• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

か、かわいすぎます~♡ (≧▽≦)

か、かわいすぎます~♡ (≧▽≦)いい天気になりました~♪

ベランダで洗濯物を干していると、ずいぶん
近くで鳥の鳴き声が。

声のする方へ顔を向けてみると、なんと!
そこにはツバメの巣立ち雛が3羽♪♪♪


距離にして3mくらい。
最初は2:1で離れていたのが、3羽が接近。

写真はいつものスマホ、周りの家を隠す為に
加工したのですが、ボケ写真がさらにボケて
しまいました… (泣)


ツバメの雛っぴ、かわいすぎます~!!
見ていて飽きません~♪ なんだかんだと
1時間くらいみていました~w

だって、ず~っとそこにいて、親鳥からの
餌を待っているんですもん♪♪♪ (^O^)


大きく口を開けてご飯をねだる仕草は、もう
たまりません! (@^▽^@)

お腹がいっぱいになってきたのか、一羽は
だんだん腰が落ちてきて、目もトロン♡


ちょっと場を離れて戻ってみると、1m位
離れた電線に成鳥のツバメが羽繕い。
親鳥も一休みか~と思って見ていたら、?
雛にご飯を運んできた2羽のツバメ…。

と、電線にとまっていたツバメに体当たりw
どうやら他人だったらしい。ひとりもん!?
親鳥は忙しくまたご飯を採りに飛んでいき
ました。


1時間くらい楽しませてもらって、日焼けが
恐ろしくなり退散~w (^^;

でも、こんなに長い時間、こんなに近くで
ゆっくりツバメをみることができたのは
初めてです!

今年は本当にツバメが少なくて寂しい思いを
していたのですけれど、その分取り戻せた
かな~。

この時期で雛が巣立った親ツバメは、子育て
が終わったら、多分2回目の抱卵に入るかと。
ガンバレ~♪ (^^)


鳥って、本当にかわいい♪ (*´▽`*)

いつまでも鳥達が安心して生きていける
世界でありますように…。



Posted at 2012/06/10 10:23:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月09日 イイね!

雨ですね…

雨ですね…ただそれだけなのですが…


「雨の降る音を聞いているとよく寝られる…」


そんなことを母は話していたなぁ





今の私を母がみたら、どう思うのかな…





尊敬していた母だけど

時代背景もあって

反面教師でもあった母





私の歩いてきた道…

これから歩いて行くであろう道…

この世界に別れを告げる時に

笑顔でいられますように…
Posted at 2012/06/09 11:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月08日 イイね!

『片恋のときめき』

『片恋のときめき』懐かしい… (@^▽^@)

高校生の頃に「小さな恋のものがたり」を
何冊も読みましたね~。全部で20冊くらい
あったような気がします。


「小さな恋のものがたり」、2011年11月に
第42集が発行されたそうです。すごい(@_@)

チッチとサリーは永遠に高校生。

この画集は刊行再開された第3弾とのこと。
ほのぼのとします (*´▽`*)
今時の高校生はこういう画集、手にすること
あるのかなぁ…。

作者の「みつはしちかこ」さん、今年で御年
71歳になられるんですね~。
Posted at 2012/06/08 21:11:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月06日 イイね!

笑ってる…

笑ってる…お花達が…









私も











いつも















そうありたい…
Posted at 2012/06/06 22:57:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2012年06月06日 イイね!

心穏やかに…

心穏やかに…二冊とも多分に宗教的な色合いが濃い
本ではあります。

でも、人が生きていくうえで心の糧になる
言葉が散りばめられています。


『やさしさの愛につつまれて』は最近購入
しました。

『そよ風のように生きる』は、最初に購入
したのは、もう20年近くも前になるかと…
こちらの本はいつも数冊手元にあって、
何かの機会にプレゼントしてきました。
そしてこれからも…。

凹んでいる時には自然と手がのびる本…



どちらも
著者:バレンタイン・デ・スーザ
発行所:女子パウロ会
Posted at 2012/06/06 20:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 言の葉 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 121314 1516
17 18 19 2021 2223
24 25 262728 2930

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation