• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

アイシテル

アイシテル「アイシテル」平井堅さんの楽曲

CATVの音楽番組で流れたビデオ…

いろんな愛のカタチ



幼い子供を亡くした親


失恋した男の子


失恋した女の子


連れ合いを亡くした男性


連れ合いを亡くした初老の女性







いろいろ考えさせられるというか

いろんな思いが錯綜するというか






ゴスペラーズの楽曲とビデオも…



※写真は絵本"Moi,J´attends…"(まってる)より
Posted at 2011/08/16 15:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 言の葉 | 日記
2011年08月16日 イイね!

おそようございま~す♪ [11/08/16]

おそようございま~す♪ [11/08/16]おはようございます♪

一仕事終えて、ブランチとって、文鳥´sの
相手をしていたら、この時間に。


昨日は倒れてました~w
な~んにもしたくない~、しない~とは
決めたけれど、本当になんにもしなかった
というか、できなかった~。身体が休みを
要求してました~w


うちのチビ達とお預かりの子逹、合計9羽。
相性をみながらかわりばんこに放鳥。
文鳥は好き嫌いが激しいので、合わない子
同士は同時放鳥できません。

それと、片思いの相手を追いかけまわす
ので、その場合も同時放鳥はさけます。
この片思いというのが面白いというか、
♂♀の組み合わせとは限らないんですよね。

写真はお預かりの子(左)と我が家の円(まど
か)。どちらも♂です。お預かりの子は♂と
してはちょっと小柄ですけれど、うちの子
の大きいこと…(笑)

これ正面からですけれど、背中側から見ると
大きさの違いがもっとわかりますw (^^;


朝のワイドショーで、今日本で一番危ない
活断層はどこかというのをやっていました。
真上を東名高速が通っているということも
あって取り上げていたようですが。

大井松田ー国府津断層。我が家から数キロ
しか離れていないんですよね~。

以前にも書いたことがあると思うのですが、
もう20年くらいも前、東大の留学生で地質
学者だというフランス人女性と一緒ななった
ことがありました。

その時に日本で今一番危険なのはどこ?と
いう話しになったのですが、その時の答えが
上記活断層でした。

阪神大震災の前の話しで、その時はふ~んと
聞いていましたけれどね (^^;

東名高速からも見える某生保会社のビル、
活断層の真上ということで、阪神大震災後
中枢機能を移転したとのこと。

うちは海からも数百mしか離れていないし、
大地震がきたらアウトでしょうねwww
ま、いつくるかわからないことを心配しても
しかたがないので、このままここで生活して
いくんでしょうね (^-^;


なんか長くなってしまった…。

あと半日、元気にお過ごしくださ~い♪(^_^)/
Posted at 2011/08/16 10:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年08月16日 イイね!

好きだな…

好きだな…走るの…♡

もちろん愛車で

それだけ…

なんとなく言ってみたくなった ( ´艸`)
Posted at 2011/08/16 00:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月15日 イイね!

おそようございま~す♪ [11/08/15]

おそようございま~す♪ [11/08/15]会員今日も暑いですよ~。
雨がなかなか降ってくれなくて、湿度が
本当に高いです (>_<)


昨日は朝に宮ヶ瀬でみんカラ仲間と楽しい
おしゃべり♪ しかし、あぢい!
普段は日傘を使わないのですけれど、
宮ヶ瀬では必須です。


宮ヶ瀬からAZURへ。道志を抜けるのが
近いのですけれど、お盆休みということも
あって混んでいそう。

いろいろ考えてみて、足柄峠を抜けることに
決定。では宮ヶ瀬から足柄峠まではどこを
通るか?

R246一歩手前の裏道を使って行けるところ
まで行って、R246へ。意外と流れていて、
ちょっとびっくり。

途中で昼食をとってR246から一番近い(と
思う)入り口から足柄峠へ。順調、順調。
峠を抜けてからも幹線道路を避けてAZURへ。

昼食時間を抜かして宮ヶ瀬からAZURまで
3時間半くらい。なかなか順調でした (^_^)v

AZURでまったり。しゃべったり、食べたり、
買い物へ行ったり。

閉店までいて、車の減るのを待って帰宅。
東名高速の渋滞は解消するわけもなく、
箱根越えで。

R1のバイパス、流量はあるものの、流れる
流れる。箱根峠もガラガラ。普段と変わら
ない時間で帰宅できました (^_^)v

富士ICから秦野中井ICまで、高速使ったら
どれくらいかかったんでしょうね。
帰省渋滞に巻き込まれた皆様、お疲れさま
でした!


今日も渋滞が続くとのこと。移動される方は
気をつけてくださいね!


ぐだぐだしていたらこんな時間に。
あと半日、今日はのんびり~♪

皆さん、素敵な時間を~♪ (^_^)/
Posted at 2011/08/15 10:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年08月14日 イイね!

おそようさ~ん♪ [11/08/14]

おそようさ~ん♪ [11/08/14]おそようございま~す♪

今日は朝から宮ヶ瀬にてオフ♪
楽しいおしゃべり、終わって三々五々皆さん
お帰りに。

私はこれからAZURへ… ですけれど、さて、
どこを走っていきましょうかね~。
どこも混んでいそうですよね~。


お盆で帰省中の人もそうじゃない人も、
暑さに負けずに、楽しく過ごしましよ♪

素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/
Posted at 2011/08/14 10:36:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation