• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディ・たかのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

2サイクル・クレイジー

2サイクル・クレイジーそれは、突然やってきた。

HRCが寄せ集めたパーツで組まれたNSR500を駆り、

鈴鹿を縦横無尽に、シュワンツやドゥーハンのインに飛び込む。

当時選ばれた6人以外に、こんなことする奴はいなかった。

このサドン・インパクトで、現在の絶対王者は自分のニックネームを

“ろっしふみ”と、名づけたくらいである。但し、時代が変わって4サイクルレーサーになってからは、

昔のようなキレが無くなってしまった。生粋の、“2サイクル・クレイジー”だった。
Posted at 2010/05/22 00:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2010年05月20日 イイね!

クールデビル

クールデビル漂々とした感じとは異なる、ライディングスタイル。

派手さは無いが、超一流のテクニックで相手を追い詰める。

前を行く者は、その圧力に屈し脱落する。

悪魔のような冷静さ、レース運び。

誰も仕掛けないような高速コーナーで、相手を抜き去る。

本当に凄いライダーです。
Posted at 2010/05/21 00:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2010年05月19日 イイね!

フライング・テキサン

フライング・テキサン80年代後半、世界一速い男と呼ばれチャンピオン候補に。

しかし、マシンの限界を超えたライディングで転倒すること度々。

時に、転倒しかけているマシンと路面の間に膝を入れて起こす事も。
(200km/h近く出ている、鈴鹿のダンロップコーナーでやっていた)

無冠の帝王と呼ばれそうになった、1993年のイタリアGP、

レイニーの悲劇で皮肉にもチャンピオンに。

劇的な逆転優勝が多く、そのスリリングなレースで多くのファンの心を掴む。

89年の鈴鹿8耐、2回のガス欠で押してピットに帰る姿が印象的でした。
Posted at 2010/05/20 00:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2010年05月14日 イイね!

不屈の闘志

不屈の闘志グランプリデビューは250ccで、パッとせず。

AMAに帰ってホンダでチャンピオンを獲得し、再びグランプリへ。

前後タイヤをスライドさせてのドリフト走行に、

アメリカン・ライダーの凄さを魅せ付けられた。

全力で走り抜ける姿が印象的だった。
Posted at 2010/05/15 00:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2010年05月13日 イイね!

対極の、ステディ

対極の、ステディファスト・フレディの対極にいた存在。

AMA時代からの激しいライバル関係で、その美しい走りとは裏腹に

熱い闘志を秘めた、熱血漢だったそうです。

キレた走りは、ここぞの場面でしかやらないプロフェッショナル。

実際に見れた私は、幸せものです。
Posted at 2010/05/14 00:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

フレディ・たかです。 1967年式です。 皆さんどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

27年も経つと割れるのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:18:37
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:16:21
O2センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:52:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4代目後期E型、パドル付オートマチック 日本カーオブザイヤー受賞の完成度高いやつです。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
愛してやまない、モーターサイクルです。が、乗る時間がない。
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
11年に友人から中古を譲り受ける。 エンデューロレース仕様だった車体を コツコツとノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
17年ぶりのマニュアルトランスミッション+ターボ。久しぶりに血が騒ぐ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation