• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

☆白川郷ライトアップオフ♪☆

☆白川郷ライトアップオフ♪☆この記事は、来年のライトアップは・・・告知だよ~。について書いています。

今年の冬は今のところなにやらとんでもなく暖かいですが…。

白川郷ライトアップオフ 2016/1/30~31

えんすぅさんが珍しくw 早々と告知してくたさいました♪

現在のところ、参加予定6名のようです。

宿泊可能人数はMax12~13名。貸しきり!!ですよ~ (^○^)/

興味のある方はえんすぅさんのブログへ~♪
お待ちいたしております!! d(⌒ー⌒)!
Posted at 2015/12/24 12:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月23日 イイね!

の、逃した~!! (´д`)

の、逃した~!!    (´д`)記念すべき男前の10万キロ達成の証拠写真を写しそびれてしまった~ (T▽T)

年内には10万キロいくなー、
あと300キロ弱くらいだな~…と
思っていたのですけれど、
すっかりと忘れて走りまわっておりました…ぁ (T▽T)

小田厚上で達成した模様…。
ひとつ手前のICでおりれば写せたかなぁ。
って、忘れてたんじゃね (^^;

新車で購入してから17年と3ヶ月目にしての10万年キロ達成でした。

みんカラに登録かける前までは完全にお買い物車w
登録かけてからまた走り出して約5年半で6万5000キロ、
やんちゃの走行距離を加えると8万5000キロくらい。
この間一番走った年で1万7000キロくらいかな~。
昨年はバネ指で、今年は長距離はかけていないので
走行距離少な目な感じかな。

また1台体制になったので、この先順調に走行距離が
延びていくんだろうなぁ…。
メンテナンスをしっかりとやっていかないとね!!

大好きな男前、これからもよろしく頼んだよ~♪ (^○^)/
そして男前共々、皆さんこれからもよろしくお願いいたしますね☆
Posted at 2015/12/23 03:42:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月17日 イイね!

早期退職…

早期退職…って、私ではないですが…。

職場の同僚…といっても年下な輩なのですが、
今日の帰りがけに「俺、今月いっぱいで辞めるから」と。

私のブログを読まれていた方は記憶にあるかもしれませんが、
私の紹介で同じ町内に住むようになったお弁当男子な君です。

次の仕事は決まっているのかと聞いたら、
もう働かなくてもいいかな~と宣ったwww
貯金と退職金で年金受給になるまでやっていけると思うと。
って、年金受給になるまでに貯金使ってしまうのか!? (*_*;

それに年金受給まで20年くらいもあるのに、
リタイヤって早すぎるのではないかい?
ま、私も高額宝くじでも当たればソク退職しちゃうけどねw
だって、やりたいこと、た~っくさんあるんだもーん♪
まずは宝くじ購入しないと始まらないですけれど (^^;
それにしても本当にびっくりでした。
そして淋しくなるなーと。


トップの写真は先日行ったペットショップにいた
イワウロコインコの生後半年の赤ちゃん♪
店員さんが遊ばせてくれました♪ (^ー^)
メチャクチャ慣れていてすっごくかわいかった~ (*^^*)
思わず連れて帰りたくなりましたが、
寿命が30年くらいな鳥さんなので、無理~。

それよりも我が家のチビ達、特に円(まどか)に長生き
してもらわないとね!!
足がかなり弱くなってきているので、カゴの中のいろいろを
さらに調整しないといけないのですけれど、見慣れない物を
いれると大騒ぎになってしまうのでどうしたものか、
あれやこれやと考えているところです。
Posted at 2015/12/18 01:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2015年12月16日 イイね!

おはようございま~す♪ [15/12/16]

おはようございま~す♪  [15/12/16]11月、12月と、とても冬とは思えない暖かな日が続いています。

時々思い出したように気温が急降下。
それでも平年並みという感じなんですけれど、
身体がついていけませぬw
なんとなく風邪っぽさが抜けきらず。
皆さまもお気をつけくたさいね。

写真は白山吹の黄葉した葉っぱ。
何年も前に挿し木して根付いたものなのですけど
小さな鉢植えのままなので花を咲かせてくれません (T.T)
毎年芽吹いてくれるので、葉の緑を楽しんでいます。
黄葉した葉っぱも写真のように綺麗♪ (*^^*)
土におろしてあげたいけれど、我が家にはスペースがなく。
山吹は枝葉をひろげますからねー。


今年も残すところ2週間ほど。
何かと気忙しいことも多いと思いますけど
体調管理、ケガや事故等には十分に気をつけて
お過ごしくださいね☆

今日も素敵な1日を~♪ (^^)/
Posted at 2015/12/16 09:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう♪ | 日記
2015年12月13日 イイね!

なんだろー、なんだろー、何の巣かな!? (*´∀`)?

なんだろー、なんだろー、何の巣かな!?  (*´∀`)?今の家に越してきてから15年くらい経ちました。

鳥が運んできた種から育った樹木が2Fのベランダよりも
高くなってきて、ちょっと煩わしくなってきました。
敷地が広ければそのままにしておいてもいいのですが、
狭小地な我が家、なかなかそうもいきません。

昨日ノコギリを買ってきたので、早速枝払いを。
で、見つけたのが写真の巣!! (だよね!?)

コロンと半カップ状態、何やら蜘蛛の巣みたいな細いもので
薄くできていて、内側には…なんだろう?
下から見上げる位置にあるのでわからない…。

鳥の巣!?
にしては、なんかちょっと弱々しい作りな感じで。
大きさは直径7~8センチくらいかな?

そこで雛が孵った感じはしないのですが…
半完成状態な感じがするのだけど…
でも巣をかけてくれたのが嬉しい~!! (≧▽≦)

巣箱あるので、掛けてみようかな!?


追記

鳥の巣図鑑引っ張り出して調べてみました~。
どうやらメジロさんの巣っぽいなー。
ただ、やはり完成形ではなさそう…。
厚みが足りない感じです。
来春再トライしてくれないかな~ (*´∇`*)
Posted at 2015/12/13 16:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7891011 12
131415 16 171819
202122 23 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation