• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

日曜日(8/7)は奥多摩へ♪

日曜日(8/7)は奥多摩へ♪この日曜日はFCーWORKS(不良中高年ワークス)の
定例会に参加してきました。
毎月1回開催されているのですが、1年数ヵ月ぶりの参加 (^^;

開催場所の奥多摩も圏央道ができて行きやすくなりました。
この日曜日は高速にのった途端に高尾で渋滞2kmの表示。
更にその先、八王子Jctでも合流渋滞。
こちらはさほど走行に影響はありませんでしたが、
合流渋滞に巻き込まれている、あんぱんなお仲間の
車を発見しちゃいました~。

高速おりて一般道を制限速度を下回るような速度で走る車に
ブロックされながらチンタラ走っているとMPV発見♪
FCーWORKSではMPVな皆様といつもご一緒させて
いただいているのですよ~。
コンビニの駐車場でいつもの面々が集まったところで
奥多摩の駐車場へ移動。
初めて朝のミーティングから参加w

天気が良くて暑かったですけれど、緑が濃くて
木陰で風が吹くととても気持ちがよかったです (^^)
ダム湖の水位は随分と低かったですが、67%。
東京都内へ水を供給する各ダムの貯水率は
一時期よりは回復しているみたいですね。

奥多摩の駐車場にいると、道路を挟んだ山側に
何匹もの猿が現れて楽しませてくれたり、
何がびっくりしたかって、
たわわに実った!? 蝉の脱け殻w
上の写真のように沢山脱け殻が枝や幹に残っていて、
地表にもいっぱい! (^w^)
とても小さな蝉の脱け殻もあったのですが、何蝉?

おしゃべりしたり、お昼食べたり、
木陰でノンビリぼ~っとしたりと時間を過ごし、
14時半で解散となり、奥多摩をあとにしました。

差し入れのいろいろ、ご馳走さまでした♪
お話ししてくださった皆様、ありがとうございました☆
またの機会にもよろしくお願いいたしますね (^^)

帰りは渋滞もなく順調でした。
Posted at 2016/08/11 02:27:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23 4 5 6
789 10 11 1213
1415 1617181920
2122 2324252627
28 293031   

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation