• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39のブログ一覧

2011年01月13日 イイね!

車検って・・・。

車検って・・・。明けましておめでとうございます♪かなり遅いです(汗

まず一発目のブログは・・・

ユーザー車検に行って来ましたっ!

昨年は維持りにだいぶ費用が掛かりましたので~( ̄▽ ̄;)40マンくらい・・・涙

だから逆手にとって、そこまで整備したならユーザー車検で良いじゃないか!っとなりまして行って来ました♪

まず昨日整備した時の不安は光軸とウィンドーウォッシャーが出ない!使わなすぎかなぁ~笑

という2つの不安材料がありましたが、光軸は通らなければ調節してもらおうかなっと思いそのままで、ウォッシャー液満タンでモーターも動いていて、ホースの断然も確認出来なかったので・・・

どうしようかと思った時にシリコンリムーバーボタンを押すと・・・
出るじゃないですか!

なので、シリコンリムーバータンクにウォッシャー液を入れて♪その場しのぎデス!(爆

これで安心して車検に行きました(^^)v

きっとこの車に乗らなければ来なかったかもしれない陸運局に着き、何もわからないので受け付けで継続検査申請書とはどこで買うか聞いて~
重量税を払い~
4枚ほど用紙書いて~
初めてならライン見学しなさい!っと言う受付の人の言うがままに見てきました(^^;

これでラインに並び点灯類のチェック、エンジンルームのチェックを受け、建物の中に車を運び排ガスチェック、下回り点検、サイドスリップまでOKであとちょっと~♪
がっ!

ライトのチェック・・・
左側× 右側×
サイドブレーキのチェック・・・
1回目× 2回目×


これでは合格出来ません!(涙

それで光軸は近場の検査場で1050円で調節してもらい、サイドブレーキの引きかたのアドバイスをもらい、再度出陣!!(爆

2回目はライトチェックもバッチリでサイドブレーキは効きが甘いのか1回目×・・・。
2回目!もう今までにないぐらい思いっきり引きましたよ!(爆

これでOKでましたので~
晴れて車検を通すことが出来ました♪(^^)v


ユーザー車検で思った事は、もっと細かく見られるのかと思ったんですけど、そうでもないんだなぁ~と思いました。

これで車検関係だけの費用で言うとは7万未満で通す事が出来ましたのでだいぶ節約出来たのかな?笑

浮いたお金で何か弄れたら良いなぁ~(;´д`)


Posted at 2011/01/13 15:27:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月30日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)m今年もあと1日ですね!

僕は元日以外は仕事②の日々です(^^;

でも!今日は明日が雪だって言うのでさっきスタッドレスに交換しましたよ~!

最近は仕事終わるのが23時くらいがほとんどでロクにブログもアップしてませんでした・・・言い訳ですね(笑

先日お友達のブログで77,777Kmのブログを見ましたが、早いもので僕のも明日の通勤で88,888Kmになります!(゜ロ゜;

皆さん同じような年式で走行距離的にも消耗品との戦いだと思いますが~

頑張って乗り潰しましょう!爆


今年からみんカラを始めまして~色んなE39乗りの方々とお友達になり実際にお会いさせて頂いた方々、皆さんと車の話で楽しくさせてもらいました!ありがとうございます(^^)v

そして!

まだお会いしてない方々とも来年には是非ともお会いしたいですね♪

今年はミチノクとファミリエという大きなイベントに参加しましたが、来年は@Owariのオフミやお台場のREALミーティングにも休みが取れればどんどん参加しますのでよろしくお願いしますぅq(^-^q)
Posted at 2010/12/30 23:37:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

本日の作業♪

本日の作業♪あと1ヶ月で運命の車検です!笑

今回はガイドアームの交換とバッテリー交換を行いました♪

ガイドアームはにゃにゃさんの整備手帳見てて、トーが狂ったというので車屋に交換してもらおうかな~っと思ってたんですが、主治医に聞いたところ偏芯ボルトにマーキング付ければ大丈夫って言うもんだからチャレンジしてみました~(^^)/

作業的には特に難しくはないんですけど~

ガイドアームの奥のナット・・・

・・・・・・・

何故こんなにスペースが狭い!?苦笑

16mmのメガネも入ってくれないので、スパナの方で苦労しながら外しました(^^;

これで足回りのアーム類は前後のコントロールアーム以外新しくなりましたので、あと一息です!

あとは最近起こる電圧低下もバッテリを新しくしたんで解決してくれないかな~っと♪
だってもうすぐ88000kmなので88888km 888.8kmを目指すためにはトリップを合わせて888.8kmになるまでに電圧低下でトリップが0kmにリセットされたら元も子もないですから!(爆


出来が悪くて可愛いんですが(爆

これだけ愛情を注いだのでこれで当分はいい子でおとなしくいてくれたら良いんですけどね~♪


Posted at 2010/12/06 23:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月02日 イイね!

遅すぎた紅葉♪

遅すぎた紅葉♪Familieで拾ってきた急性胃腸炎も治ったので紅葉を見に行ってきました~♪

ただ!遅すぎました(汗

ウチから30分くらいの所に桜と紅葉が見れる所があるんですけど、行ってみたらもみじもほとんど枯れてて桜もほんの少し・・・(^^;

なので!
そこから30分かけて香嵐渓に行ってきました~!
でも!ここもやっぱり終わってましたww

やっぱり11月中に行かないとダメでした(゜ロ゜;
なので団子と山栗を買って紅葉より食べ物を満喫して帰ってきました(笑

来年こそはちゃんと紅葉を見に行こうと思います♪
Posted at 2010/12/03 14:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

ディズニーシーに行きました~♪

ディズニーシーに行きました~♪Familieの翌日、連休だったのでその足で千葉まで向かいディズニーシーへ行って来ました♪

ただ、連休の中日ということもあり平日休みの僕としては・・・

激混みでした!(゜ロ゜;

ディズニーランドの混み方はなんとなくわかってたつもりでしたが、ダッフィーちゃん効果なのか酷かったです!笑

手始めにタワーオブテラーに乗るにも・・・

140分待ち!

食べ物を買うにも20分並んだりとか・・・汗
すっかり待ち時間で疲れてしまったので、1つアトラクション乗ってご飯食べてお土産買って帰路に着きました~(^^;

僕は90分待ちが体力的に限度かな?( ̄▽ ̄;)

土日に行かれる方はこの混みようがきっと普通なのかも知れないですね( ̄▽ ̄;)

帰りは首都高渋滞にハマった以外はスムーズに帰る事が出来ました(^^)v

ただ、どうもレーシングタクシーで運を使い果たしたのか
胃腸風邪をFamilieで貰って来ました!爆

なかなか熱も下がらないのでツラいですがあと1日頑張って仕事乗り切りまぁ~す(^^)v笑
Posted at 2010/11/23 21:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation