• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

おはようございま~す♪→ こんにちは~ → 漫然運転 [14/05/08]

おはようございま~す♪→ こんにちは~ →  漫然運転 [14/05/08]いつものように朝の通勤電車の中で書いていてタイムアウト。
只今お昼休み。書いている内容が高速での運転の話しになってしまったのでタイトルが… (^^;
ま、たまにはこんなこともあるさ~w

で…
私のGWが昨日で終わりましたw

カレンダー通りのお休みだった方、それすら叶わず
休日出勤された方もたくさんいらっしゃっると
思います。皆さんそれぞれにどのような日々を
過ごされましたでしょうか。

GW前半の飛び石の休日の高速道路のスカスカ
状態にはびっくりしましたが、後半はその分混み
ましたねー。渋滞情報をこまめにチェックして
いましたが、事故がますます増えているように見え
ました。高速上の事故表示が点々とチェッカーの
ごとくになっていたところもありました (>_<;;;

このGWの総走行距離は3300Km程、その2/3は高速
使用な感じでしたけれど、後ろを見ないで漫然と
運転しているドライバーのなんと多いことか!!

今回はやんちゃ小僧でしたので、かなり目立つと
思うのですが、なんど目の前に急に入られたり、
危うくぶつかられそうになったことか。
ライトオンの時ですら数回ありましたからね。

トンネル内での無灯火、ウインカーつけずの車線変更
なんかはあたり前、前方が混んで繋がっているのに
煽るバカドライバー、走行車線がガラガラなのに延々と
追い越し車線を走る車…などなど、などなど。
よくもまあ、いるわいるわ。

交通事故がおこらないほうが不思議なくらいな場面に
山のように遭遇しました。

速度が高い分、ブレーキ時の制動距離は伸びる、
急ハンドル切ったときの車の挙動も一般道走行時とは
異なってくる、視界も狭くなっているとか、少しは
意識して運転してもらいたいものだと思います。

そして疲れたと思ったら休息する。GW時などはPAが
激混みで思うように駐車できなかったりすることも
あるので、やはり早め早めの休息がいいのでしょうね。
日が暮れてから、居眠り運転だろーと思われる車も
ありましたし。

事故がおきてプラスになることなど何一つとして無し!!
長く楽しく素敵な車との時間を持てるように、本当に
気をつけてハンドルを握りたいものですね☆


それでは~ (^^)/
Posted at 2014/05/08 09:15:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2014年05月04日 イイね!

やんちゃ小僧の燃費

やんちゃ小僧の燃費やんちゃ小僧の今までの燃費は13Km/l前後。
街中走っても高速走っても大差なし。

それが今回の淡路島、四国を走っての燃費が、
なんと16Km/lを軽くアップ…

メーターが壊れたと思いましたよ…。

40lタンクなので、だいたいいつも400Km走行目安で
給油所して30~35l位入るのですが、同じように給油
しても25l位しか入らず…。
目盛りの減り方も明らかに違う… おかしい… ヘン…

残量目盛りはあまり信用していないので、いつも
距離をみて給油しているのですが、あまりに入らず、
スタンドの人に「それしかはいりません?」と
聞いてしまいましたw

信号が少なくてストップandゴーが少ない、さらに
景色を楽しみながら、後続車がいない時には50Km/h
程度で走っていた…のが燃費向上の原因…らしい。

走行可能継続距離を見てみると「660Km」なんて
表示されるし。ビックリ!! w(゜o゜)w
普段660Km走れるなんてやってたら、どんだけJAFの
世話になるはめになるのか (^-^;

いやー、やんちゃ小僧の違う一面?を知ることが
できました~w

メモリが減らないのでドキドキしながら距離を
のばしてみましたけど、心臓に良くないですねー(爆)
Posted at 2014/05/04 00:17:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月02日 イイね!

気持ちイイが沢山の一日♪

気持ちイイが沢山の一日♪朝起きて宿の窓の外に広がる海原。
東向きの部屋だったので朝陽がサンサン!!
今日は朝から晴天♪ 思わず深呼吸。
気持ちのいいことこの上なし!

朝8時には宿を出てしばし海沿いを走る。
暑くなりそうな予感… 的中~☆
それでも車の外に出ればさほどでもなく
心地よい風が吹き抜けていく。

今日は四万十川を楽しむ日!!
四万十川沿いのR381をぐるり、R441へ。
四万十川満喫♪ 旅行雑誌に出ているところは
全てパス。正解。

いつものように野生の感を頼りに寄り道。
これがまたまた大正解♪
気持ちよかったよ~ (^ー^)

山笑う… 新緑の素敵なパッチワーク☆
高知は山が深いですね。優しい緑、碧、翠…。
新緑は本当に目に優しい…。
川面に映るみどりがこれまた柔らかくてね (^.^)

そしてたどり着いた本日のお宿☆ (写真)
今回の旅で一番の贅沢。一日二組限定のペンション。
窓を開けるとウグイス、コジュケイ、ツバメ、
スズメ、他にも何種類かの鳥達のさえずり。
ウグイスはまだ練習中の子達が… ガンバレ

食事もそろそろ終了。
部屋に戻ってマッタリしましょ♪
Posted at 2014/05/02 18:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4567 8910
1112 13 1415 1617
181920 21 222324
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation