• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

HABU world 再び…?

HABU  world 再び…?以前にHABUさんの写真集がとっても気に入って爆買いw

いつだったかな~と思って過去ブログを手繰ってみたら
なんと2010年10月03日!
もう6年も経つのかと
月日の流れの早さにあらためてビックリ!! (@_@)

先日行った本屋さんの写真集コーナー。
棚に複数冊並んでいて目にとまりました。

HABUさんの写真に中島未月さんという方の文が添えられて。
中島未月さん、検索かけてみたら「五行歌人」とな?
「五行歌」、短歌とも俳句とも違う新しい形式なのだとか。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

忘れないでいよう

人はみな
愛されるために生まれてきたこと
愛するために生まれてきたこと


ーー自分を
ーー大切な人たちを
ーーこの世界を

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
(『あなたに、会えてよかった』より抜粋)


『あなたに、会えてよかった』

著者:中島未月 HABU
発行所:株式会社エディターズ・グループ
発行日:2016年3月15日
ISBN978-4-569-83003-2
Posted at 2016/09/21 16:28:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月19日 イイね!

有明でBBQ~

有明でBBQ~日曜日、東京は有明でBBQでした~。

7月に開催されたアイドラーズ夏の12時間耐久戦の打ち上げ☆

有明へ行くのに初めてゆりかもめに乗りました~w
日曜日の朝だったこともありすいていて楽チンでした。
これが平日だったら凄い人なんでしょうね。

BBQ会場は食材持ち込み以外は全て借用できるシステム。
午前と午後の入れ換え制。

大雨が心配されましたけれど、降ったり止んだりの
不安定なお天気。湿度が高かったですー (>_<)
片付け始めないとね~なんて話してる時に突風で
タープが半分飛ばされ…。ケガ人でなくてよかった (*_*;

残念ながら全員参加にはならなかったですけれど、
お仲間のとってもハッピ~な発表もあったりして (^^)
楽しい、美味しい時間を過ごすことができました♪

お忙しい中、段取りをしてくださったNEKO猫さん、
ありがとうございました!! m(__)m


12時半には解散。
都内に繰り出そうかとも思ったのですけれど天気が…。
その代わりに途中下車してお茶して大きな本屋さんへ♪
本屋さんはやはり魔界です (笑)
雨で濡れるのがいやだったので配送をお願い。
楽しみは明後日の夜までお預けです。
美味しいパンを買って帰宅。
家に着いた時には日が暮れていましたw
Posted at 2016/09/19 02:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月14日 イイね!

今と昔と

今と昔と先日聖子ちゃんのベストアルバムを購入した時、
写真の2種類のCDも購入しました。

CD売場には滅多に入らないのですが、
時間があって気の向いた時にたま~に入る感じ。

片方は1970年代のフォークソング。
(何故これがフォークソングなの?と思う曲も…)
片方は1990年代から現代までのTVドラマソング。

フォークソングはカバー曲だったり、音楽の教科書に
掲載されていたりと耳慣れた曲も多くて、
オリジナルを聞いてみたいな、と。

で、TVドラマソング。
TVドラマはまず見ることがないのですが、
店頭で曲が流れていて、
これまた聞いたことがある曲が多くて。
ドライブのBGMに最適という言葉につられて購入 (笑)
カバー「全編クライマックス」、私には丁度いいかも (^^;

音楽はほとんど車の中でしか聞かないので
まだTVドラマソングしか聞いていなくて、
聖子ちゃんのベストアルバムもフォークソングもまだw
1度CDセットすると、しばらくはそのCDがエンドレスなので
全部を聞き終えるのはまだ先かなー (笑)

3種類のCDを購入して題名を眺めていて
「歌は世につれ世は歌につれ」
なんて言葉を思い出したりしています。

曲を聞いてその当時のいろいろな場面が思い起こされる
ことってありますよねー。面白いな~ (。-_-。)♪
Posted at 2016/09/14 15:32:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | サウンド | 日記
2016年09月11日 イイね!

OMY経由山奥♪

OMY経由山奥♪朝起きて、雨雲レーダーで雲の動きを確認。
10時くらいにはOMY界隈の雲がなくなりそうだったので
久しぶりに出かけることに。

最近はあんぱんなお仲間があまり集まらなくて、
行ってみて誰もいなかったら一休みだけして
本屋さんにでも寄って帰ってこようかと。
それでも行けば誰かしら顔見知りな方がいらっしゃっていて、
小一時間ほどおしゃべり。

おしゃべりしているうちに、どんどん天気が良くなり。

帰るつもりではいたものの、天気はよくなったし、
金・土と引きこもっていたこともあって、
やっぱり少し走りたいな~と (^^;
ところが今日は走るつもりがなかったので地図を
持っていっていなくて、スマホで道を見てみるも
行きたい道に行けず、暫し迷走 (;´д`)

面倒くさくなって相模原ICから圏央道にのってみる。
特に行先を決めているわけではないので、気の向くまま。
ただ… 山の中を走りたい、何も考えずに走りたい…。
次の高尾ICで降りてR20を山梨方面へ。
久しぶりにR20を走ったけれど、こんなに狭い道だったっけ?
それよりも日曜日なのに車がほとんどいないw

あまり遠出するつもりもなかったので
走りながら道路標識を見て、「檜原村」な標識が見えたので
ハンドルを右に。あとは山の方へ、人気のなさそうな方へ (笑)

先がちょっと不安になってUターンしてみたりしながら
ふらふらと山の中~♪
秋にはまだ少し早くて、濃い緑が気持ちいい… (*´ω`*)
川釣り場が数多くあって、気持ち良さそうだったな~☆
途中釣り場へ下りてみたけど、水がとってもきれい (*´∀`)

帰宅してから地図をみて…
r521/r522/r33/r205/r201な道をふらふらしていたらしい。
r33は以前に走ったことあるなー。

買い物もしたかったので、日が暮れる前に帰路へ。
帰りは日の出ICから圏央道使ってそのまま高速で。
時間があれば…武蔵五日市から秋川街道、高尾に抜けて
町田街道、城山から相模川沿いに下って…な、
昔よく使った道を走りたかったかも。

宮ヶ瀬経由山奥、200キロ強なドライブでございました♪
あぁ…、でもなんか、やっぱり……

走り足りないわ (笑)


※ギャラリーに写真アップしました~


Posted at 2016/09/12 01:11:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月09日 イイね!

1998年~☆

1998年~☆久しぶりに青空が広がった今日、
何をするでもなく、洗濯だけしてぼ~…っと。

ここ数年、近所にイソヒヨドリが増えたみたいで、
毎日のようにと~~~っても美しい囀りが聞こえてきます♪ (*´ω`*)
ほんとにイイ声なんだなー、とっても癒されます (σ*´∀`)


で、ぼ~…っと、9月になったんだなーと………あ"?!

男前、私のところにやってきてから丸18年が
経過しようとしていることに気がついたw

車検が来年なので、9月にやってきたという意識が希薄に (^^;
あと数日でカウントアップだよ~。

走行距離はあと数百キロで111000キロな感じ。
お買い物車だった男前、みんカラに登録かけてから
モータースポーツにのめり込んでいた最盛期ほどではないけど
年間15000キロ前後走るように。

男前がいてくれたから、走りを再び楽しめるように
なれたのではないかと思っています (^_^)

運転がとっても楽しい男前♪
男前に代わる車は今後出てくることは無いでしょう…。

大切に乗り回していきたいと思います♪
やっぱり走ってナンボだと思うので~ (^_-)≡★
Posted at 2016/09/09 21:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation