• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

おはようございま~す♪ [11/11/17]

おはようございま~す♪ [11/11/17]今朝もそこそこ寒い居住地です。

オイルヒーターは今位の気温だと、Maxに
しても六畳の部屋を温めるのに1時間くらい
かかります。なので、真冬はスイッチを
完全にオフにすることがありません。

今は寝る時にオフ、起きる1時間前にオンに
なるようにセットしたりしているのですが、
今朝は起きた時点で室温が17度までしか
上がっていず。

こちらもそろそろ紅葉が進みだすでしょうか。


京都に紅葉狩りへ行きたいなー…。
一度だけ、その時は新幹線で行きましたが、
カメラ片手に地下鉄や電車で社寺巡り。
効率よく回ろうとすれば大体同じような
ルートになるようで、行く先々で同じ方と
顔を合わせるという。

歴史ある神社仏閣と色づいた木々、そこに
修行僧が居てくれたりすると、本当に絵に
なるというか…。

冬の京都もいいですね。雪が演出してくれた
時には感動ものでした☆


木曜日。少しネジを巻き直していくとしま
しょうか。

素敵な一日をお過ごしくださ~い♪ (^^)
Posted at 2011/11/17 09:37:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年11月16日 イイね!

おはようさんで~す♪ [11/11/16]

おはようさんで~す♪ [11/11/16]さすが冬将軍到来、気温が下がりましたね~。

昨日は残業になったので、帰宅が22時を
回ってしまいました。

いつものように玄関を入ってチビ達に声を
かけると、お返事が (*^^*)

部屋にはいると… ?

いつもなら出してくれ~とアピールする
チビ達、なぜだかいる場所から動きません。
放鳥のために扉を開けても、微動だにせず。
声をかけても固まったまま…。

?????


そのまま扉を閉めて放鳥やめようかとも
思ったのですけれど、カゴの中にチビ達が
いる状態でカゴ掃除をすると大暴れするので
しばし待ってみることに。



・・

・・・・・

・・・・・・・・・・


30分くらい経って、やっと出てきました。
まれに5分くらい出てこないことはあるの
ですけれど、今回みたいになかなか出て
こないのは初めて。

途中心配になって、フンの状態を確認したり、
身体を見てみたり、声をかけたり、餌を見て
みたり…。

個室の二羽が二羽共、同じように固まってる。
いったい何がおきていたのでしょうね~?

カゴから出たら、いつもと変わらぬ二羽。
ケンカするな~~~! (^^;


寒かったから固まってた? 最低室温17度に
なっていたけれど、十分に許容範囲なはず。
ペットヒーターもつけておいたんだし。

でも、うちのチビ達も人間の年にしたら、
そろそろ高齢者の域。寒さに弱くなってきて
いるのかな…。今日はオイルヒーターを
セットしてきました。


皆さまも体調には十分気をつけてくださいね。

今日も素敵な一日を~♪ o(^o^)o
Posted at 2011/11/16 09:36:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年11月15日 イイね!

おはようございます~♪ [11/11/15]

おはようございます~♪ [11/11/15]ん~、寒いんだか、暖かいんだか…?

風はずいぶんと冷たくなりましたけれど。

札幌、初雪だそうですね。
今年は遅いですね~。戦後の記録では一番
遅い初雪、記録では史上三番目だとか。
そのかわり、一気に積もりそうな勢いですね
(^^;

雪国の皆さま、運転には十分気をつけて
くださいね!


今日はマスクをつけて過ごすようですよー。
通勤時はいいのですけれど、会社の中で
ずっとつけているのって、けっこう鬱陶しい
です。室温によっては暑いですし…。
早く腫れと痣?がひいてくれないかな~(+_+)


物干し竿にカマズミの実をぶら下げてあると
いうのは先日書きましたけれど、今朝も
ジョウビタキが来て実を一粒ついばんで
飛んでいきました~♪

量的にはほとんど減っていないので、気が
むいたら食べにくるといった感じなので
しょうか。巷にはまだ餌になる実があります
からね。

だけど、ほんと、ジョビちゃんはかわいい
な! 今年、我が家の界隈を縄張りにした
のはジョビ雄くんのようです。ここ数年は
ジョビ子ちゃんだったので、久しぶり (^^)

来春旅立つまで、楽しませてもらおうと思い
ます (*^^*)


札幌に初雪をもたらした寒気団は北関東位
まで南下するみたいですね。皆さん、風邪
ひかないように気をつけてください!


それでは素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2011/11/15 09:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年11月14日 イイね!

こんにちは~♪ [11/11/14]

こんにちは~♪ [11/11/14]今日も暖かいですよ~。
この後の寒さが怖いですよぉ…w


今日は… 会社を休むことに。
抜歯した後の腫れがだんだんひどく…。
出血がやっと止まったかなーと思って
いたら、それと反比例するように腫れが
目立つように…。内側も腫れてきたので、
食べ物と一緒に噛んでしまいそうです~w

肌の色も打撲のあとのように、少し紫色に。
熱もってるし。右と左で別人 (^^;

やはり以前に抜歯した時より、完治する
まで時間がかかりそうですなぁ… (T_T)
痛いというより、疼い。来週抜糸。


今日は自衛隊が演習しているのかな?
ボン、ボンと音が響いてきています。
直線距離だと30キロくらいなのかなー、
東富士の演習場。

引っ越してきた頃はいったい何の音
なのかわからなくて、近所の方に教えて
もらって知ったのでした。


暖かい日が多いとはいえ、確実に冬が
近づいてきていますね。

暖かな冬を過ごすことができるように
準備しましょうね~♪


素敵な一日をお過ごしくださ~い♪ (*^^*)
Posted at 2011/11/14 10:32:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年11月13日 イイね!

やっぱりダートは最高! (≧▽≦)

やっぱりダートは最高! (≧▽≦)先週ですが、十ン年ぶりに丸和を走って
きました~! (^O^)


私が所属していたチームの会長、今では
ショップのオーナー、そして今でもラリー
現役。チームも継続しています。

以前からいろいろ話しはでていたのです
けれど、今回は新旧、現役もOB・OGも、
泊まれる人は前泊して集まって、走ろう!
と、企画してくれました。


正直、もうちょっと昔の仲間が参加すると
思っていたのですけれど、現役離れて日が
浅い連中が多かったです。それと現役と。

ダートもジムカーナも、どちらも走り放題
だったのですが、全員ダート! さすがは
我がチームと思いました (^_^)


車は貸してくれるということで、マーチと
スターレットが用意されていました。
どちらでも、両方でも好きに乗ってOK!
マーチは乗りにくい印象が強かったので、
スターレットをチョイス。


コースがわからないのもあって横に乗せて
もらって6周ほどw

最初は全然目がついていきませんでした。
こんなに挙動が激しかったっけ???(汗
でも周回を重ねるうちにだんだん目が慣れ
てきました。

挙動が激しかったのはタイヤの空気圧が
高すぎたのもあったみたいでした。

路面は夜中から降っていた雨も早朝にはあが
って、埃もたたずいい塩梅。みんなの日頃の
行いが… そんなにいいとは…w


レーシングシューズをはき、ヘルメットを
かぶり、レーシンググローブをはめ…
バケットシートに身を沈め、シートベルトを
装着… 緊張…。

最初は軽く流して走ってみました。やはり
感覚が鈍っています。立て続けに5本走しり
ました。

走っていると、現役の頃のいろいろが思い
おこされ、このコーナーはよくひっくり返
っていたなとか、突き刺さっていたなとかw
あ、私はひっくり返ったことないですヨ(^_^)v

休憩を入れてさらに5本、そして3本、2本と、
合計15本走りました。

走る度に少しずつ、感覚が戻ってきました。
ブレーキング、ステアリング、そしてスピー
ド…。身体の細胞が覚えている…そんな感じ。


後半になって、現役、でも私より年上の
コ・ドラの方が横に (^^; メチャ緊張~。
2本走りました。かなりバタバタなドライ
ビングで、お粗末な限りだったのですが、
「さすがやっていただけあって、うまくまと
めるなー。」と。お世辞でもウレシ ( ´艸`)


とにかく楽しかった! 面白かった!
ダートのあの感覚! 車の動き! 最高♪

終了の集まりの時、
「ま@とり、どうだった?」
と会長に聞かれたので

「た~のしかった!♪ (^O^)/ 」
と返事したら

「いや、楽しいのはよくわかったから、
その、復帰しないのか?」とw


もっと近くにコースがあれば… やるな。
でも、悲しいかな、今はもう無い… (T_T)
体力的に無理。日曜日に出場したら月曜日は
会社休まないと、身体もたない…。

また、今回のような企画してね、会長♡


本当に楽しかったです!

やっぱりダートは最高! !(^^)!


ダートとはほとんど関係ない、今回の遠征の
ギャラリーアップしましたw

Posted at 2011/11/13 22:24:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation