• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

時間短縮♪

時間短縮♪ もうすぐFamilieですね!

今日は朝から一旦ノーマルに戻していた足を車高調に戻しました~♪

いやぁ~最初車高調にしたときには2日掛かって前後やったのが、前回ノーマルにしたときは8時間、今回また車高調つけるときには5時間で出来ましたっ!

だいぶ時間短縮に成功してきてますね!笑
特にリヤのシートを外すのはこの数ヶ月で減衰調節で何回外したかわからないので30分以内にはリヤサスにアクセス出来ます!爆

慣れって恐ろしいですね~?!(;´д`)

今回はジェントルな車高でFamilieに乗り込んで行きます!(^^ゞマエヨリタカイカナ?

オイル交換も済ませたのでこれでバッチリ準備が出来ました~♪

・・・

・・・・・・

って!
オイル変えたのミチノク行く直前だったので~5000キロ毎で交換してる自分・・・。

2ヶ月で5000キロも走ってマスっ!(;´д`)ハシリスギ

まっ!そんなことは考えずにFamilieに乗り込みましょ~(^^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/11/12 00:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

隙間
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 7:59
はじめまして。

私も最初足回り交換するのに同じく2日掛かりました。

初めての外車なので工具が合うのなかったりタイロッドはずれなかったりして格闘しました。



コメントへの返答
2010年11月12日 13:07
そうなんですよ~!
最初は慎重にやったりするんですが慣れてくるとタイロッド外す時のバンッって音とかビックリしなくなります(笑

たしかに工具類はこの車になってから確実に増えてます(^^;16とか18ミリの工具類が・・・!笑
2010年11月12日 8:58
凄いっすねぇ~!!

私は全くいじれませんのでディーラー派です(笑)自分で触ると壊す自信と部品を無くす自信がありますので(苦笑)

自ら作業しちゃう人って尊敬です♪
しかし2ヶ月で5000キロは驚きです(汗)
コメントへの返答
2010年11月12日 13:14
いやいや、そんな事はないですよ~(^^)/

でもボルト類は無くさないように必死ですよ!(爆
たまに消えて焦りますよ(^^;

2ヶ月の間に福島県や滋賀、大阪行ってたので5000キロの半分位は旅行ですね~♪
2010年11月12日 16:45
走ってなんぼexclamation×2
飾っていたって楽しくないので、これからもどんどん駆け抜けちゃいましょう走る人
過走行マンセーうれしい顔
コメントへの返答
2010年11月12日 23:52
ですね!
やっぱり走ると楽しいんでどんどん距離が増えます(^^;

過走行でも維持費が安ければねぇ~笑
2010年11月12日 18:36
慣れるとだんだん早くなりますねぇ。ものすごい時短ぶりですが(笑

オイル交換は5,000km又は半年何ですが、5,000km走るのに半年かかるのでちょうどいいです(;´ー`)

Familie、気を付けて行ってらっしゃいまし~(*´д`)ノシ
コメントへの返答
2010年11月12日 23:57
時間はかなり短縮されました~♪
ノーマルはケースが長いので付けるのに苦労しますが、車高調は短いので楽ですよ(^^)v

半年で5000キロですか・・・羨ましいです♪
僕なんか1ヶ月で軽く1500キロは突発しますから(^^;
2010年11月12日 22:50
早っ!

前後のサス交換で5時間ですか!
それもお一人での作業ですよね?

今度私のも交換してもらおうっと(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 0:01
早い方なんですか?(汗

一人で黙々とやってましたよ~笑
数ヶ月の間で3回目だったのでスムーズでした(^^)/

さだちさんは今のところ変える事なさそうじゃないですか~(^^)
でも人の車の作業は慎重ですよ(;´д`)
2010年11月12日 23:49
おぉ!すごい時間短縮ですね。
あの作業を何度もやるのはイヤだなぁ。。。^^;
Fはまだいいけど、Rがなんであそこまでバラさないとアクセスできないの?!って感じです。(>_<)
コメントへの返答
2010年11月13日 0:08
この車は足回り変えるのに外す所が多すぎです!(爆

シート外さなくて済むのならもう少し早くなるんですけどね♪
でもやっぱりリヤはコントロールアームを外すとサスがフェンダーから出しやすくなりますね(^^)v

富士へ向かう決意は出来ました?
それではFamilieでまたお会いしましょ~!?(笑

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation