• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

久しぶりのOMY♪

久しぶりのOMY♪15日、日曜日。
何やらあんぱんなお仲間の新しい相棒のお披露目が
あるとのことで、とっても久しぶりに宮ヶ瀬へ。

天気が悪くいつもより遅目の集合。
それでも天気のせいか、駐車場にはまだ余裕がありました。
が、到着してから30分くらいした頃から青空が見えはじめ、
あれよあれよという間に雲が消えていき…
日向にいると肌がヒリヒリするくらいに。

そんな中、いつものようにいつものあんぱん会☆

ふれあい館前の二本のモミジの木が色づいていたのが
とても綺麗で、見入ってしまいました~ (^_^)
ギャラリーに少し写真をアップしましたので、
よろしければ見てやってください。

宮ヶ瀬からの帰り道、秦野に用事があったので
ヤビツ経由にしたのですが…。
雨上がりなのでチャリンコは少ないだろうと予想、
その通りでそれはよかったものの、
紅葉シーズンだからなのか車が多かった~。

で…
走れないSUV… やめー、やめー! (ー。ー#)
幅寄せはできない、バックもできない、
対向車いなくなって道幅十分に広いのに
ビビってトロトロ走行…。
その車の後に私の含めて4台続いていたのですけどね、
その車がやっと道を譲ってくれてからはスムーズ。
スカイラインのGTーRもいたのですけど、
あの狭い道をものともせずに快走でした♪

ヤビツのような道を走る時には昼間でもライトオン!!
忘れないでくださいね~!!

ヤビツもところどころ紅葉がきれいでした~☆
今年は色がきれいなところが多い感じですね~ (^^)
Posted at 2015/11/16 02:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月11日 イイね!

壷にハマル

壷にハマル今週と来週の水曜日と金曜日は定時で退社しろとのお達しが。
今までも水曜日は定時退社日となっていましたけど、
みーんなそんなことはおかまいなしで残業。
残業するなと言うなら仕事量減らせー!! ですw
でも今日はおかげで誰にはばかることなく帰れるという…。

しかーし、そんな日に限って事故で電車が… (ーー;
一応動き出してはいたのですが、激混み。
ならばとひとつめの駅で降りて大きな本屋さんへ♪

久しぶりに壷にはまってしまった本が…
大人買いしてしまいました…ぁ f(^ー^;

プリザーブドフラワーの本3冊、同じ著者のシリーズ本。
何が気に入ったかって、その色使いです。
私の好みに非常に近くて、見ていて素敵~♪と感じる。

手工芸が全般的に大好きなのですが、作家さん固有の
色使いってあると思うのですよね。
好きな色、好きな色の組み合わせ、質感とか。
なので著名な作家物でも全く好みではなかったりするわけで。

で、プリザーブドフラワー、最近では普通に目にするように。
出始めた当初はバラだけでした。今は種類も増えました~。
生花を特殊加工して一見生花に見えるドライフラワーみたいな
感じとでも言えばいいでしょうか。
出始めた頃はあまり好きになれなかったのですけれど、
種類も増えてきて作品の幅もひろがってきて、なかなかいいかなと。
ただ材料費、高いんですよねー (*_*)

先日、以前入り浸っていたお花屋さんのオーナーと
十数年ぶりにスーパーでばったりと再会したこともあり、
またなんかお花関係に目がいくように。
ここしばらくお花関係の本は購入していなかったので
何だかとっても新鮮かも。

ドライフラワーや木の実でリースなどをよく作っていた
時期もありました。木の実を主体にリースなどの飾りを作るのも
ひとつの工芸として確立されているのを後で知って、
誰しも考えることは一緒ね~と思ったことも。
自然の物をなるべく自然のままに利用したものって大好きです♪

時間があれば、また色々と作りたいなぁ…。



Posted at 2015/11/12 12:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月09日 イイね!

プチプチッとドライブ~大雄山最乗寺 [15/11/03]

プチプチッとドライブ~大雄山最乗寺  [15/11/03]白川郷の前に、大雄山最乗寺… (;^_^A
サラッといきますw

11月3日、晴れの特異日。
前日の大雨でクサクサしていじけていた私め…
せっかくの5連休、どこにも出かけないで終わるなんて!!
と思ったものの朝駆けの時間は遠に過ぎ…。

どこか近場で欲求を満たせる場所はないかなーと
しばし地図とニラメッコ。そして大雄山へ。

途中道をインカットしようとして迷子になる (^^;
ろーガンになって地図を見ながら走ることができなくなり、
迷子になることが増えました…w
時間がある時はいいんですけどね…
そのうちナビを着けます f(^^;

たどり着いた最乗寺。
紅葉にはまだ早くて、日曜日の昼間にもかかわらず
人が少なくて、のんびりと散策を楽しむことができました。
紅葉のピークは月末くらいになるんでしょうかね~。
行くなら朝一ですね。

14時半くらいから2時間くらい歩いて、陽が傾いてきたので
帰宅の途につきました。

※もう見てくださった方も沢山いらっしゃいますが… (^^;
ギャラリーに少しだけ写真をアップしてあります。
Posted at 2015/11/10 01:39:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2015年11月04日 イイね!

おはようさ~ん♪ [15/11/04]

おはようさ~ん♪   [15/11/04]いい天気ですね~!!
会社行きたくないです~ (^^;

仕事が一山越えてgetした5連休。
平日休みの2日に走りに行くぞ~!! と楽しみにしてたのに…。
なによ、あのピンスポットな極悪な天気!! (`へ´*)
一日ウダウダとほとんど何もせずに終わってしまった…。

3日は見事に晴れ上がり☆
さすが、文化の日、晴れの特異日です。
んで、私もめでたく年を食べちゃいました~w
あまりに天気がいいので、プチドライブしてきましたが、
それはまた後ほど。

今年もやってきてくれたジョウビタキ♪ (^○^)
今のところ我が家の近辺を縄張りにしてくれているみたい♪
1週間以上経っているので、もしかしたら違う個体になって
いるかもしれないですけれど。
毎日鳴き声が聞こえてきて、嬉しい限り!

今年はベランダから見える柿の木には実が皆無に近い状態。
バッサリ!! 枝払されたので仕方がないのですが…。
来年に期待したいと思いますけれど、
毎年柿の木を食べにやってくる野鳥達を見られないのが
寂しいです… (T_T)

シジュウカラ用の落花生、今年は早々とぶら下げようかな~。
シジュウカラ用なんだけどスズメさん達がねぇ… (^^;
メジロ用のみかんも早めに用意するかなぁ。

今年は山の恵みも少なさそうですし。

今週末は白川郷行き♪
天気は下り坂になる予報だけど、晴れてくれるといいなぁ!!

ドライブには気持ちのいい季節です。
事故には気をつけて楽しみたいですね!!


それでは素敵な一日を~♪ (^^)/
Posted at 2015/11/04 10:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2015年11月02日 イイね!

花鳥風月な楽しみ☆

花鳥風月な楽しみ☆早いものでもう11月。
今年も残すところ2ヶ月あまりとなりましたね。
寒くなってくると、家にいる時間も増えてきます。
秋の夜長の時間は本や手芸が楽しみに…
だったのですが、年々まともに起きていられず (^^;
悪循環が続いています (>_<)

そんな私めですが、仕事帰りに時間があれば毎日でも
本屋さんに寄って帰る感じだったりします (^^;
最寄り駅前の本屋さんは小さいので取り揃えはそれなり。
なので十分に時間がとれた時は大きな本屋さんへ足を運びます。
それも仕事が忙しいとなかなか叶わず。
数ヶ月ぶりに大きな本屋さんへ行くと…
物欲を押さえるのがたいへんですw

そんな中、購入してしまった本 (^-^;

『酒井抱一と江戸琳派の全貌』

発行日:2011/9/25 初版
2013/9/20 第三刷
発行所: 株式会社求龍堂

ISBN978ー4ー7630ー1133ー6

定価:¥2800+税

酒井抱一生誕250年記念刊行本だそうで、
ページ数500P、掲載作品約330点全カラー!! で、この価格♪
間違いかと思って見直してしまいましたよー。

絵画の中では日本画が好きなんです☆
中でも酒井抱一の花鳥風月画はお気に入り (^^)
何度観てもいいなぁと思います。

芸術の秋、お気に入りの絵画に親しむのはいかがですか~ (^.^)
Posted at 2015/11/02 16:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 23 4567
8 910 11121314
15 16 1718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation