• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

poweeeeeeeerrrr

poweeeeeeeerrrr 一般人が一般道を走るのに沢山のパワーは要らないと思っているしブログでもそんな主張をする事があります



シビックもS660も特別パワーのある車ではありません。それで全然良いと思ってました。丁度良いもん。運転してて。

が、今年の夏は一味違った

あまりの猛暑でまず通勤車のシビックが息切れ気味、「あれ?」ってなってS660を出した日もありましたがコッチはもっと酷い。



車って夏バテするの?

2台とも特に発進が鈍くてオイオイ大丈夫か?って感じになりました

2速発進も物凄くダルそうに走り出します

壊れたのかと思いましたが丁度猛暑が続いていたタイミングで仕事が1番忙しい時期にかかり車なんかに構っている余裕がなかったため結果的に無視したまま涼しくなりました

そうしたら2台とも元に戻った( ・ω・)ただしシビックは元々2速発進を受け付けない車だったのでそこはアレですがもたつきは無くなった。

やっぱり夏バテだったのかなあ

ちなみに中の人(僕だ)はすっかりバテて根を上げ道東のクセに自宅にエアコンを導入したのでした。軟弱で恥ずかしい



こうなってみると車は少し余分にパワーがあった方が良いのかもしれない( ・ω・)

丁度良い程度だと暑い日に足りなくなる






ブログ一覧
Posted at 2023/09/06 23:20:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初袖ヶ浦フォレストレースウエイ
masa_さん

ALL HONDA FEST 20 ...
だーまささん

S660降りました。 〜出会いと別 ...
ゆうき。さん

ガソリン高の現代、寵児と化したマシン
IZO8823さん

カックンスタート
ランエボ王子さん

ランエボ 車検準備
エボクニさん

この記事へのコメント

2023年9月7日 10:08
今年の夏は、異常でしたから。

暑くて、ガソリン気化し過ぎたのかも知れませんね。

ランティスの非力に泣いて、チェイサーのオーバーパワーに翻弄され、

RX-8の加速に魅せられ、MAZDAⅡの燃費に驚いてますかね♪(笑)
コメントへの返答
2023年9月7日 13:13
ほんとに規格外の暑さでした_(:3 」∠)_

暑くて一日中エンジンを止めない日も結構あって、僕も燃費に驚きました🫢無論悪い方向の驚きです笑
2023年9月17日 8:16
暑ければ暑いほど空気の密度下がるから、過給機付いてても多少酸欠気味になりますよ(^^)

流石に燃調は今どきの高性能コンピュータなら難無く調整してくれますが、馬力が下がるのは避けられないかと…。

そこの細かいとこに気付くのがMT乗りだなぁって感じますw
コメントへの返答
2023年9月19日 21:19
やっぱり暑いとパワー無くなるんですね( ・ω・)!
僕が感じれるのは発進の時のみなんですが本当にモタモタ動き出すんですよ笑

多分普段から発進の瞬間モタっとしてターボになるのかな?一瞬の沈黙の後グワっと加速が始まるんですけどその一瞬の沈黙がやたら長いというか笑

プロフィール

「中年ロマン http://cvw.jp/b/720659/47210140/
何シテル?   09/11 02:09
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
買っちゃった(o´ω`o)ぅふふ 出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビ ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation