• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フレディ・たかのブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」の●●●の剛性がビシッと上がっていてイイ! と言っていましたか?

サイドウォール


エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/45R17 87W


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/14 23:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月11日 イイね!

ドライブシャフトブーツを交換~、したが、足りない~

ドライブシャフトブーツを交換~、したが、足りない~来週、800kmを一日で走行することになり、

不安視していた、ブーツ交換をサクサクッと、やりました。

左右で実質2時間、大半が漏れた泥グリスを拭う作業でした。

車体下にもぐりっぱなしで、近所の人はどう思っていることやら。

購入した分割式ブーツの、付属グリスが少なすぎ!!!

説明書の半分も充填出来ません!!!よって、耐熱モリブデングリスをたっぷりと充填しておきました。

取り付けの手軽さは良いとして、足らないのはどうかと・・・
Posted at 2011/06/11 23:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | BH5B | クルマ
2011年06月09日 イイね!

スピージー シャフトブーツ BAC-SA01R

スピージー シャフトブーツ BAC-SA01R週末に交換できるよう、ネットショッピングにて購入手続き。

来週、800km以上走行する予定なので若干の焦りが・・・
Posted at 2011/06/09 00:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BH5B | クルマ
2011年06月07日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブEC202」は旧型の「EC201」に対して転がり抵抗が約●●%低減されていると言っていたでしょうか?

20


エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/45R17 87W


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/07 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年06月02日 イイね!

クイズ正解者、毎週1名様に低燃費タイヤ エナセーブが当たる!!

「エナセーブ EC202」は●●●を低減して低燃費に貢献していると言っていたでしょう?

転がり抵抗


エナセーブの希望サイズを入力してください。

215/45R17 87W


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/dunlop_enasave/
について書かれています。
Posted at 2011/06/02 00:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

フレディ・たかです。 1967年式です。 皆さんどうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

27年も経つと割れるのよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:18:37
ダイアグノーシス読み出し+ノックセンサ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 19:16:21
O2センサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:52:22

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
4代目後期E型、パドル付オートマチック 日本カーオブザイヤー受賞の完成度高いやつです。
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
愛してやまない、モーターサイクルです。が、乗る時間がない。
ヤマハ TT250R ヤマハ TT250R
11年に友人から中古を譲り受ける。 エンデューロレース仕様だった車体を コツコツとノ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
17年ぶりのマニュアルトランスミッション+ターボ。久しぶりに血が騒ぐ?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation