• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

RACERS、八代俊二

RACERS、八代俊二 RACERS、買いました。

やはり、NSR500といえば、八代俊二でしょう。

当時の選ばれし6人しか操れない、500ccマシンを

誰でも優勝出来るような、従順なマシンに仕上げた立役者。

90年以降、ヤマハやスズキの追従を許さない素晴しいマシン。

誰の目から見ても、当時の最速・最強マシンでしたね。
ブログ一覧 | モーターサイクル | 日記
Posted at 2010/05/24 23:50:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶどう🍇畑で
RPやまちゃんさん

【シェアスタイル】GWはいかがお過 ...
株式会社シェアスタイルさん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

GWは・・・
シュールさん

オートバ。
.ξさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

この記事へのコメント

2010年5月25日 8:16
うぉ~わーい(嬉しい顔)ツッコミハッチやないっすか~わーい(嬉しい顔)
確か小豆島出身やなかったかな…
次は鈴鹿でフレディーを唯一追いかけた木下恵司かな冷や汗2
コメントへの返答
2010年5月26日 0:08
ハッチという響き、懐かしいですね~。
ベストバイク誌のライター時代から知ってましたから、
ロスマンズカラーでエントリーした時はビックリ!
なかなか上位を走れないので、なんでかな~と、
思ってましたけど、マシンに苦労してたんですね~。

プロフィール

フレディ・たかです。 1967年式です。 皆さんどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

27年も経つと割れるのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:18:37
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:16:21
O2センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:52:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4代目後期E型、パドル付オートマチック 日本カーオブザイヤー受賞の完成度高いやつです。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
愛してやまない、モーターサイクルです。が、乗る時間がない。
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
11年に友人から中古を譲り受ける。 エンデューロレース仕様だった車体を コツコツとノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
17年ぶりのマニュアルトランスミッション+ターボ。久しぶりに血が騒ぐ?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation