• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

普通にできることがあたりまえのありがたさ

普通にできることがあたりまえのありがたさ秋も深まってイベントが花盛りですね~。
天気に恵まれた地域も多いみたいで何よりです (^^)

でも地元は今日も曇り。
青空があったのは11時くらいまで。
10月に入ってからも青空が広がったのは数えるほど。
本当に今年はどうなっちゃっているんでしょ。

そんな中、冷房も暖房もいらない今のうちに
心して少し片付けをせねば‼と。

バネ指がひどくて、まともに物をにぎれない、
持てない、つまめない。
紐なんかも結ぶことができない、
ボトルやビンの蓋を開けるのに苦労するなどとか、
特に親指に力がかかることはできないに
等しい日々が続いていたのですが、
やっとなんとか紐を結べるくらいになってきました。
まだ親指は曲げることができないのですが、
押さえることはできるように。
でも調子にのって使いすぎるとまた悪化。
バネ指3本だしネーw
なので、今少し休憩中~ (T.T)

紐が結べなかったので、ダンボールとか雑紙、
雑誌などを紐で縛ることができず、ゴミ出しが
できないでいました。
これがけっこう溜まるの (*_*)

紐を結ぶような、なにもなければ極普通に
あたりまえにできることができない不便さ…。
使えるようになってきて、普通であることが
こんなにも便利でありがたいのかと、
人間のつくりってすごいものなんだなーと
あらためて感じた次第であります(^-^;

皆さまも御身大切になさってくださいませ☆


さ、片付けの続きをやろっと (^^)/

Posted at 2016/10/23 15:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16 171819 20 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation