• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

よ~~~くわかりましたっ! (ーー;)

よ~~~くわかりましたっ!    (ーー;)やんちゃ小僧の慣らしよも、やはり私の慣らしの方が必要だということが! (^ー^;

イヤ… わかってたんですけどね、わかって… (*_*)
器用な方ではないから、左ハンドルに慣れるまで
時間がかかるって。先がおもいやられるなーw

今日は朝5時くらいに家を出て、伊豆半島をほぼ一周
してきました。走行距離は約275km。これで総走行
距離が700kmくらいになったのかな。


ハンドル細いのに換えたい~
バケットシートにしたい~
この2つ、なんとかならんかな… (T.T)

タイヤ… インチダウンしたいかも。ネコ目が怖い… (*_*)

3000rpm縛りで走っていますけれど、時々4000rpm
まで回ってしまってたりすることもあり…。
うん、慣らし終わってからが楽しみです♪

ボディ剛性は高いですね~。カッチリできてます。
さすがです☆ なので、尚更フルバケ入れたい…。

脚は運転席にいる限りはそんなに硬いという印象は
ないです。大きなギャップを拾った時にはけっこう
ガツンとくる感じ。但し… 後部座席に乗られた方
曰く、「後部座席はいらない」そうです(笑)
Posted at 2013/06/15 17:00:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月15日 イイね!

朝ごはん~♪

朝ごはん~♪伊豆某所。

早朝からやんちゃ小僧の慣らし☆

夕刻には用事があるので、早めに帰らないと。

この用事がなければ…
明日のFFMに九州からの遠征組の方々に
お会いできたのに~ (TT)
残念、無念!
Posted at 2013/06/15 08:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月13日 イイね!

おはようさんで~す♪ [13/06/13]

おはようさんで~す♪   [13/06/13]こちらは雨です! しっかり梅雨してます!

予想最高気温は夏日に届かない予報ですけれど、湿度が高くて汗かきまくりです…(TT)

南関東と仙台辺り以外は真夏日、猛暑日になる地域も
あるとか。台風は熱帯低気圧になったみたいですね。
週末はイベントもあるみたいですし、よかったね~。

一週間ほど前の新聞記事なのですけれど、長距離を
移動することで有名なアサギマダラ蝶が、北海道の
南部で見つかったというのがありました。九州から
海を越えて北海道まで、直線距離にして約2000km!
羽に書かれた標識で確認できたそうです。

あの数グラムしかない小さな身体で、あの薄い羽で、
九州から日本海を越えて北海道まで!

鳥達の渡りも信じられないものがありますけれど、
蝶々が…と思うと、また違う驚きがありますね☆
自然って本当に不思議! そして素晴らしい!

元気をもらえた記事でした♪


梅雨の鬱陶しさにも、真夏の陽射しにも負けずに、
今日も元気にいきましょうね~☆

素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/
Posted at 2013/06/13 09:34:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2013年06月13日 イイね!

いつのまにか…

いつのまにか…こんなになっちゃいましたぁ… ( ̄O ̄)オ



やんちゃ小僧にはナビつけましたが…
Posted at 2013/06/13 00:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月12日 イイね!

おはようございま~す♪ [13/06/12]

おはようございま~す♪  [13/06/12]久しぶりのまとまった雨です。

梅雨前線が仕事してるんではなくて、台風に刺激されて雨を降らせているというのがなんとも。
宮崎県がすごい降雨量になっているみたいですね。
これからは紀伊半島と静岡県が要注意だとか。
紀伊半島はここ数年、毎年被害が出ていますよね。
今回は何も起こらないでほしいですが…。


この季節、野鳥達は子育てに忙しく飛び回って
います。ツバメ達はその姿を目にすることも多く、
かわいい雛達の姿を見ることができると、本当に
嬉しく思います。

でも、だが、しかし…
今年も営巣数が前年に比べて減っています…(T_T)
私の通勤路上での話ではありますけれど。
毎年、毎年減ってきている…。今年確認できて
いるのは、たったの3巣…(T_T)

他に場所を移して総数が変わらないというなら
いいのですけれど…。近所を車で走っていても、
目につく数が減ってる。

ただちょっと嬉しかったのは、先日給油しに行った
スタンド。整備するスペースにツバメがひっきり
なしに出入してました♪


本格的な梅雨になって湿度が高くなると、私が最も
苦手な季節… (>_<) こちらでの生活の方が北海道
での生活より長くなっあ今でもこればかりは身体が
慣れません。

体調を崩しやすい季節です。皆さんも体調管理には
十分に気を付けてくださいね!


素敵な一日をお過ごしくださいね~♪ (^^)/
Posted at 2013/06/12 08:20:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345 67 8
91011 12 1314 15
161718 19 20 21 22
2324 252627 28 29
30      

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation