• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

たくじ号のその後・・・

たくじ号が入院してもう2週間が経ちました~!

そろそろ
ブッカケル歓び・・・

もとい!


駆け抜ける歓びを味わいたいもんです・・・


でっ!






折れたペラシャは見事?!








中古品で6000円に抑え~w


ついでに~



こんなのと~




さらにはこんなのと~



交換してペラシャ周りをリフレッシュしながら復活してもらいました♪







でっ!





これにて
復活!



っと思いきや・・・





動かせる状態になり、リフトから降ろして前進させてみたら・・・









アイドリングがめちゃ不安定!!


2発くらい死んでる感じの振動が・・・




しまいにはエンストしちゃいました・・・汗









そうなんです
忘れてたことが・・・



レッカーされた時の状況を思い出すと
まずはエンジンチェックランプがついてアイドリング音が1発死んでるような感じでした。

そこでだましだまし走らせてると
どれだけアクセル踏んでも速度は50キロも出なくて
回転数は4~5000回転でした。

その後に上り坂でどれだけ踏んでも20キロも出なくなって、ステップトロニックで1速に落としたら


「ドン!」


それでもアクセル踏んで数メートル走ったらペラシャが折れたんですね・・・(^_^;)


その後レッカーに載せる時
パワステ利かす為にエンジン掛けてたら
2回ほどエンストしましてその後、積載車から降ろす時も同じようにエンストしてたのを忘れてました・・・w












でっ!







エンジン関係を見てもらうことになりまして
とりあえず1番シリンダーの失火ということで
交換されてないイグニッションコイルを3本取り寄せました~!
コイルを入れ替えたりして試してるうちに遂にはエンジンが掛らなくなったそうです・・・汗




これ変えたらエンジンが掛るかな?


っと希望をもってたんですが・・・





全くかかりません(涙)




ウンともスンともいわないエンジン・・・




セルを回せば回るんです!

掛りそうな音はするんです!

燃圧もきてるんです!

エアマスは前に付いてたやつに交換したんです!


それでも掛りません・・・


バッテリーが弱ってきました・・・






オーマイガー!!!






とりあえず調べてもらってるんですが・・・
燃圧があるということは燃料ポンプではなさそうで
イグニッションコイル、プラグも問題ないとのこと・・・

ただ、結構クランキングしてるのにプラグにガソリンが付着していないようだ。
というようなことでした・・・

6本のインジェクターがいっぺんに逝くということも少ないかと思いますので・・・



そうなると?



何が原因なんでしょうね?



一応、ハンディOBDテスターではフューエルセーブが全気筒なっているそうなんですが・・・

どうやって解除出来るんでしょうか?


とりあえずこれから届き次第

クランクセンサー、変えてない方のカムセンサー、燃料フィルター、プラグを交換していきますが・・・









でもあんまりエンジンが掛る気がしません・・・涙



まぁ~この辺は消耗品でもありますので、前向きに考えると修理ついでのリフレッシュと考えれなくもないですがw




あとはDMEか・・・?



部品手配は自分でやっているので安くは済んでますけど、かなり痛い出費です・・・

早くエンジンが掛るといいんですが(^_^;)


なにかアドバイスがあればよろしくです~♪


Posted at 2013/01/21 22:34:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | E39 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

昨日の続き・・・

昨日はガックリテンションが下がって仕事始めになった、たくじです・・・










っで!









今日は預けた車屋さんに仕事の用事で行ってきました~

まだ屋根付きなお外に放置プレイかと思ってたら

丁度着いた頃にリフトに上がってました!\(◎o◎)/!















リフトに上げるにも油圧ジャッキで車高上げてもらう苦労をさせながらアップしてもらいました・・・(^_^;)

リフトで上げてもらって下側を見てみたんですが~

当然のごとく?




何も変化はありませんw





それでは原因がわからないため~

運転席に座り再度リフトアップ!!

エンジン掛けてニュートラルに入れて吹かしてみる!!

フロアから~


コンコンコン!!




車屋のおじさんが



原因わかったよ~!




っと自分が車から降りたら再度リフト上げて


おもむろにマフラーを外しにかかります。




マフラーってエキマニ手前までの1本モノで結構重いんですね・・・



スーツ着たままマフラー外しの支えるの手伝ってましたw









っで!




テキパキとマフラーまで外れたら


原因の根源に出会いました・・・



















そう!
プロペラシャフトがポッキリと逝ってる!!汗










何故にここまで綺麗にパックリと?
違うモノでパックリな割れたモノは好きですが・・・











っで気になって磁石なんかをくっ付けてみると~






AT側のシャフトは磁石の反応なしで
デフ側のシャフトはバッチリくっ付きます・・・











恐らくアルミとスチール・・・









何故に違う素材を組み合す~?!







しかも溶接とかではなさそうな感じです(^_^;)
















っで!








中古で直すか、新品を逝っちゃうか悩みどころですね~




ネット見ててもペラシャが折れた報告も見ますし



でも!某オクで見る中古だと新品の8分の1くらいの金額で収まりそうな・・・?





う~ん!悩む!





っということでお騒がせしましたが



たくじ弐号機は復活の兆しが見えてきたということでご報告まで~(^^)





Posted at 2013/01/07 21:44:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | E39 | クルマ

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation