• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

技術のにっの"35ローレル" [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2017年5月12日

自作触媒ストレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう少し音圧が欲しいので触媒ストレートにしてみることにしました。
ビンボー人なので端材で作ります(笑)

C35年式だと触媒が長くなっていて、フランジの向きも違うのでスカイラインやシルビアのものとは違います。
R34用を買えば長さは330mm?なので使えると思うのですが、どれもターボ用で太いので、こちらの60Φを用意しました。
車種はAE111だか4A-G用だった気がする?ような?気がする???
2
始めから加工前提なので、中間を切って延長しました。
その際にフランジの捻じれも修正しました。
3
ここで問題が発覚!

マフラーが純正なのでパイプが飛び出していて付けられませんでした゚(゚´Д`゚)゚
4
結局、内径が大きいフランジを挟み込んでパイプを逃がしました。

これにて一見落着!

望んでた音量になったのでヨシ( ノ゚Д゚) よし!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月18日19:34 - 06/19 00:06、
86.14km 2時間57分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   06/19 00:07
未だに使い方が全く分からないので、お手柔らかにお願いします。。。orz 本職は板金、塗装、整備、チューニング屋です。 もっと細かく言うと、リバイブジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

触媒サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/27 02:15:11

愛車一覧

日産 ローレル 35ローレル (日産 ローレル)
前々より探していた35ローレルの白。 排気量は20でも25でもNAでもターボでも良かった ...
日産 ローレル 33ロレル (日産 ローレル)
知人より引き取ってと言われ、無理してなんとか!引き取ることが出来ました(主に金銭面) ...
日産 ローレル ロレちゃん (日産 ローレル)
ドリヤン車仕様で制作中! が、完成にはほど遠い・・・ グレードは選択項目に無 ...
日産 スカイラインワゴン 31ワゴン (日産 スカイラインワゴン)
疲労が出始めてる頃なので、そろそろしっかりと整備をしたいところ。 実は、ボディもそろそろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation