• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2012年12月06日 イイね!

おはようございます~♪ [12/12/06]

おはようございます~♪  [12/12/06]夜中に雨模様。今は霧雨な感じ。

雨雲の広がっているところと、青空が見えているところと。
富士山は雲の中。

北海道方面は爆弾低気圧接近とかで、明日まで荒れるとか。
ん―… 明日午前中の飛行機なんだけどなぁ…。
予定通り飛んでくれよ~。欠航だけは勘弁!


先日、著名な歌舞伎役者が亡くなられましたね。
57歳、今の時代においては早逝かと…。
ましてやあの世界、これからが脂がのって、増々
演技にも磨きがかかってくるであろうと思われ。
ご本人もさぞかし無念だったことでしょうね。合掌…。


命…。
五体満足に産まれ、育ち、あちこち見えない痣や瘤や
傷をつくりながらも、なんとか今まで与えられている…。
でもこの先、いつ何時この世とおさらばすることに
なるか、予想もつかない。

父の家系は長生き、母の家系は短命…。
私はどちらに似るのか。といっても、不慮の事故
なんてこともあるわけで、本当に命なんてわからない…。

だから、今を精一杯に…。
と思うだけで、なんと怠惰な生活を送っていることか…嗚呼
時々、反省… (^-^;


やりたいことは山とある。上手く時間を使わないとな―。


さ、今日も元気にいきましょうか!
午後半休、チビ達を鳥友に預けにいったり、なんだり。

素敵な一日をお過ごしくださ~い♪ (^^)/
Posted at 2012/12/06 08:47:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2012年12月04日 イイね!

おはようございま~す♪ [12/12/04]

おはようございま~す♪  [12/12/04]明け方は雷を伴う強い雨でした。
今は上がったような、上がらないような…。
弱い雨が降ったりやんだりしています。

笹子トンネルの崩落事故、お亡くなりになられた方々には
心からお悔やみ申し上げます…。合掌

保冷車の運転者は事故後4時間ほどは生存していたことが
確認できているとか…。残念なことに救出が間に合わなかったと
いうことになってしまうわけですが、息を引き取るまでの間、
どれだけの恐怖心と、いろいろな思いと向き合われていたのか…。
本当に無念だったことと思います。

笹子トンネルと同じ構造のトンネルは49ヵ所あるそうで、
東名高速の都夫良野トンネルもそうだとか。
緊急点検の様子が報道されていましたが…。

このような事故は避けようがないといえば避けようがないですが、
今回の事故も人為的な面が出てきていて…。なんともやりきれないですね。


晩秋から初冬へ。
南北に長い日本、地域によって気温差がずいぶんとありますが、
路面状況の変化が激しい時期でもあります。

そして暮れも押し迫り、気持ち的にも落ち着かないことが何かと
ある時期でもあります。


皆さん、どうぞ安全運転で!
穏やかな年末年始を過ごされますように。

今日も素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2012/12/04 09:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2012年12月01日 イイね!

秋晴れのもと☆

秋晴れのもと☆← こんなカッコいいバイクに乗る御仁の
先導にて九州からの刺客を迎え撃つべく、
ツーリングが開催されました~♪

噂に聞いていた『てらだ塾』☆

参加させてもらいました~♪

もう一週間経ってしまいましたけれど… (^^;


愛知県某所に、8時半集合。
我が家から3時間半みておけば着けるな―と
思いつつも、初めて行く場所だと迷子になる確率の
高い私。それに最近の高速道路の事故の多さ。
4時過ぎに出発。

こういう時に限って順調なのね (^^;
途中、SAなどで時間調整しながら、8時位に現着。
車の中でもそもそしていたら、後ろに停まっていた
バイクの男性がこちらへ…。

てらださんでした~w
まさかバイクで登場とは思いもよらず、ビックリ。
『てらだ塾』のなんたるかが垣間見えたような… (^-^;

で、当日の参加は






と、私のEK9くん。

全員揃ったところで出発♪
途中、休憩をはさみながら、快走。
お食事処、「たまご屋喫茶 らんらん」へ。
混んでいてすぐには入れなかったのですけれど、
さほど待つこともなく、中へ。
オムライス、とっても美味しかった~♪
でも量が多くて、次の機会の時には小にしようかと。

お腹が満たされたところで、再出発。
お一人様、神奈川へワープw 元気です!

ワイディングロードを快走… ビビりながら… ( ̄▽ ̄;)

ツーリング休憩最後の道の駅で、アイスワインと
りんごを購入♪ ワインはいつ開けられるかな~。


夜の部に向けて集合場所に移動。朝早かったのと、
私の世界を越えた走りの後、そして長~いトンネル…。
いや~、眠気との闘いでありました…。
前を走る九州からのお客さま~、中央分離帯の
ポールが近寄ってますよ―w

夜の部参加の皆様とも無事合流。撮影会を終えて、
各自宿泊先に車を置きに戻り、再集合。


……… やっちまいました………


迷子 ( ̄▽ ̄;)



宿泊先から集合場所まで、浜松駅を挟んで7~8分?
目的地にたどり着けず、SOS…。
てらだ塾長みずから救出に出向いてくださり、
無事に皆さんと合流できました (^^;

てらださん、お待たせしてしまった皆様、大変
すみませんでした m(_ _;;;m


さて、夜の部☆
雛壇に並んだ九州からの刺客、ボンどさんと、
てらだ塾長。

いや~、久しぶりに見ました、ピッチャーでの… (^-^;
皆さんとの会話も楽しいく、笑い声が絶えず。
あんなに笑った宴会は本当に久しぶりでした!
楽しかった~☆

雛壇のお二人様は相打ちに (笑)

記憶が途切れるくらいに飲み交わしたお二人様、
あっぱれ!!! 好きだわー♪

お二人様のその後は想像におまかせいたします (^_^;

お二人とも翌日はトランスポートされて無事に
帰宅されたとの報告があり、安心いたしました (笑)

昼も夜も大満足のてらだ塾でありました☆

企画してくださったてらださん、ありがとう
ございました。

遠方からいらしたボンどさん、シルフご夫妻、
お会いできて、嬉しかったです。

遊んでくださった皆様、ありがとうございました!

またの機会にもよろしくお願いいたしますね♪
Posted at 2012/12/01 16:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月01日 イイね!

おはようございます♪

おはようございます♪12月になってしまいましたね~。

残すところ、本当にあと一ヶ月。
月日の経つことの、なんと早いことよ…。

来週は、母の三回忌で帰省。
なので、お正月の帰省は無し。
というか、もう実家は無いので、繁盛期の
帰省はしないかな。

従兄弟の子供達が私より年上という親戚関係で
繋がりの薄い私。一人っ子だけど関東に就職して
さらに繋がりが薄く。

父の兄弟姉妹は既に全員他界、親戚の生き
字引と言われて家系図を作成したりして。
「百歳まで生きる」と宣う父w 頑張れ~ ( ̄0 ̄)/


年内に片付けてしまいたい、いろいろ。
片付くのかなー… 嗚呼………


皆さんも何かとお忙しいと思いますけれど、
体調に気をつけて、安全運転で、
穏やかな年末を迎えられますように!

今日も元気にいきましょうか~♪
素敵な一日を! (^^)/
Posted at 2012/12/01 11:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 192021 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation