• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんだれいのブログ一覧

2021年12月11日 イイね!

1000キロ

1000キロ
行きました。何ヶ月かかってんだよって話ですが_(:3 」∠)_ 4ヶ月乗って分かった事 【ココが○】 ハンドルの触り心地 サラサラしてて運転が楽しいです。わかりにくいと思いますがここがペタペタした感触だとやる気が無くなります 更に言うと回し心地もいいです。車庫入れとかの時に早く一気に回す ...
続きを読む
Posted at 2021/12/11 21:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

ふと思った

ふと思った
追加ソケットのパーツレビューを書いていて気付いたんですが後ろから見た時の前席の椅子と椅子の間に吹き出し口がある。こんなの前の車にあったかな。無かった気がする。 風ここからも出るのかな( ・ω・) 後ろの席に優しい!ホスピタリティを感じる!! でも後部座席に人が乗る事は無い!!笑
続きを読む
Posted at 2021/11/06 11:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月01日 イイね!

赤い車

赤い車
昔から赤い車は特別な存在でした。 もう15、6台乗ってきて赤い車はシビックが初めてです。中古車を乗り継いでいた若い時は縁がなかった、新車を買うようになってからは敢えて選ばなかった 定年を迎えた時、真っ赤なアルファロメオのオープンカーを買うその時まで取っておこうと思ったからです。そう思った22、 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/01 15:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月30日 イイね!

恥ずかしい!!

恥ずかしい!!
みんからでシビックのページ見てるとユーロホーンていうオプションが人気なのが何でなのか分からなかった オプションの本に載ってたのは僕も見たけどそれ、ゴッドファーザーの音楽鳴るやつだと思い込んでた あんな恥ずかしいやつに何でみんな替えるんだろって思ってた僕が一番恥ずかしい( ・ω・)!!! クラ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 11:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

手動!

手動!
何でこんなにMT車にこだわるのか自分でも分かりません。 なぜならそんなに運転が好きじゃないからです(暴言) 意地になってるとしか言いようがない( ・ω・) シビックもマニュアルがあるから選んだのでオートマにする気はありませんでしたが僕には秘蔵っ子のS660があるわけです マニュアルに ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 14:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

どうなっちゃうんだろう

どうなっちゃうんだろう
クルマに関する知識が無いので基本は買いっぱなしの乗りっぱなしになります。 ただしS660は別です。実用兼じゃなく純粋に100%趣味のみのために買ったクルマだからです。 買った時のハイテンション(今はシビックがそれに当たる)の時に「好きなようにして乗る!」と大騒ぎして知識豊富な方々の話を聞いて自 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 22:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月08日 イイね!

怖い

怖い
シビックで遠乗りしてみました。元々出不精でコロナ篭りで更に車に乗らなくなったので久しぶり。 椅子が低いせいで床に置く足の角度が悪く疲れるのは変わりませんが腰周りの作りはとっても良いです。腰痛無し。 繰り返します。腰痛無し!! 長時間運転すると追い越しも出ます。フィットやS660のつもりで床ま ...
続きを読む
Posted at 2021/10/08 17:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年09月27日 イイね!

気に入りました

気に入りました
少し馴染んできました。 そして前車フィットくんと同じような運転はマズいと言うこともわかってきました。 フィットに3台乗り継ぎ燃費重視の軽いコンパクトカーに慣れ切っていたんですね。 すげー油食う!!! 今まで街乗りでは3速位までしか上げたことがなく遠乗りでも6速は使っていませんでしたがこれは ...
続きを読む
Posted at 2021/09/27 23:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

選択

選択
シビックはグレードも色も少ないので選ぶ時そんなに迷うことはありませんが僕の場合はこうだった、というお話。 選んだのはEXのマニュアル車、赤です。2つある内贅沢な方です。 ●グレード ホンダにこれが欲しいと言った時はまだカタログも存在しない段階でしたが高いのと安いのがあるというのは聞いていたので ...
続きを読む
Posted at 2021/09/21 20:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

試運転しました

試運転しました
100キロ位走る用事があったのでシビックくんの走行レビューを書きます クルマに詳しくない人の話は意味がないかも知れませんが世の中の大半は詳しくない人で構成されているので一般的な目線で書けると思う ○思った以上に大きさを感じる 実際の大きさより大きく感じます。つまりその点で乗りにくいという事です ...
続きを読む
Posted at 2021/09/20 11:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 サイドダクト錆点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/720659/car/1915777/7983999/note.aspx
何シテル?   10/26 12:35
道産子です。 アラフォーでホンダ車2台が愛車です。 休みの日は車いじりです。うそです。寝てます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat A370 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 16:37:35

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
マニュアル車に少しでも長く乗るために壊れてもいないフィット3を下取りに乗り換えました。す ...
ホンダ S660 ろくまるくん (ホンダ S660)
出ると言っては出ないホンダの安いオープンカー。 ビートとの涙の別れから気付いたらなんと ...
ホンダ フィット フィットくん (ホンダ フィット)
前のフィットくん、もう少し乗るつもりで車検取ったものの8年目にしてガタが来始め冬タイヤ買 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
こういうの、乗ってみたいなあ、と素直に感じるすばらしい車。 ホンダに問い合わせると新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation