? 新しい方を手放すの?!」とびっくりした友達も。
普通そうですよね… (^^;

男前は走行距離もまだ10万キロ、エンジンの調子も良好。
なんといっても握りやすいハンドル。これかなり重要です。
今時の車の太いハンドルは私には合いません。
交換できなくはないけれど、エアバック他、いろいろ面倒。
シートもしかり…。

長年乗ってきた男前、今手放したら後悔する…。
そう思いました。やんちゃも本当にいい車だし、
手元をはなれてからはなんとも言えない複雑な思いで
過ごしているのですが…。


これからは男前との二人三脚で車ライフを楽しみます。
やんちゃは手放すことになったけど、イタフラ関係の
イベントにはこれからも遊びに行きたいと思っていますので
遊んでくださいね☆
Posted at 2015/09/26 22:07:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2 345
67 89 10 1112
13 1415161718 19
202122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation