• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

ミチノク行ってきました♪

ミチノク行ってきました♪ミチノクへ参加された皆様!お疲れ様でした!

えっと。。。ブログが遅くなるたび難易度が上がって行きますので早めにアップを。。。ww


まずは出発~♪時刻は3時41分・・・ネムネムですww


中央道から北陸道で関越から磐越道を通り東北道へ出て、尾張メンバーが肉そば食べに行くのを横目に、東北サファリパークへ。。。
サファリゾーンって怖いんですね!車に向かって色々群がって来ますから!エサくれって!ww
代車借りないとマイカーが大変なことになりそうです。。。


意外と早くサファリが終わったので、のんびり裏磐梯猫魔ホテルを目指していきました。
バイキングを食べてNAF部屋にポロシャツを取りに行ったら、光物大会を見に行ってきました~♪

さすがNAFさん!やることが違いますね~!
シャボン玉噴射とは。。。ww
ちなみににゃにゃさんと僕はシャボン玉を照らす照明担当でした(笑)


っで!その後は前夜祭に突入です♪ここで登場!
ポイントリーダー!!

またじゃんけん大会でもdeep!さんと下宿先輩のトークが毎回面白いですね(笑)

前夜祭終了後はNAFモクモク部屋での部屋吞みを。。。
眠さのピークでしたので2時30には退散をww


さてと!いよいよ本祭です!
裏磐梯猫魔ホテルからアルツまでのツーリング~♪
ですが!出発が遅かった為、編隊ではなくdeepさんのガッキーグリーン号とランデブーです\(◎o◎)/!

ここまでは普通のツ-リングでしたが。。。
その後・・・
・・・・・・・・・・・
バイクを追っかけて行くdeepさんを追っかけるのが大変でした!(笑)


追っかけて行くとあっという間に恒例のミチノク渋滞に突入~♪


そして会場入りして早速ミチノケテントの設置を皆さんで行い、開会式となりました~(^0_0^)

またまたポイントリーダーの登場です!!

その後はミチノケテントでまったりしながら、相方と同乗走行に行ってきまして、僕は去年乗れなかった熊谷店長操るZ4に乗り、相方には1M乗っときなと言って乗ってもらいました♪


その後、ミチノク恒例のお弁当を頂きまして、またのんびりミチノクタイムを楽しんでました(^。^)y-.。o○


午後からはミチノク恒例のマフラー聞き比べとジムカーナを観戦してジムカーナのドリフトを満喫しました♪


その後はじゃんけん大会を満喫♪
相方に何でも良いから何か取って帰ろうよ~っと話してたら、なかなかハードなモノをゲットしちゃいました(自爆)

それは・・・
スタディー仙台店で使えるSEC無料券です!
またまた半年以内に東北にいくチャンスができましたww


そして楽しかったミチノクもいよいよ閉会式。。。涙



また来年も来るぞ~!っと心に決めてアルツともお別れです。。。

今回、開催されるか迷っていたということですが、終わってみれば大盛況で楽しかったミチノクがそこにありました♪



帰りは喜多方ラーメンを食べて岐路に着きました。
瑠鹿さんが言っていたように花火を眺めながら順調に帰ってきたんですが、長野で一旦睡眠を。。。
そんなこんなで無事にたどり着きました。



そして!今回の戦利品!!
福島の日本酒そして純正ホイールクリーナー、あとはスタディーでのSEC無料券!が戦利品でした\(◎o◎)/!



ホントに楽しくてあっという間の2日間でした♪

deep!さんを始めM-CREWの方々、開催してくれて本当にありがとうございましたm(__)m
まだまだ福島も大変だと思いますが、来年のミチノク13を今から楽しみにしています♪

そして今週神戸でお会いする方!よろしくお願いします!
Posted at 2011/09/21 23:43:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年06月14日 イイね!

REAL39お疲れでした!

REAL39お疲れでした!REAL39ミーティングに参加された皆様!
お疲れ様でした!

NAFさ~ん!お約束の画像にしておきました(笑

今回は朝の撮影会から参加するつもりで4時頃に高速に乗り、7時台に集合場所に着きましたが、その時は僕入れて3台だったんですけどその後・・・どんどん増えていき20台越えに膨らみまして・・・(汗

撮影場所で・・・
中国人に阻まれました!

その後、路肩に並んでおしゃべりタイムをした後に会場入りしましてREAL39ミーティング開催されました!

雨かと思ってカッパもクロックスも用意して行ったんですけど!
皆さんの日ごろの行いがイイおかげで?曇りのまま最後まで持ってくれました♪曇りなのに真っ赤に日焼けしたのは内緒のハナシデス!

これで39を含む集まりに参加するのは4回目ですが、ココまで台数がいるのは圧巻でした!
弄り方はそれぞれ違うとこもありますけど、同じ車を故障にもめげずに乗ってる仲間なのでやっぱり話も楽しいです!(^^)v

記念撮影や昼食後のお土産交換タイムやパーツのバーゲン?やフェンダー叩き見学会?も楽しくホントに一日楽しかったッス!

師匠~!
フェンダー叩いてくれてありがとうございます♪一日で何台分のフェンダー叩きをやったんでしょうか?(笑

赤芋さんのIS-Fもミチノク前に見ることができて~カッコいいッス!

瑠鹿さん、ざんくさんもウチの車の作業を手伝ってくれてありがとうございました♪

直さんも帰りの首都高渋滞の回避で道案内ありがとうございました♪

そして!
NAFさん、直さん!このイベントを開催してくれてホントにありがとうございましたm(_ _)m


やっぱりNAFさんのやるイベントはホントに楽しいですね♪
車だけじゃない、参加型イベント!

今回参加出来なかった方や、参加したいけど自分の車は弄ってないからな~っという39乗りの方も!
来年は参加しましょう!



帰りの渋滞は大変でしたがなんとか日付が変わる頃にウチ着きました!
睡魔に襲われて大変でしたけど・・・笑

また来年も39台を越えれるようにあと1年は延命治療を皆さんお願いします!笑



Posted at 2011/06/14 00:50:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年05月31日 イイね!

ど真ん中ミーティング行ってきました♪

ど真ん中ミーティング行ってきました♪ど真ん中ミーティングに参加された皆様!
お疲れ様でした!!

そして!REAL39関西ミーティングも終わりました!笑




え~っと台風を呼ぶくらいの雨男さんがいたお陰で?最初から最後まで雨、雨、雨!
それはそれは色んなところがびしょびしょの濡れ濡れですよ!ww

でも各方々が持ってきてくれたテントのお陰でエントリー受付や雨宿りに大活躍でした!ありがとうございました。

今回は雨の中でのイベントでしたので車をじっくり見たりいっぱい画像撮ったりは出来なかったんですが、初めてお会いする方と話させてもらったり直さんやNAFさんと一番長く話せたと思います♪

ど真ん中ミーティングに参加してみて思ったことは・・・

いろいろ楽しいです!ビンゴの景品とか!笑

そして・・・

車のレベルがかなり高いなぁ~っと!

国産車も外車も共にレベルが高くてすごく参考になりますね!

今まで同じ車のオフミは行った事ありますけど車種混同は初めてで、さらにどシャコタンや引っ張りタイヤでツライチ等でホント僕には刺激的過ぎるイベントでした♪

こうしてE39に乗ってなければNAFさんと出会うことなく、ど真ん中を知ることなく終わっていたでしょう・・・。
また来年、自分もレベルアップして参加出来たらなぁ~っと思います♪(^^)/

イベントを主催されたNAFさんを始め、受付やドレコンの集計された方々、本当にありがとうございます。そしてお疲れ様でした。

今年参加された方々!また来年お会いしましょうね♪

NAFさん直さんは2週間後よろしくお願いします~♪





Posted at 2011/05/31 02:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation