• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39のブログ一覧

2011年02月04日 イイね!

車高って・・・

今月の初ブログですっ! 先月も1回とか・・・汗

今日は休みだったので車高調からノーマルサスに戻しました!

だって~


抜けて乗り心地が悪いんです!

なので渋々ノーマルにしてみました・・・(;´д`)
OHしたいんですけどお金がね(汗

とりあえず4月までには車高調に戻せるようにしてみます♪

そして先ほど!

コンビニで外にいたら・・・

・・・・・

任意で職質うけました!(゜ロ゜;

まずは若いのにBMWに乗って~から始まって免許見せろと言われ、任意だから見せる必要なくない?っと言った所、念のためとうるさいので渋々見せましたよ~!(-。-)y-~

そしたら次にライトの色がどうだとか、車高が低いだの言い出して~

ブチッと!汗

車高は今日ノーマルにしたばかりだし、スタッドレスなんで16インチだし、ライトもヘッド8000Kとフォグ6000Kだし突っ込まれる要素はない!っと言うことで・・・

ノーマル車高で低いと言うのはどういう事だと怒りましたよ!
いくらへたってて低くなったといっても所詮ノーマルですから、それで言われちゃブチッとなりますよね~f(^^;

だったらホイール外して確認してみたら?っと言いながら揉めてたんですけど、たまたま通ったZ4も低かったのでBMWはそういうものなのか~っと納得して?収まりました!

ただ、車検も通る車なのにいろいろ言われ、車検も先月取ったばかりやぞ!っと言った所、整備不良のキップと車検時の最低地上高は別なんだと言い出しました!(゜ロ゜;

警察の整備不良は車体部品の9cmではなくエアロでも低くければ切られるそうです・・・

なんじゃそれ?!

車検はOKでもキップは切ると?

なんか釈然としないですよね~!
法的には大丈夫でも警察目線でエアロ等が擦るようなのであれば整備不良でキップを切ると・・・

だったら最初から車検も統一した基準で出したら良いのに?っと思いません?
それなら車検も通った車に文句を言う警察をやっつけれますから!笑

とりあえず、職質程度で終わったんですが、何か釈然としない感じでした~( ̄▽ ̄;)爆
Posted at 2011/02/04 01:06:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation