• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39のブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

NAFツーに参加してきました♪ 本編(^。^)y-.。o○

さてさて!
ナフツー参加してきました♪の本編行きますよ!



まずは!
朝のミッション!さいちのおはぎを買ってくること!


んで!コバさんと前日に8時に途中のコンビニでってことで、ホテルからの出発時間はよかったんですが。。。
高速に乗り~目指せ目的地!






・・
・・・
・・・・
ジャンクション間違えた~!笑
今回ジャンクションの神はどうやら僕に降臨したようですww

っで!ちょっと集合に遅れましたが、オープンより早くついて並んで待っていたら、オープンに近づくにつれどんどんお客さんが増えていき、100人近いひとが並んでました。。。

恐るべし!さいちのおはぎ!!



無事に買い終わると集合時間までまだあるので、コバさん先導のもと市内ドライブ~♪
どこ走ってるかはコバさん任せで着いていくと、伊達正宗像のある青葉城址公園?にたどり着きました~♪

ここで「ずんだだんご」をコバさんにゴチになり、ウマかったー!

コバさん2日とも観光ガイドありがとうございました(*^^)v




っで!
本日のメイン!
牡蠣の食べ放題に到着~!


牡蠣小屋で50分1本勝負!頑張ります!笑





最初はデッカイ鉄板の上で蒸し焼きされている牡蠣をじっと待ってる皆さん♪

さあ!軍手してガッツリ食べそうな感じでした。




蒸しが終わってここから50分!試合開始ですww


えっと。。。
牡蠣の画像はこれだけです!
だって~食べるのに夢中だったんですもん!ww


ちなみに向かいの席では、コバさんが殻を取る→NAFさんに盛る→そこまでいらなくなったNAFさんがウチの相方に回す~っという流れ作業が起こってましたが、僕はお構いなしにひたすら殻を剥いて食べてました(爆)



お腹も膨れてギブアップしたところで、時間終了~♪

その後ずんだシェイクを寒空の下飲み干しまして、被災地に向かうべくNAFツー恒例?の助手席強制交換ゲームの始まりです。

割りばしに数字が振ってあり男6人、女性4人で必ず2人は単独走行になります(^_^;)

最初、6番を引いたので最後尾から6台の光景を眺めてました♪

んで!4回のくじ引きがありましたが、うち2回NAFさんが単独を引いて悲しそうだったので、譲ってみました(笑)



これは石巻のあたりで通過しながら撮ったモノです。
奇しくも震災から9か月、地震が起きた時間帯に被災地に行き目の当りにした光景は9か月経過した今も電車の走らない線路、山積みにされて錆びていく車たち、新しそうに見えても住んでいない家など、どんどん石巻から女川に向かうにつれ被災状態の酷さに言葉が出なくなるのと、鳥肌が止まりませんでした。

ただ、そのなかでもおそらく津波に浸かったであろう工場も稼働しているところや、家を直してなのか再度そこに住もうとしている姿も見えて、こういう希望もあるんだ!と実感しました。

そして、女川の漁業組合?の建物をみて津波の高さを実感させられ、建物自体は廃墟となっているようでしたが建物の奥、海側では漁業の仕事をせれている方がみえて、まるでその建物が津波でそうなったのではなく、その前からそういう建物だったかのそうな錯覚をしてしまいました。現地の被災された方のそういう前に進んでいく姿をみて、勇気づけられました。

またその後に立ち寄った、かまぼこ屋さんでお買い物後、自分たちの車が最後出ていくまで店員さんが見送ってくれたのも目頭にこみ上げるものがありました。(隣に誰も乗ってなかったので良かったかも?)


女川から帰りは行きに通った道をまた通ったんですが、気になったこのデッカイ缶?が気になったのでパチリと!

どこから流れてきたのか。。。
道路の真ん中の芝にまるでオブジェのように鎮座してました。(^_^;)



っで!次は渋滞にハマりながら目指す目的地は・・・
仙台アウトレット!

ここも被災していたという話でしたが、そんな感じはないぐらい綺麗に復活してました。

ちなみに近くのセルフ、ハイオク安かった~♪笑

ここで早めの夕飯をいただきました!
NAFさんとコバさんのペア注文でのサラダは笑わせていただきました~!


デザートは別々でよかったですねww



ここで解散!
お疲れ様でした♪


帰りはNAFさんコロ助さんKazzさんとランデブーしながら福島へ向かい、その後NAFさんとお別れ後、栃木まで3台で走り、2人とお別れ後ひたすらノンストップで都心を走り厚木で2泊目をして、翌日ゆっくり帰ってきました。

今回の走行距離!約1800キロ!!
給油3回!!
はぁ~!遠かったww

今回はじめてご一緒した方々、楽しくご一緒できました♪ありがとうございます\(◎o◎)/
こうやって初顔合わせでも楽しくなちゃうからBMW乗りの方々ってステキ)^o^(

食べ物もウマいしお土産もいっぱいあるし!
またそのうち東北行きたいな~笑


Posted at 2011/12/18 23:35:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月18日 イイね!

NAFツーに参加してきました♪前日編(^。^)y-.。o○

どもっ! 遂に26歳になってしまった、たくじデス!ww

そろそろ先週参加してきたNAFツーのブログでもアップしますか~!笑

まずは今回ナフツーに参加するきっかけになたのは、ミチノクでゲットしたスタディーのSEC無料券を使いたかったんです!

そこに良い話でナフツーの誘いが来ましたので乗っかってみました!
今回は、宿泊先から観光するところを先にNAFさんにピックアップしてもらい(笑)
完全にお任せツアーでしたね♪\(◎o◎)/!











さてと、本題に入りますか~!

まずは土曜日の早朝5時に出発の予定が・・・








寝過ごしました。。。






んっで!6時に高速に乗り~雪が怖いので今回は群馬→栃木→福島のルートです。

快調に長野道を走ってると、目の前に見える雪山が連なっていて綺麗でした!




長距離はお尻が痛くなるので(笑)
2時間おきに5分休憩を2回済ませると、福島県に突入~♪
ここまで5時間ちょっと。。。

それで郡山手前のPAでツイートするとdeep!さんから通過しってちゃうんだ。。。っと返信が・・・(^_^;)

もちろん!降りましたよ~!
ままどおるを買いに!ww


そこでままどおるをゲットしてNAFさんおすすめのローマの太陽でランチ♪
ここもお任せの・・・
NAFさんおすすめメニューに!笑

僕って主体性がないんだろうか。。。(^_^;)

で!ご飯を食べ終わるとdeep!さんから隣の100均に来て!っとDMが。。。
わざわざ仕事の合間に会いに来てくれるのか~っと感動していたところ、スタディーに行くなら届け物してほしいとのことで、預かりものとお土産をいただいて、いざ仙台へ出発~!


着いた着いた!遠かった!笑


初スタディー♪でお立ち台に乗る我が39!
お初なので、カルテカードを作りペトロナスの高級オイル?
17000円ほどオイル交換代をお支払いたしました(;一_一)


出た!熊谷店長のZ4!
今年はミチノクとファミリエで2回乗せていただきました♪



さてと、作業も終わり我が39の不備箇所の宿題をいただき、いざ宿泊先のホテルへGo!Go!

んっで!夜はコバさんエスコートのもと、相方がどうしても買いたいと言う「すがわら」のリーフパイを買いに連れってってもらい、利休で牛タン食べて大満足♪(^0_0^)



さらに!
光のページェントにまたまた連れってってもらいイルミネーションを満喫♪

ね?コバさん居たからこうやって写真が残ってるんですよ♪
ちなみに、二人で撮った写真はこれぐらいで後は撮ってないなぁ~(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



っと!いう感じで初日は終わっていくのである。。。
本編は・・・・












続く!笑

Posted at 2011/12/18 22:51:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月11日 イイね!

さてとそろそろ上げますか~♪

さてとそろそろ上げますか~♪ども♪  PC変わってからブログが極端に上がらなくなったたくじです。。。


Familieに参加された皆様!お疲れ様でした!!




ん?

なんか画像が違う。。。


Familie!はFamilieでも・・・

Familie Westenだった!!ww

ってこっちも上げてなかったんだった(笑)
ミチノクから2週連続のツワモノREAL39の方々です♪
こっちでもポロシャツ目立ってました。



っで!インプの撮影に参加された東京からのツワモノですww
口を隠すか目を隠すか迷っちゃいました\(◎o◎)/!



だちけんさんも取材受けてます♪
こんな感じでマッタリしながらじゃんけん大会だけはしっかり参加して景品とり~の夜は@関西の吹田に参加してっという感じで楽しかったイベントでした!



でっ!
2週後はお台場ですよ!!


ここからREAL39カフェが始まったんですね~♪
って画像がないですけど。。。ww

いやぁ~ランチも楽しく、小学校5年生話で盛り上がって楽しかったです~\(゜ロ\)(/ロ゜)/


・・・って無理やり書かされてる感想文のような。。。?ww


そして!
いよいよメインのFamilie本家です!



えっ?
なんでここまで引っ張ったって?
それは・・・








画像を全然撮ってなかったからです!(爆)
メインはこれだけ!!!ww




あっ!
キャンギャルも残念ながら撮ってないです。。。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

いやぁ~楽しかった!!ww


朝から@尾張の朝マックのハズが寝坊して二人マックへ~\(◎o◎)/!
イベント始まる前からREAL39カフェでご当地物産展♪

REAL39と@尾張のチーム紹介!@尾張の紹介でフェラーリのキャンギャル見れなかった。。。

それとREAL46な方の誕生日祝いをステージ上で生放送ww

ミチノックマのセクシーダンスで口が開いてしまうぐらいメロメロ♪けしてキャミの尾根遺産に見とれてないですからっ♪

レーシングタクシー1時間待った甲斐あって、コバさんNAFさんが乗りたがってた織戸選手のZ4で同乗走行!ほとんどドリドリでスピンのオマケつき!(笑)

そしてパレード待ちの39ブースでウダウダ♪

NAFさんのお荷物片づけ?

帰りに魚啓でのデカかき揚げ!っと2.1リッターの海鮮丼♪

いや~
めっちゃ楽しかった!!

やっぱりREAL39のメンバーは面白いです(笑)

このノリで来年の4月15日にお台場でまたカフェしましょうね♪(^。^)y-.。o○




えっ?
なんかやっつけっぽいブログだって??
そんなことはない!
ただ溜めすぎて内容を忘れかけてるだけですよ♪ww

Posted at 2011/11/11 20:18:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年09月21日 イイね!

ミチノク行ってきました♪

ミチノク行ってきました♪ミチノクへ参加された皆様!お疲れ様でした!

えっと。。。ブログが遅くなるたび難易度が上がって行きますので早めにアップを。。。ww


まずは出発~♪時刻は3時41分・・・ネムネムですww


中央道から北陸道で関越から磐越道を通り東北道へ出て、尾張メンバーが肉そば食べに行くのを横目に、東北サファリパークへ。。。
サファリゾーンって怖いんですね!車に向かって色々群がって来ますから!エサくれって!ww
代車借りないとマイカーが大変なことになりそうです。。。


意外と早くサファリが終わったので、のんびり裏磐梯猫魔ホテルを目指していきました。
バイキングを食べてNAF部屋にポロシャツを取りに行ったら、光物大会を見に行ってきました~♪

さすがNAFさん!やることが違いますね~!
シャボン玉噴射とは。。。ww
ちなみににゃにゃさんと僕はシャボン玉を照らす照明担当でした(笑)


っで!その後は前夜祭に突入です♪ここで登場!
ポイントリーダー!!

またじゃんけん大会でもdeep!さんと下宿先輩のトークが毎回面白いですね(笑)

前夜祭終了後はNAFモクモク部屋での部屋吞みを。。。
眠さのピークでしたので2時30には退散をww


さてと!いよいよ本祭です!
裏磐梯猫魔ホテルからアルツまでのツーリング~♪
ですが!出発が遅かった為、編隊ではなくdeepさんのガッキーグリーン号とランデブーです\(◎o◎)/!

ここまでは普通のツ-リングでしたが。。。
その後・・・
・・・・・・・・・・・
バイクを追っかけて行くdeepさんを追っかけるのが大変でした!(笑)


追っかけて行くとあっという間に恒例のミチノク渋滞に突入~♪


そして会場入りして早速ミチノケテントの設置を皆さんで行い、開会式となりました~(^0_0^)

またまたポイントリーダーの登場です!!

その後はミチノケテントでまったりしながら、相方と同乗走行に行ってきまして、僕は去年乗れなかった熊谷店長操るZ4に乗り、相方には1M乗っときなと言って乗ってもらいました♪


その後、ミチノク恒例のお弁当を頂きまして、またのんびりミチノクタイムを楽しんでました(^。^)y-.。o○


午後からはミチノク恒例のマフラー聞き比べとジムカーナを観戦してジムカーナのドリフトを満喫しました♪


その後はじゃんけん大会を満喫♪
相方に何でも良いから何か取って帰ろうよ~っと話してたら、なかなかハードなモノをゲットしちゃいました(自爆)

それは・・・
スタディー仙台店で使えるSEC無料券です!
またまた半年以内に東北にいくチャンスができましたww


そして楽しかったミチノクもいよいよ閉会式。。。涙



また来年も来るぞ~!っと心に決めてアルツともお別れです。。。

今回、開催されるか迷っていたということですが、終わってみれば大盛況で楽しかったミチノクがそこにありました♪



帰りは喜多方ラーメンを食べて岐路に着きました。
瑠鹿さんが言っていたように花火を眺めながら順調に帰ってきたんですが、長野で一旦睡眠を。。。
そんなこんなで無事にたどり着きました。



そして!今回の戦利品!!
福島の日本酒そして純正ホイールクリーナー、あとはスタディーでのSEC無料券!が戦利品でした\(◎o◎)/!



ホントに楽しくてあっという間の2日間でした♪

deep!さんを始めM-CREWの方々、開催してくれて本当にありがとうございましたm(__)m
まだまだ福島も大変だと思いますが、来年のミチノク13を今から楽しみにしています♪

そして今週神戸でお会いする方!よろしくお願いします!
Posted at 2011/09/21 23:43:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年09月01日 イイね!

本日より仕事開始~♪

本日より仕事開始~♪遂に今日から仕事が始まりました!

そのためになんと。。。

営業車買いました!

これで528iとはお別れです・・・










ん?













そんな訳ないじゃん!笑

せっかく最後の宿題でM5タイプミラーまで塗装して取り付けたのに~\(◎o◎)/!

っということで愛着のあるE39そのまま休日カーになりましてある種、不動車となりました。。。

これからはE39を維持していくためにこのノート君に頑張ってもらいましょう♪

ちなみにノート君、グレードが低いんで初の運転席だけのAUTOウィンドー(笑)
なれなくて毎回エンジン止めた後にウィンドーを閉めようとします・・・

あとはふにゃふにゃの足回りに運転してて酔いそうになりますが・・・
手始めにホーン変えてレーダー付けたので、あとはHIDに付け替えたらとりあえず弄りは完了です♪

今まではチヤホヤされて仕事してたのにヘコヘコしながら仕事する違和感を感じながら仕事頑張りますよ!

さてと!明日も早いのでたく爺はそろそろ寝ます・・・爆







Posted at 2011/09/01 22:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation