• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくじE39の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

ステアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正本革ステアリングの劣化に伴いステアリング交換する事にしました♪

エアバッグのコネクターを外すのでエラー出ても嫌なので

まずはバッテリーのマイナス端子を外します。

プリウスのバッテリーはトランク下の右側にあるのでトランク下収納をずらしてバッテリーにアクセス出来るようにします。
2
マイナス端子を外したあとは少し時間を置きつつ運転席に戻りステアリングコラム横のカバーに左右サービスホールがあるのでそれを外してエアバッグを留めている金具をマイナスドライバー等で押してエアバッグを留めから解除します。
3
金具から解除後に座った状態から手前に引くとエアバッグが外れます。
4
外れたらエアバッグにつながるコネクターをマイナスドライバーで爪を緩めてコネクターを外します。

あとはその下にあるアース?のギボシ端子も外します。
5
そうするとエアバッグがフリーになり取り外しが出来ますので、その後はステアリング内にある6本のネジを外して配線固定してる金具やステアリングスイッチ部分を外します。
6
これでステアリングが外せる状態になるので、まずはセンター位置のマーキングをして十字レンチで19mmナットを緩めます。

ナットを緩めるまでに留めとかないとステアリング外す時に力入れて自分の方向に引っ張るのでナットが無いとステアリングが自分に襲いかかって来ますので(笑)

ナットで留めをしながらステアリングを引っ張ります。

しかし電動ステアリングだからかナットを外す時にステアリングがロックされずに動く(笑)

ステアリング押さえながらナットを緩めました。
7
ステアリングが外れてしまえば元の手順で戻せば良いので簡単な物ですね♪

ですがステアリングセンター合わせてたハズなのにヒトコマ左にズレてるのでまた修正ます(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント電光ナンバー付け直し

難易度:

リヤタワーバー???オリジナル

難易度:

ヘッドライト交換LED化

難易度:

2度目のハンドル交換その②

難易度:

ブリッツのタワーバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

ハンドルカバー取り付け第四弾

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 4:36
コメント失礼します。
私もハンドル交換したら1コマ左になりました。
修正はどんな感じにしましたか?

プロフィール

どもっ! たくじです。 39が 2台目になりました!(笑) 今回は焦らずサボらず?じっくりと仕上げていきますよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:15:41
追記。春の足回りリフレッシュ(準備) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:11:34
足廻り一新しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 14:59:03

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
不慮の事故で泣く泣く弐号機となりました~ フルノーマルからの再出発でお仲間から多大な協 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車noteが夏を前にエアコンが効きにくくなり乗り換えてました約2年前に… 仕事でもプ ...
日産 ノート 日産 ノート
営業車として導入~♪
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての車で7年で23万キロ走って今の車に乗り換えの時に廃車へ…。 トラブルもなく良く走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation