• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

病院の話とか

病院の話とか今日は通院の為に会社お休み~。
お休みなのに、天気悪いし…、寒い~!

まずは術後の年1回の定期検診、問題なく終了~。
で、病院へいって驚いた。

婦人科系の病気だったので産婦人科のお世話になって
いるのですが、この4月から常駐医が一人になるので
平日午後5時以降、土・休日の緊急診療ができなくなるので、
各個人で産科病院を探してくださいという貼り紙が。

この病院、総合病院なのですが、
数年前には出産の扱いをやめているんです。
最近はあまり話題になりませんが、
産婦人科医不足で医師を確保できなくなり、
やむを得ずの選択だったと思いますが、
ここへきて更にこのようなことになっていたとは…。

2週間程の入院でしたけれど、その間でさえ出産に関わる
先生や看護士さん達が走り回らなければならないような
大変なことが何度かあり、ひとつの命をこの世界に
無事に送り出すことの大変さ、難しさを間近で感じました。

更には消化器内科の医師がいなくなるので
診療が出来なくなりますとの貼り紙。

私的には気に入っている病院なんですけれど、
なんか心配になっちゃいました…。
総合病院ってこんな感じなんでしょうか。
けっこう医師の入れ替わりが多い感じがします。


本日二つ目は先週行った整形外科。
先週のあの混み方はなんだったの?というくらい
すいていました。天気のせいもあるのかな。

鎮痛剤の種類が増えましたw
これで痛みがおさまらないようならMRIとのこと (*_*)
今日は腰椎を撮したのですけれど、
やはり1ヶ所潰れてきているところが… (TT)
あ~あ…。

で、骨密度検査。
大変優秀でありました♪ (^^)v
年齢平均に対して110% 若年max値に対して93%
母が骨粗鬆症で大変だったので気をつけているのですが
今のところは安心だ~ d(⌒ー⌒)!

骨密度は目に見えない。値が低いからといって
直ぐに命に関わるものではないけれど、
年をとってから骨折しようものなら、
寝たきりになってしまう確率が高くなってしまう。
女性の方がホルモンバランスの関係で骨粗鬆症に
なりやすいけど、男性もなる。
皆さんも日々気をつけて、カルシウムとか骨の素を
効率よく摂取してくださいね~。

目に見えない、痛くも痒くもない身体の色々。
血圧とかコレステロールとか…。
特に高血圧は恐いです。
血圧が高いと言われている方は、食事気をつけて!!
それだけでも回避可能なのですから。

1年ぶりに総合病院へ行って、なんかいろいろと
思うところがありました。

健康が一番!! ですね☆ !( ̄- ̄)ゞ
Posted at 2016/01/29 20:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34 56789
1011 1213 14 1516
171819 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation