• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@とりのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

白川郷・秋の陣!! (^◇^)/

白川郷・秋の陣!!    (^◇^)/この記事は、第2回 秋の白川郷オフ会開催告知です。について書いています。

皆様、こんばんは☆

今年もやってまいりました、白川郷・秋の陣!!
今年は11/5~6、参加者募集中でーす!

合掌造りの民宿に宿泊して白川郷の秋を楽しみませんか!?
合掌造りと紅葉のコラボ、美しいですよ (*´ω`*)

詳しくはえんすぅさんのブログ↑へ、GO!!!!!
昨年の写真が私のEK9のギャラリーにありま~す (^.^)
Posted at 2016/09/08 17:05:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月08日 イイね!

FSWは秋風

FSWは秋風水曜日、GOLF 7R 乗りなみん友さんが
FSWのスポーツ走行枠で走るということで
遊びに行ってきました♪

天候が非常に怪しくて、FSW界隈は早朝には大雨!
でも雨雲レーダーを見ると走行開始時間くらいには
雲が無くなりそうだったので出発。
FSWに着いた頃には青空が出ていました (^.^)

9時到着目安で行ったので、既に1本目は走り終わっていて
おしゃべりモード。暫くして2本目。
7Rなお仲間3台の走行を3人のギャラリーでワイワイと観戦?見学?
平日の走行ということもあって、コース上には10台ほど。
前を塞ぐ車もなくて皆さん伸び伸びと走行~☆

ドンガラなユーノス2台がスリップストリームを使っての
走行練習? よくあんなにピッタリと接近できるなー。
FITも走っていて、今回参加できなかったみん友さんが
お忍びで走ってるかもー、なんて話してみたり。
(クシャミでませんでしたか? (笑))

2回目の走行後はひたすらおしゃべり~。
オリヅルで食事をしながら、さらにおしゃべり~。
パドックに戻って、更に~ (笑)
雨が降ってきました w

17時頃に解散。

遊んでくださった皆様、どうもありがとうございました!!
とても楽しい時間を過ごすことができました (^^)
またの機会にもよろしくお願いいたしますね☆
Posted at 2016/09/08 02:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月04日 イイね!

晴れたゼ~!! (^○^)/

晴れたゼ~!!    (^○^)/日曜日は私がかつて所属していた(今はOGとして名前が残っている)
モータースポーツチームのBBQでした☆

数日前から天気予報を見ていたのですが雨マークがとれず。
相模川沿いの屋根のない会場なのでヤキモキ。
当日朝になってもやはり今にも泣き出しそうな空。

今回はチームの名誉会長(当時は会長)であり、
男前が世話になっているショップの社長のお迎えつきw
9時に集合だからと8時に迎えに来てくれたのですが、
雨になりそうだからとテントを取りにショップに寄り…
なんとそこからはトラックで移動 (^^;

すっごく久しぶりにトラックに乗りました~。
いや~、視界がいいこと、いいこと。
いつもは見られない景色が見られて楽しかったです (^o^)

で、会場には9時ちょっと過ぎに着いたのですが
だ~れもいない……。
連絡をとる社長…。
集合時間が11時であることが判明…。
あー… 付き合い長いんで驚きません (笑)

会場で待っていても仕方がないのでお茶でもするかと
走り出してはみるものの、場所が場所なのと、
時間が早いこともあってお店がみつけられず…
トラックでドライブになっちゃいました~ (爆)


会場に戻ると参加者が集まりだしていて、準備開始。
今にも降りだしそうな空を眺めながらテント設営。
ラリーのサービスで使っているテントなので大きい!
それを2張。これで雨が降っても安心♪

BBQの開始です。
ウインナー、ホタテ、お魚、野菜、もちろんお肉、肉、
〆は焼きそば。デザートは川の水で冷やしたスイカ♪

おしゃべりしながら食が進みます (^^)
お孫さんを連れて参加のご夫婦、現役のラリースト!
全日本戦参加組みから初心者までいろいろ。
海外ラリーの参加経験者もいます。
ラリーの武勇伝には本当に事欠きません。
笑いが広がります (^ー^)

今にも降りだしそうだった空にも光が射しだし、
ついには青空が広がりだして暑くなりました☆
でも日陰にいると、川面を渡り松林を吹き抜ける風が
とっても心地良かったです (^^)

帰りは自宅が近いということで現役のラリー屋さんが
送ってくれたのですが、車はもちろんフルラリー車!!
久しぶりにラリー車に乗りましたけれど、
やっぱりラリー車いいな~♪ いいな~♪ いいな~♪ (≧▽≦)

どんな高級車よりも、どんなスポーツカーよりも、
乗っていて楽しいし、私には一番シックリきます♪ (^w^)
男前、ラリー車にしちゃおうかしら~w

車酔いしない体質だったら…。
こればかりは悲しいかな、どうしようもないですね。

チームもあと何年かで設立40年になると思います。
息の長いチームです。
これからも長く続いて行ってほしいです (^_^)
Posted at 2016/09/05 02:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年09月04日 イイね!

走りたい虫☆

走りたい虫☆ムズムズ ムズムズ ムズムズ ムズムズ…

走りたい虫が騒いでる~

写真みたいな空が広がったら

全ての用事を放り投げて走りに行きたい!!




その前にオイル交換しなくっちゃ!!

それにしてもこの先しばらくは雨マークや曇りマークばかり

既に秋雨前線?

爽やかな風を感じながら走りたいね♪
Posted at 2016/09/04 01:24:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2016年09月01日 イイね!

マツダターンパイク/小田厚/東名の通行止めなど

マツダターンパイク/小田厚/東名の通行止めなど機械編み教室が終わってから何となく走りたくなって、
西湘BP→マツダターンパイク→箱根新道→西湘BPと
軽く流してきました~♪

写真は大観山から。下界は霞んでよく見えず、
空には入道雲と巻雲が同居していました (*´∀`)
ターンパイクは貸切り☆ 新道は渋滞してましたw

最近、あちらこちらで工事とか、多いと思いませんか?
先日しっかり引っ掛かったし σ(^_^;)


ターンパイク :【 9/6~7 】 貸切りで通行止め
スカイラウンジも駐車場も休業だそうです。

小田厚 :【 9/6~8 】二宮IC上り線(厚木方面)夜間閉鎖
天候による予備日あり。

東名 :【9/26~10/7(土日は除く)】東京IC<=>春日井IC(上下線共)集中工事
これに伴いICの閉鎖や夜間通行止めになる区間あり。


それぞれに詳しいことはHPで確認してくださいね!!


台風12号が発生しましたね。
今週末から来週にかけて台風の動きで天候が大きく
左右されますね~。被害が拡大しないといいのですが…。
日曜日、BBQの予定… (>_<)

気温差が大きいので皆さん体調崩さないように
気をつけてお過ごしくださいね!!
Posted at 2016/09/01 18:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc. | 日記

プロフィール

「ヒエ~、停電❗(@_@)」
何シテル?   05/18 13:43
2015年11月、ルノートゥインゴRSカップを手放し、 シビックTypeーR(EK9)1台体制に戻りました。 2台体制はやはり無謀でした(苦笑) 乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

事故が起きたら確認しなくてはならない事とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:14
自動車の任意保険について最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 08:52:02
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 07:56:42

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2015年11月13日 完全に私の手元から離れました。 EK9がなければ、今の私にはベス ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
すでにダートラから引退していたものの、MSで使える車がイイ。NA/MTが絶対条件…現物を ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP61-その2 一台目のKP61をわずか数ヶ月でなくしてしまったわけですが、「同じ車を ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
KP61から乗り換え。早くダートラ仕様にしたかったので、納車後一週間(実質1日)で慣らし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation