• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

… 悲しいナ … シクシク

… 悲しいナ …  シクシク季節は冬…

草木染めの素敵な糸を購入したので、
久しぶりに編み物をしようと思ったのに…

腱鞘炎とバネ指が痛くて編めないや (T_T)


9月頃から再発した腱鞘炎、初めてのバネ指。
治療はしていても、使わないのが一番の
治療になるというやっかいもの。

少し不便はあるものの、今までごまかして
やってこれたので、のん気に構えていたけど
編み物ができないとは… 

悲しいよぉ~ 。゚(゚´Д`゚)゚。


真剣に治さないと、大好きな手仕事が本当に
できないままになってしまいそう…。

でも、手を使わないわけにはいかないし。
だから治りにくいわけだけれど… (T^T)シクシク
Posted at 2011/12/16 01:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年12月15日 イイね!

おはようさ~ん♪ [11/12/15]

おはようさ~ん♪ [11/12/15]今日も晴天! 冬晴れです。

で、この週末は今シーズン最強の寒波とか?
関東の海岸沿いだけはさほど気温が下がら
ないようですけれど。


今週末はイベントが目白押し…。
明日は職場の忘年会なのですけれど、参加
するのは何年ぶりかなー。この4月に以前の
職場に復帰することができて、下半期に
なって組織変更でグループの人数が半分
くらいに。またほとんどがかつて知ったる
顔ぶれになって、かなり居心地のいい環境に。

リーマンショックで現場から離れること2年、
何度も退職の文字が頭をよぎったけれど、
踏みとどまっていて良かった…。そう思える
今日を過ごすことができている幸せ。
ありがたいことです。


昨夜友達から電話が。いつもは大抵先に
メールが来るので、どうしたのかと…。

かつて同じ職場で仕事をし、遊んだ仲間が
くも膜下出血で帰らぬ人になり、教会での
葬儀になるので教えてほしいことがあるとの
ことでした。

40代での急逝…。多いですね…。
先日書いた3年前になくなった同僚は、鳥
仲間でもあり、電話をくれた友達とも鳥友達
でした。電話の友達自身も高血圧の治療を
受けているので人事ではないと…。


健康の自己管理、みなさんちゃんとして
くださいね! 
少しでもリスクを回避しましょう!!!

かく言う私も (^。^;


さ、さ、今日も元気にいきましょう!
素敵な一日を~♪ (^_^)/


Posted at 2011/12/15 09:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年12月14日 イイね!

おはようございます~♪ [11/12/14]

おはようございます~♪ [11/12/14]早朝に降っていた雨は一応上がっています。

この季節、いつもなら雨で気温が下がると
思うのですけれど、今日は湿度があるせいか
少し暖かく感じます。風が吹くと寒いけど。


飲酒運転による事故がなくなりませんね。
法律が改正されてから激減しているとはいえ、
昨年の統計でも300件を超す死亡事故…。
飲酒運転による総事故件数だとどれくらいに
膨れ上がるのでしょうか。

師走も中盤になり、忘年会も花盛りだと思い
ます。


乗るなら呑むな! 呑んだら乗るな!!!


徹底してほしいと思います。


今年もあと二週間ちょっと。
心穏やかに年末年始を迎えることができます
ように! (^^)

素敵な一日をお過ごしくださいね♪ (*^▽^*)
Posted at 2011/12/14 09:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年12月13日 イイね!

おはようございま~す♪ [11/12/13]

おはようございま~す♪ [11/12/13]今日もいい天気♪

どこかへドライブしたいな~。とはいえ
雇われの身、大人になりましょう~w


昨日は月曜日、親不知を抜いた後の
経過見で予約を入れた日…日?…
月曜日ということだけが頭にあって、
一週間間違って行くところでした (^^;
危ない、危ない (汗


スマホがまたなんだかおかしく…
突然の強制終了、カメラが動かなくなる
など、いろ~んな不具合はなんとか
ごまかして使ってきたのですけれど、
今度は文字が正常に表示されなくなって
きました~w

小文字表示ができない、使えない絵文字
がある…など。

やっぱり基盤交換ですかねー (T_T)
参ったなぁ…。データを避難させないと
だめですね ( -.-)

音沙汰なくなったら、スマホが原因です
から!

 
昨日の会社帰り、電車が20分くらい
遅れていました。来た電車に飛び乗った
のですけれど、遅れを取り戻すために
飛ばす飛ばす。

通常通勤時間帯だと30分、昼間なんか
だと25分くらいの所要時間なのに、
昨日は20分! 速かった~w

でもあれだけ飛ばされると怖いです。
遅れを取り戻さなければならない?
のでしょうけれど、ヤダナーーー。
何かあったらどう責任とるつもりなん
でしょうか。


火曜日か~。
今週は長く感じそうだなぁ… (´д`)

でも、やるか!w

素敵な一日をお過ごしくださいね~♪(*´∀`)

Posted at 2011/12/13 09:09:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2011年12月12日 イイね!

おはようございます♪ [11/12/12]

おはようございます♪ [11/12/12]今朝は寒さも少し和らぎました~。

今日も雲一つない晴天!
気持ちがいいです (*^▽^*)


真央ちゃん、お母様を看取ることができ
なかったのですね…。

親を看取ることができたか、否か…。
仕事の関係や遠方に居住しているなど物理的
なことだったり、その死が事故など突然だっ
たり、いろいろではありますが…。

看取ることができなかった場合には、一抹の
後悔の念が残ってしまうような気がします。

私も神奈川と北海道、どんなに急いでも5~6
時間はかかります。順番でいけばやはり両親
が先に天に召される確率は高い。看取ること
ができないかもしれない…そんな覚悟のよう
なものは、漠然とですがしていました。

昨年、母が亡くなった時は、幸いというか、
連絡を受けて翌日に帰省、数日間を一緒に
過ごすことができ、最後までそばにいる
ことができました。

最後まで一緒にいることができたことで、
悲しみはありましたけれど、静かにその死を
受け入れることができたように思います。
まぁ、年齢も年齢でしたので…。


日本人は死を忌み嫌う傾向が強いといいます。
でもね、人はいつか誰でもその日を迎えます。
一度しっかりと『死』を見つめ直す時間を
もつことも必要かと思います。



さて~、今日も元気にいきましょう~♪
素敵な一日をお過ごしくださ~い☆ (^^)/
Posted at 2011/12/12 09:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation